Posts Tagged ‘富士企画’

インドネシアで10k歩いてみました

2025-02-05

不動産投資家さん達と一緒に海外に来ていまして

目的地はメンタワイと言う場所なんですが、

なかなか到着せず、本日はインドネシアのパダンって場所にいまして

 

明日の朝時間まで時間がたっぷりあったので

10Kほど重い荷物を背負って歩いてみました。

暑い中で重い荷物を背負って歩くと言う練習をしてなかったのでやってみました。

まー暑いと言うか、手がめちゃくちゃむくみました。

そして何より空気が悪いです。排気ガスがとにかく凄かったです。

日本の道がどんだけ素晴らしいのかを改めて実感しました。

 

こやって海外に来るたび思います。

日本ていい国だな〜って

そしてこんな観光客もいないような街で10K走ろうって奴に

 

付き合ってくれる友に感謝です。

時間があるから少し走ろうぜ〜って

中々付き合ってくれないと思んです。

 

海外での独り歩きはちょっと不安ですからね。

サハラ砂漠マラソンは行かないけど

練習なら付き合いますよーって言ってくれたので

これから毎日隙間時間を見つけては暑い中歩くと言うのをやってみようと思います。

 

なんせサハラ砂漠マラソンは7日間で250kmですからね。

ってことで暫く海外からブログ更新をして行きます。

明日は船で3、4時間の移動です。

 

日本からジャカルタに移動して

国内でんでパダン←イマココ

明日をチャーターして荷物と一緒に

 

正確には荷物の上に寝っ転がる感じです。

イメージするようなチャーター便ではありません。

そんでやっと目的地のメンタワイ諸島に到着です。

 

波乗りもしまが、会話は不動産投資の話が中心でしょうか。

その隙間でサハラの為のトレーニングをする感じです。

色々と学びながら僕自身もレベルアップして戻りますので( ^ω^ )

 

ってことで僕以外は普通に日本におりますので

不動産投資のご相談はいつも通りいつでもどうぞ〜

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜

いい感じのスタッフが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

礼を尽くす

2025-02-04

どんな時も相手に対してのリスペクトを忘れては行けない。

波乗りをしていると、リスペクトしてます!

なんて言葉をよく耳にします。

 

実際に尊敬しているからそう相手にちゃんと伝えるんです。

リスペクトするにはある程度その人と接していて感じる事だと思います。

初対面であなたの事をリスペクトしてます。

 

なんて言われる事なんてないと思いますが

どんな相手でも礼を尽くして接する必要はあると思います。

 

よく聞きますし、目にしますが

飲食店でお店の人に対する態度が悪いと言うか

なんでそんなに偉そうなん?って思う人がおります。

 

飲食業も含め、どの立場でもお客さんが偉いなんてありません。

そんなの対等に決まってます。

そもそもどちらが偉いとか、会社内や部活動などの上下関係であれば

 

まだその手の話はわかりますが、

一般社会において誰が偉いとかありません。

社長が偉いとかもそんな肩書きも関係ありません!

 

って僕は思っております。

なので職業とか役職なんかで態度を変える人は好みません。

常にフラットな状態で礼を尽くしていればなんの問題もありません。

 

海で出会う人たちは、みんなフラットな状態で話をします。

相手の職業、肩書き、年収そんなの関係なく仲良くなれます。

ここには相手に対して礼儀をもって接しているからです。

 

なので年収が低いから、属性が低いからとかそんなの関係ありません!

