Posts Tagged ‘新川義忠’

本日は投資家さんとサバゲーでした

2025-03-09

本日は不動産投資家さんの中島亮さんに誘われてサバゲーです。

前日に雪が降って、コンディションが気になりましたが

晴天に恵まれ、全く問題ない感じでした。

サバゲーってやったことありますか?

なんでもそうですが、仲間と一緒にやると面白いし

性格がはっきりとわかれますね。

 

突撃してあっという間にやられる人。

守りに徹する人。

その中間でバランスの良い人などなど

 

戦い方は人それぞれ異なります。

そして休憩中は不動産投資の話ばかりです。

はじめましての方も沢山いましたが、

 

初対面がこういう遊びからの出会いの方がなんかいい気がしまう。

先日はサバゲーでどうも〜ってなるし

遊んでいる時こそ、すの状態がわかると思いますし

 

これこそ遊んでいるのか

仕事しているのかわからない状態です。

仕事も遊びも一生懸命ってやつです( ^ω^ )

 

日常的に色んな人とお会いしているので、

どうしても覚えきれない場合もありますが

こういう遊びながら不動産投資の話をしている人たちは

 

意外と覚えているもんなんですよね。

なのでやっぱ一緒に遊んだ方がいいんです。

 

一緒に阿蘇でいる仲間に変な物件を紹介しずらくなるし

万が一があっても身近になればなるほど、

しっかりとフォローできたりするもんだと思うんです。

 

って事で不動産投資の相談がある方は

色々なイベントがあるので

どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいませ

 

とはいえちゃんとした相談には遊びはない方がいいので

ちゃんとした相談は下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/

こんな感じの仲間がいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

5段ベット作ります!

2025-03-08

サハラ砂漠マラソンの準備もしなければならないんで宇が、

どうしても気になっている5段ベットを作り始めました。

とりあえずなんとなく、形になってきました。

ベットが完成したら、どうぞ遊びにいらしてください。

この5段ベットって聞いたことも、見たこともないないと思いますが

僕の頭の中には完璧な絵があるんです。

 

それを形にしているだけなんですが

この話をすると、えっ?5段ベット??

どういうこと??

 

きっと僕が思い描いている5電ベットではなく、

真っ直ぐに5段のベットを想像すると思うんですが、

そんなの作ったら最高に面白いし、

 

それとは少し、頭を使いましたが

とにかく人が想像できない物を作るのは楽しいんですよね。

それをサハラ砂漠マラソン前に仕上げるつもりなので

 

楽しみにしといてください。

そしてこんなの一人では作れません。

これを楽しそう!!って思ってくれる仲間が手伝ってくれるからできる話なんです。

 

サハラ砂漠から戻ってきてからゆっくりやればいいとも思いますが、

やりたい事を先延ばしにするのは良くりません。

やりたい事は直ぐにやる!という気持ちをちゃんと持ってないと

 

実現できない事だらけだと思うんです。

だから僕は忙しくても、やりたい事は詰め込むんです。

 

不動産投資の相談ごとも、やりたい事の一つです。

せっかく知り合った方を豊かにしてあげたいんです。

だから不動投資に関する事は、どんな方の相談でも聞けるんです。

 

相談は全て無料です。

知っていることは全部お伝えします。

こっから先は有料ですとか、そんなのは有りません。

 

そして、早朝でも夜中でも

いつでもご都合に合わせて対応いたしますので

 

どうぞ仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

皆さまの頭の中で考えている事を

僕らの知識と経験で形にするお手伝いをさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

アパートローンの話

2025-03-07

YouTubeか何かで見たんですが、

不動産投資とは、アパートをローンを組んで買って

その物件からの家賃収入から返済して運営していく

 

入居者が退去してしまって、返済が持ち出しになると失敗なので

そうならない様に、返済比率は抑えましょう!

なんて動画でした。

 

これは正しい意見だと思います。

入ってくるお金と出ていくお金のバランスを考えるの当然です。

 

10世帯のアパートを買って返済比率が50%であれば

入居者が半分入っていたら返済はできる感じになる。

 

これが返済比率が80%とかになると3部屋出ると持ち出しが発生する。

だから返済比率は抑えたほうがいいでしょう。

一気に半分の人が退去すると言う確率は少ないだろうって話なんです。

 

がこれだけ長い時間、不動産投資というものに携わっていると

なくはない話なんです。

 

そして僕自身が個人的で持っている物件は返済比率100%なんです。

約40万の家賃が入ってきて、約40万を返済しております。

これだと退去があった時に持ち出しになるから危ないよね〜って言われているやり方です。

 

仮に持ち出しになったとしても、それなりにお金があったり

これなら実際耐えられるな!って思えば別に返済比率は100%でも問題ないんです。

 

これでやると実際どうなったか?

返済期間は7年です。確か今年中には返済が終わってしまいます。

そうすると、突然毎月40万のお金を産むキャッシュマシーンになるんです。

 

これを7年で作り上げただけなです。

この返済比率を低くするには、返済期間を7年から伸ばせば返済比率は下がるんです。

 

単純な計算で返済額を40から20万にしたら

返済期間が7年から14年になったとします。

そうすると、毎月20万✖️12=で年間240万の数字が残ります。

 

240万✖️7年経った時に1680万の元気んが手元に残る計算になって

返済期間が7年の場合は手元にお金がないけど無担保の不動産が手に入る感じになる。

 

そしてさらにこっからそれぞれ7年後計算すると

返済期間が14年の方は、7年で1680万を稼ぐと

 

そして返済が終わっている方は

毎月40万✖️12=480万

480万✖️7年後=3360万になって

 

1680万✖️2=3360万になるので

卓上での計算は同じになるんですよね( ^ω^ )

 

ちょっと頭の中で考えている数字を文字に起こすと

イマイチ伝わるのか、わかりませんが、

返済比率は落としたほうがいいと言っても、

 

どっちでやっても大した差はないって話です。

最終的にどの時点でどうなっていたいのか?

 

僕自身は目先のお金は別に必要ではありませんでした。

歳を重ねてくる時にある程度の収入が確保できればいいかなと思っているだけです。

会社に頼らず、アパートから家賃収入が入ってくる状態にしたいなと

 

贅沢も望んでないし、僕自身は毎月100万あれば余裕で生きていけます。

毎月サーフトリップにもいけます。

美味しいご飯も食べれます。

 

高級ブランドは興味ないのでそこにお金はいりません。

高級な時計、車とかは自分には合わないと思っているのでいりません。

それより自然の中で仲間と笑いながらいかに過ごすとか

 

そういう方が大切なんです。

お金がなければ仲間に助けてもらえばいいんです( ^ω^ )

なんでも噛んでも自分でやりません。

 

なので僕は残り40万ほどの収入を増やせればいいんです。

とは言ってもまだ働いているので、

このは働いてない状態の話です。

 

今53歳なので、60歳の時にそうなってればいいかなと

ってことは4000万ほどの利回り10%の物件を買って

7年で返済が終わるように組んでしまえばいいんです!

 

その間は働いているから、仮に持ち出しになっても平気なんですよね。

これが僕自身へ客観的なアドバイスです。

 

そして大前提として、必要ないものは要らないと思っております。

狩もそうで須賀、基本的に必要最低限の狩をするもんだと思ってます。

使いきれないお金を掴んでも、全く意味がないと思っております。

 

これは僕自身の生き方で、僕にとっての正解なだけなです。

 

そして家庭環境が変わったり、性格や最終的なゴールが違えば

変わるのは当然のことです。

 

お子さんがいたら、やっぱお金が掛かるだろうし、

子供のため、親のため、とか誰かのためが増えてくるだけだと思うです。

だから不動産投資の正解は人それぞれなんです。

 

だからその人それぞれのアドバイスをしているんです。

王道はあります!でも全ての人に当てはまるかは別です。

日常的に沢山の人とお話しをして、沢山の実践的な経験をしてきました。

 

だからこそ、こうした方がいいんじゃないでしょう。ってアドバイスができるんです。

やり方はいくつもありますからね。

 

とにかく会いに来てくれれば、100%の知識と経験でアドバイスをさせていただきます。

アドバイスを別にお金もいりません。

方向性が合えば営業を紹介します。

 

合わなければ相談で終わりだし、時期が合わなければまた今度で終わりです。

僕自身は営業活動は一切しないので相談で終わりです。

心を修行も定期的に行なっております。

宗教とかそんな感じではありません。

50回やってみました( ^ω^ )

 

こんな僕だからこそお伝えできる話が沢山あると思います。

次はサハラ砂漠マラソンです。

250km、7日間でやり切ります。

 

どうなるかはやってみないと分からないので

一緒に楽しんでみてくださいませ。

出発は4月1日です。

 

とにかく日々忙しく、色々な方とお会いさせていただきお話をさせていただいてます。

相談希望の方はSNSで僕と繋がってください。

インスタかfacebookしか今は動かしておりません。

アイコンはどちらもこれです。

それかo9o-46o1-65o1まで直接連絡ください。

 

不動産投資一筋25年ほど

 

その他の経歴も考えてみた

 

サーフィン歴35年

ダイビング歴30年

Citywave世界大会 2019年 度世界ランキング13位

ティラノサウルスレース 3位・サメ部門優勝

トライアスロンは年に1回チャレンジ

滝行50回 巻き込んだ人数600人以上

クリスティと富士企画の代表

サーフボードなどの遊び道具は自分で作る

樹脂テーブルやDIYもそれなりにやる

不動産の書籍を9冊

 

こんな感じでしょうか。

不動産投資から人生をいい方向に導いてみます( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

いい波には乗りたい!

2025-03-04

とにかくいい波に乗たんです!!

この欲望はもう本気おサーファーは抑えることは不可能です。

とは言っても波の大きさはこの位が限界でしょうか。

 

大きければいいってもんじゃないし、

小さくていい波の時もあるんですよね。

僕らサーファーはそういう人種なんです。

本日の海はきっと大荒れです。

水曜の夕方か木曜日には低気圧が抜けていい感じになりそうです。

天気予報や天気図を見たり、仲間からの情報を聞いたりして

仕事の段取りを波に合わせて仕事をしたりしております。

特別な働き方ではなくごく自然な働き方です。

 

そもそも日の出と同時にサーフィンしたりしていても

そもそも仕事にはなんの影響もありませんからね。

なので、いい波に乗りたい!サーフィンをしたい!

こういう気持ちが行動力に変えて僕は行動するだけなんです。

不動産投資に限らず、やりたい!という強い気持ちが行動力に変わるだけです。

 

投資物件を買って、経済的自由とお金の自由を手に入れたい!とか

将来の年金不安など、色々な理由で不動産投資という入口に立ったと思うんです。

だからこのブログも読んでくれたりしてると思うんです。

 

行動力です。

不動産投資を始める時って、失敗したくないから勉強すると思うんです。

このどこまで勉強するのかがありまして

宅建というものを無いより取った方がいいし

 

でも取ったとこで実務とはかけ離れているし

年に一回の試験だし、そんなことしてたら

何年も始める事が出来ないと思うんです。

 

勉強はした方がいいのは間違いありません。

宅建はなくても別い問題ありません。

そんな事より、実際の相場であったり

 

実際に物件を買うときの注意点だけをしってればいいと思うし

なんなら100%僕らを信用できるなら

知識なんて必要ありません。

 

信頼関係というものが全てフォローしてくれます。

なんでもかんでも自分でやる必要はありません。

得意な人にある程度任せるという事ができる方の方が

 

結果として物件を買えたりすることができるもんです。

ここ最近融資の話で社内はいい波に乗っております。

 

え〜そんな感じで融資でちゃうの?

あーそこは引っかかるのね、、

こういうアパートローンの話は日々変化してるんです。

 

それが今だから、クリスティと富士企画だからできる融資もあるんです。

詳しくは書きませんが、詳しくはちゃんと営業に聞いてくださいまし。

なんなら宅建より、どんな感じの融資を使うのか?

 

どんな順番がいいのか?

こういう融資のことを理解した方がいい気がします。

宅建で勉強する部分が僕らが、不動産業者として100%フォローしなければなりませんし

 

どうせ学ぶならFPとかそっちの方がいい気がします。

なんにせよ、行動です!

行動することによって、道は開けます。

 

行動せず、頭でっかちにならない方がいいので

そこそこ学び、僕らとの信頼関係を築く方が

結局は安心に繋がる気がします。

 

とは言ってもそう簡単に信頼関係は気づくことはないと思いますので

何度もお話をしてそういうのが育っていくといいですね( ^ω^ )

 

ってことで不動産投資の相談事があればいつでも

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクからどうぞ

一緒に人生のいい波に乗りましょ〜( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

若者を応援したくなる年頃

2025-03-01

50代に突入すると20、30代と一緒に仕事をする機会が増えてくる。

僕自身はこの業界に転職したのが27歳。

僕より若いのに、バリバリこの業界でバリバリ働いている子もいたりして

 

微笑ましく思える。

自分の若き頃と比べてしまうし、なんだか頑張れって応援したくなる

自分には子供は居ないが、同級生の子供たちが

 

社会に出始めているので、自分の子供みたいな感じなのか?

親心なのか?とにかく若者を応援したくなるんです。

 

先日も滝行に来た若者が、大学生でして

就職先が不動産屋さんなんです!なんて話を聞かせれ

不動産屋さんぽくならないようにね!なんて話をしましたが、、

 

新卒で不動産屋に就職する人は気になりますね。

僕らみたいなおじさんはもうそんながむしゃらに頑張るなんてできません。

それは若者がやるもんだと思うんです。

 

そして沢山失敗するから成長して

僕らみたいなおじさんになるんです。

僕も若い時に、頼りないけど、頑張っているから頑張れ!

 

なんて声を頂いたのを覚えております。

ミスがあっても若さがゆえ許してもくれました。

これはおじさんには出来ない対応です。

 

若いってだけで出来ることは無限大にあるし

失敗したとしても、リカバリーする時間は沢山ありますからね。

これからの10年は凄い勢いで色々と変化すると思います。

 

僕が20頃PHSという携帯電話を始めて手にしました。

そういう時代からの今と、

今からの変化はとてつもないスピードだと思います。

 

この不動産仲介業も残っているのかは分かりませんが

そういう時代の流れを敏感に感じながら

上手に変化していしかありません。

 

AIに仕事を取られるより、AIに仕事をやらせ

余った時間を上手に使い仕事の効率を上げれる人が生き残ると思います。

始めてのことを苦手意識を持つのは当たり前ですが

 

そういうのも若い子の方が吸収は早いと思いますので( ^ω^ )

 

ってことでまだまだ僕らの子の経験はAIには負けません。

現場で沢山の経験と実体験が僕らにはあります。

ネット情報だけが全てではありませんからね。

 

なのでまだまだ僕らはお役に立てると思いますので

不動産投資での悩みや不安なことがあれば

どうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

めちゃくちゃいい感じのメンバーが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

年齢に関係なく、真面目に取り組んでいる人には

全旅順で向き合わせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

季節を感じよう

2025-02-28

この瞬間しか感じれない事がある。

昨日は奇跡的な晴天と前日に雪が降ってパウダースノーで

風もなく山に入る時間や一緒に行動する仲間の技量や気持ちなどなど

 

全てが一致したから素晴らしい場所で

大自然の中で遊ぶことが出来ました。

毎度ですが、ただ遊んでいるのではなく

 

自然の中で遊びながら稼ぐということの学びです。

何もない大自然に丸太を手に入れて山小屋を作って運営したり

ヘリを手配して、一気に山頂へ行けるツアーを組んだりと

 

大自然の中に身を置きながら、

どう生きていくか?も考えながら

それを行政と協力しながら仕事にして行く。

 

そしてそこにお金が落ちる仕組みを考えるだけです。

空いている土地を有効に自然を壊さず、使うだけです。

色々な事業で建物や土地が絡めば、結局は不動産投資です。

 

なのでいつも結局は不動産投資の話をしているだけですね( ^ω^ )

そういう不動産投資の世界にも季節毎はありますので覚えといてください。

 

3月は銀行の決算期です。

今季はどうだったのか?目標は達成できたのか?

これの答えが出る時期なんです。

 

なので一般的的に3月はいつもより若干ですが

融資が出やすい時期になったりするんです。

 

なので物件を買いたい!売りたい!の声が結局は活発に動きやすい時期なんです。

現金で買う人には関係ない時期の話ですが

売却したい人も、こういう時期に売りに出したりとか

 

買いたい人は他の月で融資がNGだったとしても

3月実行できるならなんて話があるかもです。

因みは9月は上半期の決算です。

 

こういう決算期に合わせて、投資物件が動くんだと知っといてください。

4月になるとまた、上層部の考えが変わって

融資の方向性も変化する場合もありますからね( ^ω^ )

 

春には花見をするのと同じ感覚です。

こういうのもちゃんと知って不動産投資をしてくださいませ。

当然ですが僕らもそんなのは理解しながら色々とお話をさせていただきます。

 

って事で不動産投資の悩みなど色々とお気軽にご相談ください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのベテランスタッフがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

遊びの達人と呼ばれる

2025-02-27

本日は誰もいない雪山です。

昨日に続き本日も極寒でした。

 

僕は遊ぶ時は、その道具を作るとこから遊ぼう!

なんてよく思うので、それを実行したりしてるんです。

先日から雪板を作ってまして、それがほぼ完成したので雪山です。

とにかく歩きました。

そしして沢山転びました。

何度、最高〜って言葉を言ったか( ^ω^ )

こんな景色を見ながら散歩です。

映画の世界にいる感じでした。

 

絶景だし、全員遊びの達人だし、

最終的にはこの雪板で10kmほど道路を降りました。

 

終始興奮しっぱなしでした。

道路も雪が積もって何処もかしこもパウダーだし

スピードは出るし、こんな長い時間興奮したのは久しぶりです。

 

海の波は1分も乗りません。

ですが雪山は数時間です。

最後の10kmは全員アドレナリンがでっぱなしで興奮してました。

 

これが上手く文章や写真で分からないと思いますが

降りたあと見上げたら、こんな斜面を降りれたのかと( ^ω^ )

夏には電動自転車で遊べるらしいので、

また改めて遊びに行ってみようかと思います。

 

仕事も遊びも一生懸命だからこそ

できる遊びがあったりもします。

 

安全第一だけでは味わえない世界も沢山あります。

多少は冒険心を思い出して遊んでみて下さい。

僕の冒険は永遠に終わりません。

 

って事で不動産投資でお金と時間を手に入れて

世界中へ旅に出てみてください。

まだまだ見た事ない景色や場所が沢山ありますからね〜

 

って事で不動産投資を始めて

お金と時間を手に入れてくださいませ。

そんな不動産投資の相談や不安があればどうぞ下記から相談ください。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

遊び心満載の僕らがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

50回目の滝行

2025-02-26

今回で滝行は50回目でした。

記念すべき滝行にご一緒してくれた皆様有難うございました。

ここまで来たらやめ時を悩みます。

 

本日も不動産投資家さんも来てました。

もう何人の人とご一緒したのかわかりませんが

滝を見ると僕を思い出す人も沢山いるのではないでしょうか。

 

冒頭にも触れましたが、悩みはやめ時です。

誰かにこの流れを引き継いで欲しいとこですが

50回目では辞めません。

 

まだやります。

ゴーゴーって事で55回目とか

それが無理なら73回目とか

 

60歳で辞めるか、73歳で辞めるか、、、

こんな感じのどこかで辞められればいいんですがね( ^ω^ )

 

こんなにやってるのに、今日もとにかく辛かったし

でも仲間と一緒だから、やり切れるし、頑張れるし

終わった後笑えるんですよね〜

 

そして終わったら近くの温泉に行くので

正しく裸の付き合いです。

だから滝仲間とは絆が深まるんです。

 

これがあるからきっと辞められないんだろうし、

滝に行きたい!って言われる要望があるウチは

きっとやり続けるんだろうと思っております。

滝の高さは23M。

この時期だけは凍っているんです。

だからカメラマンも10名ほどいました。

 

きっといい写真が撮れたと思います( ^ω^ )

またご一緒したい方は

勇気を出して声を掛けてくださいませ。

 

ってことで不動産投資や滝行に興味がある方は

下記からご連絡くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

疲れたなんて言わない!

2025-02-25

子供の頃のお前と俺は〜♩

何ともキラキラした目をしている、、、

 

大人になって照れていたよ

ときめくことや夢見ることを

もう一度泥に塗れてみるか

疲れたなんてお前に恥ずかしい

 

負けるもんか笑とばせ〜♫

 

ってさだまさしは歌ってます( ^ω^ )

好敵手って歌です。

 

僕自身は野球部でして、色々と被ることがありまして

もっと頑張ろう!って思った時にこの歌を聴いたりしてます。

皆んな会ってないけど、頑張ってるんだろうな〜

 

俺もまだまだ頑張ろう!ってなれるんですよね。

父親の影響ですが、さだまさしの歌大好きなんですよね。

 

言葉には力があります。

歌にも当然力があります。

どんな音楽を聞いてるかで気分が変わると思います。

 

だから耳にする音や声は

心地よい音の方がいいんです。

だから普段から使う言葉は意識しましょーね( ^ω^ )

 

って事ですが、僕自身も気をつけてこのブログを書き続けております。

特徴は誤字が脱字が多いこと。

これに関しては、なくそうと努力をしてますが、

 

全然治らないので、自分らしさとして処理してます。

そんな中メンタワイに行っていた数日間

ちょと時間があったので、AIにブログろ書いてもらったんです。

 

全部ではありません。

数日間の話ですが、何人もの方に言われました。

自分で書いてないだろう?って( ^ω^ )

 

AIに全部書いて貰ったのではなく、

AIに課題を与えて書いてもらって、それを自分らしく書き直したんですが

全然仕上がりが違ったんです。

 

そりゃ〜バレますよね。

って事でやっぱこの誤字脱字を自分らしさということで

毎日ちゃんと己で書くことにしました!

 

毎日やり続けるには、まあまあ大変です。

なので、たまにでもいいので読んでるよ〜って教えてください。

誰かが読んでくれているんだと思えるのが

 

やり続けることの秘訣だと思っているので( ^ω^ )

 

って事で不動産投資に関しては僕らが皆さんを全力で応援します!

なかなかいい物件が買えなくても、

融資が厳しくても、諦めず頑張るのであれば

 

全力で僕らは支えますので( ^ω^ )

そんな不動産投資の相談事があれば下記リンクからどうそ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

こんな感じのスタッフがいい感じに支えますよー

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいまし。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

53才のおじさんです

2025-02-24

20位の時に自分から見えていたおじさん達。

あんなおじさんにはなりたくないなーって

思い描いていたその年代になってみて思うこと

 

自分が思い描いていたおじさんにはなってない。

20位の時に見えていたおじさま達は

なんかダサいおじさま達だらけに見えていた。

 

できればカッコ良いおじさんになりたいなー

自分が50位になった時に若者から

ダサいって言われない大人になりたいなって思ってました。

 

実際は分からないんですが、

とにかく想像していたおじさんと言われる年代になってみたものの

考え方は中2の夏休み真っ只中、みたいな状態です。

 

毎日がちゃんと楽しいって思えるし

仕事していると、誰かの役に立っているという実感もありますし

何より健康であることに感謝です。

 

50年も超えてくれば、色々とガタが出てくるもんだけど

今んとこ、特に大きな問題はないんですよね( ^ω^ )

こんな丈夫に産んでくれて親に感謝ですね。

 

ってことで見た目は53才のおじさんですが

中身は中2と同じレベルで遊ぶことができる大人になってしまいました。

日々自分に年齢とやれることを考えながら

 

死ぬまで全部やってやろうと思うので

後悔しないための人生をちゃんと歩んでやろうと本気で思っております。

 

ってことでやりたい事を好き勝手やるには

ある程度の時間とお金が必要になります。

その両方を手に入れることが出来るのが不動産投資です。

 

家賃というのを支払ったことある人は経験あると思いますが

それを受け取る人に催促されましたか?って聞くと一度もない!

って答える人が9割以上です。

 

この受け取る側になるだけなので、

時間とお金が手に入るんです。

 

少しでも興味があれば、

どうぞ下記リンクより相談申込くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

こんな感じのスタッフがいい感じにお話を

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

ここから10年後もいい意味で想像通りのおじさまにならない様に

毎日楽しく笑いながら生きて行こうと思っております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »