Posts Tagged ‘個別相談’

融資はいつも変化する

2024-12-12

不動産投資において金融機関がどんな感じで融資するのか?

とっても大切だと思うんです。

そういう情報って僕らは日々アップデートしているんです。

 

そしてうわっ!これはいい!!なんて商品が定期的出会うんです。

先日久しぶりにそんな商品に出会いました。

まだ正式な話でないし、来年の話になると思うので詳細はこれからですが

 

昔、ある銀行さんがが東京に出てきた時の話ですが、

担当が少なかったので当初は5社ほどの不動産会社が選ばれ

じわじわとその商品が浸透しながら、担当者を増やしていうという事があったんですが

 

その5社に富士企画が選べれ、そお時は周りは知らないけど

富士企画のお客さんはそのアパートローンを知っていた

なんて事があった時があったんですが

 

それと同じ、それ以上の事が起こる気がするお話が入ってきたんです。

そういう画期的な商品(アパートローン)は定期的に世に出てきたりするんです。

それに出会えるかどうかで、不動産投資方法も変わってくるし

 

それが提案できる会社が少ないって事もあったりする商品も存在するのも事実です。

金融機関もアパートローンという商品をどの不動産会社を通してやるのか?

この辺りも過去に色々とあったからこそ、選んでいる時代です。

 

富士企画だけがいい会社とは思ってませんが、

僕らだけを頼ってきてくれている人にはそういう情報をちゃんとお届けしたいと思っております。

 

申し訳ないですが、不動産会社なんてどこでもいいんだよ!って

思っている人よりかはそういう人を大切にさせていただきますので( ^ω^ )

まだ僕らを頼ってない方はちゃんと頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

信頼関係はお互いの話なので、言葉というより心で感じにいらしてください。

言葉以上のことを判断するのは心だと思いますので( ^ω^ )

 

なので僕らは、皆さんを仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

48K走ってみました〜

2024-12-09

昨日10時間ほど走って、

いや正確には最初の20Kほどは走って

そこからはほぼ歩いた感じで

 

結局23時スタートの9時ごろまでの10時間

ひたすら皇居の周りをウロウロとしてました。

 

僕自身、フルマラソンもやったことないし、

人生で一番長く動いた時間で、

結果として10時間掛けてフルマラソンした感じです。

 

このタイムはフルマラソンをしている人からすると

相当遅いペースだと思うんです。

こんなレベルなのにサハラに挑戦です。

こんなレベルでも出れちゃうんです。

昨晩は下半身があちこち痛く歩くのもやっとでしたが

今朝は若干の筋肉通と若干の痛み程度しあありませんでしたので

 

なんか行けそうな気がしております。

長時間動ける体であると理解したんですが

沢山の課題が見えたので、そこをクリアーする為の行動を色々としていきます。

 

現場がよーーーーく分かりました。

10kgの荷物を背負ってサーフボードを片手にやりましたが

サーフボードも改良点が見つかりましたし

また作り直します。

80Kにチャレンジしたが、48Kでリタイヤでした。

まーこんなもんです。

 

荷物を背負っているから、肩が結構痛い感じです。

ここにはスポンジを入れて背負うのがいいらしいです。

とにかく課題が沢山見えました。

 

不動産投資にもこうやってやってみると

色々と課題が見えてくると思います。

その課題と向き合って対応していけばなんも問題ないと思います。

 

とはいえ行き当たりばったりではダメだと思うので

ある程度の学びは必要です。

書籍を読んで学んだり、YouTubeで学んだりする方法もありますが

 

一人では解決できないことも沢山あると思うので

そんな悩みを持った滝は、どうぞいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクから事前に相談ください。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

皇居ランやりますよ〜

2024-12-03

12月8日(日)0:00から皇居周りを80kmほど

走ったり歩いたりってのをやろうって思ってます。

相当時間が掛かりそうなので、夜中からスタートです。

 

サハラ砂漠マラソンでオーバーナイトランがあって

80kmほど走る機会があるのでその練習です。

 

先日名古屋で似たような事やったんですが、

大雨で途中リタイヤしてしまったので、再チャレンジです。

夜寝ないで走る(歩く)のがどんな感じになるのか?

 

そういう体験です。

足が痛くなるのか?豆ができるのか?

どこでどうなるのか?自己分析です。

 

気持ちとしては80kはやってみたいですが無理はしないですが

予定では15:00ごろまで皇居の周りをぐるぐる回っている感です。

どうぞお暇な人どうぞ散歩かマラソンでもしにいらしてくださいませ。

 

のんびり長時間やっているので来れば会えると思いますので( ^ω^ )

歩いてたら不動産投資の相談もできますのでー

皇居の周りを運動しながら不動産投資相談会っていいもんだと思います。

 

もう12月に入り忘年会だらけの人も多いと思いますが、

投資物件は結構動く時期なんです!

年内に買いたい!売りたい!って人が増えるんです!

 

だから僕らも自然と忙しくなるんです。

忙しくても買える人はいるんです。

物件をが動く時期こそチャンスです。

 

そういう流れに置いてかれないようにしてくださいませ。

僕らはいつもどんな時も今出来ることを全力でお手伝いをさせていただきます。

特に年内希望されている方は改めて教えてくださいませ!

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

そんなご希望があれば下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

資産管理会社の設立は早めに

2024-12-02

不動産投資をする上で個人でするのか法人でするのか?

どっちがいいのか?こんなテーマにぶつかる時はあると思うんです。

それはいまの給料収入がどうなっているのか?とか

 

色々な要因で変わってきたりするので

どちの方が得とか損とか色々とあると思いますが

ちょっと前までは、とりあえず社名だけは考えといてください。

 

なんて話をしてたんですが、

最近は融資の申込する時には法人設立が必須であったりするケースが増えてきましたので

資産管理会社で不動産投資をお考えの方は

 

先に法人設立をして下さいませ。

仮にいい物件があっても融資打診が出来ないなんてことになってしまう場合もあります。

なので個人でやる方は関係のない話ですが、、

 

資産管理会社の場合はお早めにしてくださいませ。

通帳を作るもの時間は掛かりますので~

新規法人は作りにくい時代ですからね。

 

昔は個人で審査をしてOKであれば決済の時までに法人を設立してください。

なんて言ってたんですが、今はそれでは遅い感じになってますのでー

 

こんな感じで色々と不動産投資業界も色々と変化しております。

こういう情報を早くゲットしているかどうかは

大きな問題だと思いますので、定期的に僕らと雑談でもして下さい。

 

ちゃんとした相談がある方は下記リンクから相談下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

仲間と同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

もうクリスマスの時期ですので、間に合えばチョコもありますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

腹の底から思うこと

2024-11-30

最近カルタを作ってみたんですが、

「あ」から始まり50音全ての文字を考えました。

 

全て僕が考えた言葉とかそんな事ではないですが

僕が共感した言葉などをちゃんと選んで一つのカルタにしただけです。

全て腹の底からそうだ!って思える言葉です。

 

言葉が結局自分を動かすと思んです。

最近調子悪いと思うからそうなるし、

無理矢理でも絶好調と言ってれば絶好調になったりするもんだと思います。

 

https://www.instagram.com/reel/DBrwU0nC92F/?igsh=N3BsNDcwNjhueWpq

どんな種類があるのかは上記リンクを除いてみてください。

インスタで動画にしてみました。

 

世の中にいい言葉は沢山あります。

座右の銘みたいなもんでもいいし、

ちゃんと言葉の軸があるといいもんです。

 

不動産投資をする上でも何か軸に出会えるといいです。

地方、都心、高利回り、積算評価、新築、中古など

選ぶ基準は沢山あります。

 

僕らは新築も中古もどちらもいいと思うし

都心でも地方でもこれもどっちもありと思ってます。

なのでいつもトータルバランスで物件を判断しております。

 

ただ物件を紹介する立場からすると、

こういうのがいい!!ってのが明確にあった方が探しやすいんです。

人それぞれの好みがやっぱありますからね。

 

そこに僕らの知識で、失敗しないための投資物件を選んでおります。

これはちゃんと儲かって貰うために必要な事なんです。

 

知り合いの大家さんから、こう言った取引大丈夫か部ですか?

なんて相談はよくありますが、

そういう不安を取り除くのも含めて僕らとやりたいと思わせたいです。

 

投資物件なんてどこで買っても同じです。

間に入る仲介会社で大きく変わるもんではありません。

確かに間違いではないですが、トラブルになるかどうかは

 

間に入る仲介会社によって変わってくる場合もありますので

会社選び、担当選びも重要であったりします。

こんな感じの僕らだからこそできるサポートがありますので

どうぞ色々とご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご相談希望の方は上記リンクから申し込みください。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産投資セミナーやります!

2024-11-27

11月30日(土)に大宮で不動産投資セミナーをやります。

何度か告知してますが、もうそろそれなので最後に

もしタイミングが合う方はどうぞいらして下さいませ。

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

申込先はこちらからお願い致します。

出版記念セミナーなので夢パブリッシングさんが受け付けしてくれてます。

 

参加費用としては、新刊を1冊買ってもらうだけです。

こちらの本です。

写真をクリックしたらアマゾンページに飛びますので

こちらのタイトルにもある通り初心者向けのセミナーです

 

が、

 

僕一人でのセミナーではなく、

区分所有マンションを買い続けて成功している芦沢さんとのコラボセミナーです。

芦沢さんのセミナーはいつも全員聞いた方がいいと思う内容なので

タイミングが合えばほんとぜひ!

区分マンションはダメだという声も沢山聞こえてきますが

そんな事はありません!

 

そう思っている人こそ、耳を傾けて見てください。

ちなみに僕らは区分マンションより一棟物件の方が

取り扱いは圧倒的に多いんです。

 

僕らが言っているんだから正しいと思うんです。

どちらにも一長一短あるので

どちらも知った上でどれがいいのか?

 

そんな選択筋を増やしてみてくださいませ。

不動産投資なんて正解は沢山ありますからね

 

そしてセミナー後には親睦会を考えておりますので

どうぞこちらもタイミングが合う方はどうぞー

こちらは営業マンも参加してくれるので、融資の話やら詳しく聞いてみてください。

 

僕らは正解を沢山知っているので

セミナーとかタイミングが合わない方は

個別相談にでもいらしてくださいませ。

 

面談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリは伸び代だらけ

2024-11-26

少し裏通りに入ると道路が砂利道だったりしている場所が沢山あるんです。

そしてこういう道が行くたびに舗装されたいたりするんです。

バリに限った話ではありませんが、

 

どこも同じ街を定点で見ていると

張ってしている街はあると思うんです。

これって日本の人口は減っているのに街が発展しているって事が起きてるんです。

 

僕が普段いる一宮の近所で18店舗が入る施設が工事が始まりまいた。

実際に完成したら、どんな施設になるのかは知りませんが

店舗が18も入ったら、ちっさなショッピングモールになると思んんです。

 

なのでまだまだ一宮は伸び代があると思うんです。

そういう街の見方です。

 

不動産の価値って誰が上げるのかって、

結局はこういう便利さとかが上がれば上がると思うんです。

未だ大通りでも一坪30万以下です。

 

湘南と千葉の海はきっとサーファー的には千葉の方がいいという人が多いと思うんです。

東京駅まで1時間で行けますし、

まだまだ伸び代はあるんです!

 

こういう街が一宮だけでなくあちこちあるんです。

そんな情報を僕らはしっかりと持っております。

だから狙い目なんです!なんて話もできると思います。

 

土地の値段が上がるかどうかなんて誰にもわかりませんが

客観的に見て、大型の開発が入っている地域は上がる傾向にあるし

今の価値が低すぎる場合なんかは特に上がる可能性を秘めている感じです。

 

不動産投資物件を選ぶときは、

色々な要素を踏まえて選びましょう!

 

僕らなりに、このエリアは辞めときましょう!とか

管理物件が沢山あるから出来る話が沢山あります。

 

どうぞ、仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。

 

こんなバリの僕をいつも案内してくれるのは

madeちゃんです。

日本語もペラペラですので、バリに行く方がいれば

 

ガイドをご紹介致しますので( ^ω^ )

サーフィンも観光もどちらでも案内出来ますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

この物件は〇〇さんにピッタリだ!

2024-11-14

営業は日々投資物件を探して、

あっ!!これは〇〇さんにピッタリだ!

これの繰り返しで、いい物件出ましたーー!って

 

不動産投資家さんに連絡したりするんです。

これが通常業務なんです。

 

逆に言うと、営業にいい物件があったら連絡して~とか

紹介しまうね~なんて話からなんの連絡がない事ってないですか?

 

全てではありませんが、

探している物件が今の市場と掛かけ離れてしまうと

どうして忘れてしまうんです。

 

理由は簡単で、そんな物件が出てこないからです。

出来れば安くていい物件を皆さんに買ってもらい

次も次もとどんどん買ってもらいたいんですが

 

市場は変化しているもんです。

僕がビットコインに出会ったのは1ビットコインが100万前後でした。

それが今調べたらなんと1400万です!

 

当時100万で買っていたら、1400万に、、、

そんな話を思うといつか100万になったら買おう!なんて思っていたら

きっと買えないんだと思います。

 

昔はどうこうより、大切なのは今の市場をちゃんと観て

どうしたら儲かるのか?

そういう事が大切だったりすると思うんです。

 

どの時代もきっと儲かるんだと思います。

結局は怖くてビビッてしまい買うことが出来ない自分がいるんです。

そして僕の身近ではやっている人がいなく

 

結局やってない人に相談したとこで

やめとけ!なんて話になるもんです。

これは不動産投資も同じ話でして

 

やってない人に相談しても反対されるもんです。

なにか新しいことをやる場合は必ず、それをやっている人に相談してくださいませ。

 

サーフィンも沢山の危険が海には潜んでおります。

なので、知らない場所に入る時はよく観察したり

地元の人に聞いたりして海に入ったりするんです。

 

その海を知らない人に聞いても全くトンチンカンな事になってしまうと思うんです。

 

僕らは不動産投資専門の会社です。

なにか不安な事や分からないことなど

なんでも理解するまで質問をぶつけてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのいいメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

全てのお客さんの未来を共に描き、支えるために

2024-11-11

全てはお客さんの未来を共に描き、支えるために

僕らは、お客さんにとってかけがえのないパートナーとなり

共に成長し続けることを目指しております。

 

不動産投資という領域で、お客さんが安心して歩める未来を築き上げること

それが僕らのミッションなんです。

僕らはただ物件を売ることを目的としません。

皆さんの夢に寄り添い、心から信頼を築くことを大切にしております。

 

 

全力の挑戦が、未来を変える:俺のサハラ砂漠マラソン

 

私は富士企画と大宮のクリスティの代表です。

来年の4月にはサハラ砂漠マラソンに挑戦します。

炎天下での250km、7日間をかけて砂漠を走る(歩具)過酷な挑戦です。

(写真は想像のサハラです)

この挑戦には自分の限界を越えるという強い意志と覚悟が必要です。

そもそもなぜそんな挑戦をするのか?それは仕事にも通じるからです。

この全てを懸けて挑む、この姿勢がお客さんや同業や金融機関さんや全ての人に

 

ちゃんと届いてると思うんです。

そうサハラ砂漠マラソンに挑戦は広報的な面からみても抜群なんです。

実際に誠実に向き合ってるし、この強い信念そのものが仕事と共通してるんです。

 

僕らが皆様と真剣に向き合う時と同じです。

サハラ砂漠に挑戦する仲間は10名を超えております。

全員、不動産投資家さんです。

 

中には自己資金を投入してしまうから、

物件が買えなくなるなんて強者もおります。

でもそれ以上に得るものは大きいはずです。

 

サハラ砂漠マラソンに挑戦出来ない社長より

サハラ砂漠マラソンとかにも立ち向かえる社長の方が魅力はあると思うんです。

そう僕は昔っから色んな物に挑戦してるんです。

 

仕事も遊びも一生懸命

明日やろうは馬鹿野郎

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

この言葉の軸と共に仲間と生きております。

そんな真の仲間と共に魂を磨き成長する仲間たち

富士企画のスタッフは全員真冬の滝行を経験しております。

 

これは富士企画の恒例行事でして僕自身は48回もやっております。

冷たい滝に打たれる瞬間、自分の弱さや迷いが一切なくなり

真の自分と向き合う時間が訪れます。

 

滝行はただの儀式ではありません。

心の壁を取り払い、お客さんにも真正面から向き合うための修行でもあります。

そういう過程を共に経験しているからこそ

困難な挑戦も乗り越えられるもんなんです。

そう、富士企画での仕事は人生そのものです。

 

僕らの仕事はただの仕事ではありません。

全身全霊で向き合い、自分を成長させ、お客さんと真の信頼関係を築く人生そのものなんです。

僕らはそういう覚悟を持って不動産投資と向き合っております。

 

だからこそ求めるは、心から人を大切にし、人と共に生きる力を持つ方です。

営業経験があれば業種は問いません。

大事なのは、人として成長を楽しみ僕らと共に自ら限界を越える意思をもつことです。

 

求める人物像は

・営業経験のある方で、不動産業の経験は問いません。

 大切なのはお客さんと一緒に不動産投資に向き合う気持ちです。

・共に挑む覚悟がある方、僕らと共に一歩一歩と成長する覚悟を持った人

・仲間と支え合う意志がある方。一人でなく仲間と共に未来を築くことを楽しめる人。

 

僕個人の「仕事も遊びも一生懸命」「明日やろうは馬鹿野郎」

「やったことない事やってみよう」「やりもしないで無理って言うな」は

あまりにも言いすぎているので、日常の姿勢だけでなく人生そのもに反映されてます。

 

僕らは全力で挑むスタッフと共に、全力でお客さんと向き合い未来を創り出す会社です。

熱い想いをもつ人の挑戦を僕らは心から歓迎致します。

これを読んでいる奇跡的な方。少しでも転職を考えていそうな方へご紹介ください。

1月の滝行には連れてからると言う試練がありますが、

そんなのは乗り越えてくださいませ。

 

僕は全員と一緒に何度も入っておりますので( ^ω^ )

新たら人生を僕らと一緒に踏み出しにいらしてくださいませ。

熱いメッセージをお待ちしております。

 

応募希望の方は新川義忠までメールください。

[email protected]

体のメンテナンスもしよう

2024-11-10

先日、ビーチサンダルで70kmほど

8kほどの荷物を背負って走ろうとして

32kmほどでリタイヤをして、そこからずっーーーと足が痛いんです。

 

今の現状を正確に伝えると

右の親指を痛めてる、左の手首が痛い

右足の甲をバックり切ってまだ靴が履けない

 

だから70kmマラソンがビーサンでやってみた

そしてそのお陰で右足首が痛いんです。

なので手足首が全部こんないい感じになってるんです( ^ω^ )

でも出来ることはあるのでやっております。

どんな状態でも出来ること、やれることはあります。

不便を楽しめばいいんです。

 

とは言っても歩けない。と言う状態にはならない方がいいので

ある程度の運動が必要なんです。

不動産投資をするとある程度のお金を増やすことが出来ます。

 

お金だけです。

健康面は自力でどうにかするしかありません。

運動が苦手でも衰えていく自分の肉体のスピードを遅らせるしかりません。

 

日常的に運動をしているのであれば別に気にする必要はありません。

特に重たいものも持たないし、なんの運動もしてないと

きっと足腰にガタが出てきます。

 

なのでなんでもいいいのでちょっとでもなんかやって下さい。

毎日スクワット10回するだけとかでも違うと思います。

毎日継続するってとっても大変です。

 

このブログも毎