最低300万の現金があれば始めることはできます。

それが足りなければバイトでもなんでもして貯めるしかありません。

 

貯めることができればスタートできます。

そうすると労働力だけでなく、お金がお金を増やすと言う世界を感じれると思います。

興味がない人はなんのこっちゃって話ですが

 

この労働力で稼ぐには一般的には限界があります。

なので投資と言う物で色々とカバーしていくしかありません。

物価も上がってるのに給料がそれに見合って上がらないのであれば

 

株式投資でも不動産投資でもやった方がいいと思うんです。

ってことで不動産投資に興味がある方は

どうぞお気軽に相談ください。

 

相談したからと言っても、営業活動はしませんので( ^ω^ )

物件を探してくれと頼まれなければ物件紹介はしません。

 

そしてこんな相談はメールや電話より

直接会って話をした方が色々と伝わるんです。

 

僕らの仕事に対する考え方や生き方やそう言うのも

全部ひっくるめて感じてくれた方が不動産投資の一歩を踏み出せると思うんです。

 

ってことで四谷まで時間を作っていらして下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らから、不動産投資の楽しさをお伝えさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

AIを使いこなしてやる

2025-02-03

ChatGPTやら色々なAIが出ていて何を使ったらいいのか?

さっぱり分からなくなっていませんか?

僕はサーファー仲間でめちゃくちゃ詳しい人がおりまして

 

そんな仲間達と定期的に勉強会をしているんです。

もう1年以上やっているんですが、

異業種交流会ってあるじゃないですかー?

 

あれの営業目的でやってないやつです。

定着メンバーは僕と僕からは不動産業界のお話全般

 

そして税理さん、税理さんからは税務の知識を

凄腕大手コンサルの人からは色々なお話を

コンピューターの世界にいる人からはAIのお話など

 

全員サーファーで一緒にバリに旅に行ったりもしている仲間です。

そんな仲間同士で真面目な勉強会をしてるんです。

遊び仲間でこうやって学び合える環境って僕ははじめなんです。

 

遊んでいる仲間と仕事の話ってしないんです。

僕がする場合は不動産投資っていいよ〜

やった方がいいよーって言ったら営業に聞こえてくると思うんです。

 

営業なんてするつもりなくても、興味のない人にそんな話をしたらそうなるんです。

だから僕は興味のない人には不動産投資の話は一切しないんです。

本当は身近な人ほどやって欲しいんですが、、、

 

不動産投資は興味を持たなければ、ギャンブル扱いですからね。

そんなそれぞれの得意なお話を毎月シェアしてるんです。

僕からはそんな毎月共有する様なことはないので、いつも聞いて学ぶだけなので申し訳ないんですが、、

 

とにかく学びがあるんです。

そこにコンピューターの世界にいる人がいるので

AIの最先端の話を毎月学んでいるんです。

 

だから僕はAIを使って絵を描いたりできるんです。

サハラ砂漠マラソンは4月です。

こんな感じにならないと思いますが、イメージを作りました。

250kサハラを楽しんできます!

なんて話を絵を交えて話をした方が通じますよね。

 

そして歌も作詞作曲出来ます。

作ってくれるのはAIですが、僕はパソコンで僕の思いを伝えるだけです。

しかも結構いい感じのレベルで作れるんです。

 

これだと本当に作詞家は必要ないって思ってしまいます。

今まで人がやっていた作業をAIが代わりにやってくれるんです。

 

この僕が何年も書き続けてきたブログもめちゃくちゃデーター量があると思うんです。

本も9冊だしているのでそちらもデーターであると思うんです。

これをAIに読み込ませれば、新川義忠ができちゃうんです!

 

僕の考えや思っていること、感じていることも含め僕は書き続けておりますので

感情も口調も僕風に応えてくれるんです。

 

悩みがあった本人じゃなくAIに聞く時代です。

去年の東京都知事選でそれを実際にやっていた候補者もいたそうです。

これが普通に出来るんです。

 

そしたら僕という役割が必要なくなるんです。

って心配なんてしません!違うことをやればいいだけなんです。

ただこうやって今までやっている事がAIが簡単にやってくれる事が増えるのは間違いありません。

 

こうなったら今まで仕事を見直しAIを使いこなし

そこで短縮出来た時間を別の時間に使った方がいいと思うんです。

そこにどう向き合うかだけです。

 

苦手意識は最初は全員同じです。

僕もMACデビューしてみましたが、

色々と四苦八苦しております。

 

でもYouTubeとか見ながら自分のレベルを上げております。

なので僕はゆっくりだけどまだまだ成長出来るんです。

 

どうせならAIに仕事をやらせる側になって行きましょう。

 

って事で投資物件の選び方は僕らにお任せしますくださいませ。

不動産投資一筋だからこそ沢山の経験値がありますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

キャンピングカーの展示会

2025-02-02

昨日はキャンピンがーの展示会に幕張まで来ました。

入場料1,800縁ほど支払っての入場です。

 

キャンピングカーってなんか憧れがあって、

老後はゆっくりキャンピングカーで旅でもしながらどっか行きたい!

なんて事を思った人は多いんじゃないでしょうか。

 

なので僕が普段行く、賃貸住宅フェアとはそこにいる人たちの

感じというか空気感が違うんです!

犬も同伴OKだし、なんか輝いているというかとにかく違ったんです。

 

賃貸住宅フェアにも出店していうような

キャンピングカー投資!なんてブースもありましたが

僕が見た時は、誰も近づいておりませんでした。

 

僕はキャンピングカーを見ながら

これ貸したら幾ら儲かるかな〜

なんて頭で計算しながら見てましたが

 

きっとほとんどの人はこの車で旅をするとか

そんな感じで車を眺めながら夢を膨らましていたんじゃないかなと感じました。

僕自身もこれから200坪ほどの空き地をどうにか活用を考えている土地がありまして

 

そのヒントがないかなと行ったんです。

なのでそれなりに学びになりました。

僕なりの感想をお伝えします。

会場はこんな感じですが、写真の倍以上の広さはある会場でした。

これはベンツのキャンイングカーでトラックなのか分かりませんが

とにかくデカい!かっこいい!

ただ一般的に日常使いは無理な感じです

長さはこんな感じです。

金額は書いてなかったので不明です

 

そしてこの辺りは1000万以上ですが

実用敵であり快適であり、カッコいい感じで

こんな車が一台あると楽しいな〜なんて思いながら

 

これを買って遊びながらレンタルしたらどうだろう?

なんて考えてました( ^ω^ )

 

だがやっぱこんな感じの車は自分には似合わず

現実的には400万程度で買える軽自動車です。

これで十分な広さです。

大人4人が入れるし、少しきつくてもそれがいいし

 

こういう感じも楽しめるくらいがいいんだなと、

何千万も出してキャンピングカーを買うなら

ちゃんとホテルで泊まった方がいいんじゃないかなと!!

 

1000万分の宿泊費って一体何泊できるんだろう?

一泊5万だとしたら200泊分ですよ!

これをどう考えるかですよね。

 

同じ車に200泊したら飽きないのか?

ホテルであれば色々と移動も出来ますからね、、

ってことで買うなら軽バンに決めました。

 

それより僕にはボロバンがありました!!

そもそも必要なかったですね( ^ω^ )

って事でこれからもバンライフの不便を楽しみながら

ワイルドに生きていこうと思った日でした。

 

って事でなんでも投資脳になっている僕らだからこそ

提案出来る話は沢山ありますので

不動産投資からワクワクを感じれるようなお話を聞きにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの遊び心が分かっている僕らが全力でフォローさせていただきます。

仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

チームの大切さを学びました

2025-02-01

本日は野球です。

練習とはいえ試合です。

何十年ぶりでしょうか。

20年はやってないと思います。

中学生の時は一応野球部でした。

ただ所属していただけでしたが、、、

 

大人になってそんな地元の野球部メンバーで

野球チームを作って遊んでました。

思い出しました!!この業界に入って土日が仕事になり

 

野球に行けなくなったんです。

だから26年ぶりの野球の試合です。

練習試合なので楽しめばいいんですが、

 

チーム戦は緊張します。

どうせなら勝ちたいし、、試合というもんはそういうもんですよね。

結果は負けてしまいましたが、楽しめました。

 

久しぶりに緊張感を味わえたのでよかたです。

この年齢になると、急にダッシュとかすると

足とか痛めるんで、それだけが恐怖でした。

 

そして野球にはエースも強打者の4番バッターも必要ですが

8番ライトもいなければ試合はできません。

全ての人が4番バッターにはなれないし、

 

1番バッターにはその役割があったり

それぞれの役割があるんです。

どこに身を置いていても、エースを目指す必要はありません。

 

自分がどの役割なのか?

声を出して、その場を盛り上げるのが得意な人もいますし

キャッチャーが得意な人もいるし、それぞれ得意分野違うんですよね。

 

これが不動産投資でも同じなんです。

 

購入する方がエース級の人であればほぼ何も伝える必要はありませんが

そうでもない方であればしっかりとカバーしなければなりません。

そして色々なタイプの方がいらっしゃいますので

 

個人戦で行くより、皆様が監督で僕ら不動産会社や

リフォーム会社、金融機関、税理士さんなど沢山のチームを率いて行く感じです。

そんなリーダーにならないといけないのですが

 

当然僕らがしっかりとサポートして行きますので

色々とお任せくださいませ。

不動産投資一筋の僕らだからこそお手伝いできることが沢山ありますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

ご相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので

どうぞ一度は会いにいらしてくださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをしますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

心がウキウキすることをやる

2025-01-31

ここ数日、雪板を作っております。

来月に雪山に行って遊ぶためです。

樹脂を使うので塗っては乾燥させての繰り返しで何度もやります。

 

僕は本気で遊ぶ時は、道具作りから作って遊びます。

この何かに没頭して制作している時

やり方がよく分からないから、試行錯誤しながら

沢山の失敗を重ねて作っていきます。

 

なのですこぶる寝不足です。

日中は仕事してるので、夜中に作ります。

寝る時間を削って本気で遊んでおります。

 

なので結果として充実した日々を過ごせているんです。

疲れたからゆっくりしようなんて思って

後回しにしていたら、いつまで経っても完成しません。

 

行動しやり続けるからなんか出来ちゃうんですよね。

体は疲れているけど、心がときめいているから平気なんです。

わくわく、ドキドキ、キュンキュンこんな感じでしょうか。

 

こういう感情を大切にやりたい事は全部やろうと思ってますが

不動産投資にもそういう感情が動きますか?

何も感じないってことはないと思うんです。

 

不動産投資というより、アパート経営という事業ですので

ある程度の熱量があった方が上手くいくと思います。

上手くいくというかなんかあった時のリカバリーでしょうか。

 

何かあれば大家さんがご自身でも動かなければいけない時もあるかもです。

そんな時に気持ちが入ってなければ行動できないと思うんです。

基本的には管理会社に任せきりでいいと思うんですが。

 

その管理会社にお願いしていても、

入居が変化しないとかそうなったら

ご自身で動いたほうがいい場合もあります。

 

実際に僕自身も管理会社にお願いしていて

もう数ヶ月入居が決まってない部屋があります。

 

そんな時にどうするかはオーナーさん次第です。

僕はなかなか動きませんので、悪い見本です。

任せるのはいいんですが、時には情熱を持って動かなければ

 

ならない事もあったりするという話です。

そんな心構えも含め、不動産投資のイロハも一緒にお伝えします。

一人で悩むより、お話を聞かせてもらえればほぼ解決できると思います。

 

どうぞ仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが

仲間や家族にする同じアドバイスを

心をウキウキと共にお話しをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

もう一度会いたいと思われる人になる

2025-01-30

外食する機会が多いですが、

飲食店でもう一度行きたい!って思うお店は

第一に美味しい!そしてスタッフの感じがいい

 

お店がキレイとか、なんなら客層まで見てしまう事もあります。

料理が美味しいのは当然で、料金と見合っているかどうかも大切ですよね。

 

料理が美味しくても、お店のスタッフが感じ悪いと行かなくなります。

別に意識はしてないですが、無意識に感じて行かなくなったりしますよね。

 

僕ら不動産会社はどうなのか?

まずは、いい物件を紹介してくれるのか?

いい融資先を紹介してくれるのか?

 

営業マンが良くても、社長がダメとか受付がダメとか

トイレですれ違ったスタッフがダメとか

まー色々とあると思うので、スタッフ全員でおもてなし出来るように

 

改めて全員でお迎えしようと思いました。

それは昨日行ったゴルフ場で感じました。

料金も安いし、キレイだし、トイレも勿論切り出し

接したスタッフも全員いい感じだし

やっぱここが大切なんだなと

目に入ったスタッフの中で一人でも感じ悪い人がいると

 

そのゴルフ場はもう二度と行かない!ってなると思うんです。

でもその逆であればまた行こう!ってなるだけなので

やっぱ接客態度を改めてちゃんとせねばと学べたゴルフ場でした。

 

そんな事で営業担当だけでなく、

お茶を出してくれるスタッフや廊下ですれ違うスタッフも

どうぞ感じてくださいませ。

こんな感じの営業がメインで対応してますが、

スタッフ全員で色々と気持ちよくフォローできるように勤めてまいります。

 

ってことで不動産投資のお悩みがあれば

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきまし

何度も会いたいと思ってもらえる様に頑張ります!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

いい会社になってきております。

2025-01-29

実は新しい営業マンが入ったんです。

若手です。久しぶりの20代です。

我妻と申します。あだ名はガッツです。

 

どうぞ宜しくお願いします。

って事で集合写真を撮るぜ〜ってなって撮った写真です。

先日の富士企画カラーのサーフボードも片手に

どうですか〜

楽しそうな集合写真じゃないですか〜?

これが富士企画らしさの集合写真です。

 

普通に横に並んだり、なんかカッコつけたりしたりとか

そういうのは自分らしくないので

やっぱ富士企画って言ったらこんな感じだよね〜

 

会社でこんなポーズで写真を撮っているのを見たことがありません。

きっと一般的には受け入れられないんでしょう。

 

これは自然体なんですが、フィルターでもあるんです。

ふざけた会社だな〜とかそう思う人問い合わせをしなくなるし

楽しそうだな〜って人が自然と集まるし

 

結果僕らは自然体で接する事もできたりしちゃうんです。

飾る必要もないし、いつも通りの僕らでお話を聞けるんです。

過去の記事もどうぞ覗いてみてください。

 

一般的な不動産会社とはなんか違うと思うんですよね。

そしてそんな身内からいい会社だよね〜って聞こえてきてます。

僕にだからそんな感じで言っているのではなく

 

本当にそう思ってくれている感じです。

それが大宮のクリスティからも聞こえてきてます。

 

なんてったって営業マンはお金をかけた求人募集はしておりませんが

入りたい!っていう人が定期的に来てくれるんです。

これは実際に働いている子達からの紹介なんです。

 

友達や知り合いを自分が勤めている会社に誘ったりするのって

結構ハードルが高いと思うんですが

それをクリアーするには本当にいい会社と思ってくれないと

 

紹介が始まらないと思うんです。

紹介で人が集まる様な会社になれば

求人に掛けるお金も抑えられるし

 

基本的にいい奴が集まるし

みんな頑張るし、何もかもいい感じになるんです。

お陰様で今は富士企画はいっぱいになってしまいました。

 

どうしても入りたい!って人がいたらなんか考えますが、

大宮のクリスティであればスペースがあるので可能です。

 

営業経験者であれば検討いたしますので

滝行に言ってもいいというハードルがありますが、

興味があればどうぞご連絡くださいませ。

 

って事で不動産投資専門のいい会社なので

なんでも不動産投資を通じて学んでください。

悩みは全て解決いたします。

 

不動産投資の事は一人で悩まず、一緒に悩めば解決できる事だらけです。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご相談希望の方は上記リンクからどうぞ

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

会社カラーのサーフボード

2025-01-28

富士企画カラーのサーフボードを作ってみました

よーく見ると明日やろうは馬鹿野郎って書いてあるんです。

そして裏面には勿論クリスティカラーです。

オレンジぽいこんな感じのカラーなんです

こちら面には仕事も遊びも一生懸命と刻んであるんです。

会社の看板としてこんな感じか

こんな感じのテーブルでもいいかもしれませんね。

どちらにしても富士企画にはいい感じに収まりそうです( ^ω^ )

サーファー意外の人には特に興味も名無しだと思いますが

今夜はこのサーフボド一緒に寝てもいいと思えるほど愛しく感じております。

 

こういう情熱がどこまで不動産投資にも向けることができるかどうかで

アパート経営がうまく行くかどうかが決まると思います。

なんでもそうですが、情熱がちゃんとあればどうにもなります。

 

昨日も会社内で届いていたふるさと納税返礼品の鍋ですが

説明書に最後に雑炊をして下さい!って書いてあったんですが、

流石に米はないな〜なんて思いながら食べ出したら

 

営業から冷凍庫にお米発見したんでが食べませんか?って

聞かれたんですが、雑炊の件は僕自身の心の会話です。

その説明書もすぐ捨てたし、営業は見ていません。

 

でもこうやって僕自身はやっぱ守られていると

欲しいと念じれば手に入る揉んだなと

そうまた確信した次第でございます。

 

思考が現実化すると思っておりますので

いつも前向きに色々と考えております。

だから毎日楽しいことが起こっております。

 

ホームページからは伝えにくい社内の情報は

インスタグラムやFacebookなどで日々更新しておりますので

そちらを除いてみてくださいませ。

 

僕らのありのままの状態を覗けると思いますので

どんな人間なのかはとっても気になると思いますので

色々とチェックしてみてください。

 

僕個人はインスタしか弄ってませんが

SNSを覗いていたらどんな奴なのかは分かってくれると思います。

 

今この瞬間で僕がハマっている事は

この雪板作りです。

この木の板を買ってレジンで仕上げております。

基本的に遊び道具を作るとこから始めます。

 

サーフボード、スケボーとかは基本自分で作ります。

そしてやっぱサハラ砂漠マラソンでしょうか。

サハラ砂漠マラソンは4月からスタートです。

 

もう1月なのであと2ヶ月ちょいです。

まだまだあると思っていたのがあっという間にこんな感じになってしまったので

とにかく4月まで体を仕上げ様と思っております。

 

250kmを7日間かけて砂漠を歩く体力です。

自分の食料、寝袋など全て背負って歩く感じなので

色々と想像出来ません。

普段から走ったりもしてないですからね。

 

でもやると決めたからにはやってきますので

僕の挑戦を身近で感じて一緒に楽しんでくださいませ。

 

あとは大掛かりなレジンテーブルも作成しております。

これは夜な夜な仕事が終わって寝る前にちょこちょこと地味に制作してます。

W1730でD730のテーブルです。

まあまあゴツいテーブルになりますが、

めちゃくちゃいい物が出来ると思います。

 

こんな感じの情報を含め、僕自身の日常を公開しております。

日中は普通に仕事をしているので、

寝る前にこんな作業をやっているだけなです。

 

完成したら会社のテーブルと入れ替えるので楽しみお待ちください。

なので僕は不動産投資の事は当然ですが、

レジンの事もそれなりに詳しかったりしております。

 

沢山の失敗をしているからこそ

こうした方がいいとかのアドバイスができるだけなです。

 

これが不動産投資に関してはめちゃくちゃ経験しているので

お客さんには絶対失敗しないなんて言えませんが

友達にはそうはっきりと言えます。

 

という位の自身を持って仕事をしているので

どうぞ相談して、気が合いそうなら頼ってみてください。

頼られればお力を発揮しますので( ^ω^ )

 

って事で

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

って言っても中々早朝に来る人は少なくなっている気がします。

本当に何時でも電車が動いている時間なら対応しますので( ^ω^ )

 

朝仕事前にジムに行ったり、マラソンしたりしている人のための

仕事前の早い時間でもどうぞ〜って言ってます。

 

夜も同じです。仕事が遅いから一般的な不動産会社は営業時間が早くて相談に行けない

って時に富士企画なら対応してくれる!って奴です。

土日に関してはどこもやってますかね。

 

ってな感じでご希望に極力合わせますので、

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの仲間がいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

申し訳ないけどレベルが違う

2025-01-27

こんな会話が社内から聞こえてきた。

きっとお客さんとの会話の中で

他社との比較をされていた中でな会話なのかなと思いますが

 

きっとそんな会社と僕らを一緒にしないでほしい!

そんな思いからの言葉のような気がします。

 

僕らは不動産投資一筋で沢山のやらない!を選択してきて今があるんです。

やらない選択をしていかないと、

お金儲けだけで判断すると誰かに迷惑を掛けることがあるんです。

 

かって貰うだけでなく、その後もちゃんと儲かるのか?

その目線を同じ状態で判断してるんです。

僕らだけが儲かるシステムではありません。

 

お客さんが儲かるから、それを信頼してもう一棟、もう一棟と

買い進めてくれることが、結果として僕らも儲かるんです。

だからお客さんが上手くいってもらわないと困るんです。

 

この世の中隠し事なんてできません。

SNSや口こみなどで全ての内部情報までわかってしまう時代です。

だからというより、僕自身の生き方として正しく生きるがあるし

 

出れかが不幸にして僕らだけが幸せになんかなれませんからね。

不動産の取引をする場合、ある程度僕らの事を信頼している前提での取引です。

そんな人達を、僕らが守らないでどうするんだ!

 

って思っておりますので

皆さが分からない場所で僕らなりの

徹底した守りをしているんです。

 

投資物件は賃貸中の物件です。

そのやりとりが複雑です。

経験がない不動産屋さんとやると苦労します。

 

売り側が慣れてない不動産会社の場合

僕らはめちゃくちゃ苦労するんです。

賃貸契約書の大切さ、家賃の滞納、賃貸管理などなど

 

通常の不動産取引ではないことが色々とあったりするし

気をつけなければならない事がめちゃくちゃあるんです。

だからどの不動産屋さんを通して取引をするのか?って

 

これが意外とめちゃくちゃ大切な事だったりするんです。

僕らは逆の意味で細かすぎると言われる事があります。

町内会費っていくらですか?

 

って聞くと。えっ?投資やるのにそんな細かいこと気にするの?

なんて言ってくる不動産屋さんもおります。

そんな細かい数字を気にするならやらない方がいんじゃない?

 

なんて言われたりもしましたが

僕らからしたら、そんなのお金の大小に限らず

掛かるお金があるのなら、当たり前のように伝えるもんだと思ってますが

 

色々な不動産屋さんがおりますので、そう思ってない人もいたりするもんです。

とはいえいい不動産会社も沢山おります。

傾向としてそういう人が多くいる業界だなと思っております。

 

経営者の集まりに、大昔ですがいったことありますが、

あー不動産屋ね!悪い業界の人だ!とか

結構嫌な言葉を言われた事は沢山あります。

 

なので僕は経営者の集まりとかいかなくなったんです。

自然と知り合った位が僕の人となりを知って仲良くなる方が全然いいんです。

 

 

世間一般的に不動産屋さんから嫌な思いをした人が多いって事だと思います。

なので少なくとも僕らを通して取引をしている人たちが

同じ嫌な思いをしたらダメ出し、

 

そんなレベルの仕事をしてはならないと思っております。

欲しくない人に勧める事はしないし、

物件を欲しいと頼まれるからいい物件をひたすら探しているだけなです。

 

ってことで僕らがどんな人なのか?

本当に自分にあっている不動産会社なのか?

こればっかりは自分で確かめるしかありません。

 

って事でどうぞ、不動産投資の不安、不動産会社への不安など

全て色々と解決しにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの部屋ですのでお気軽にいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »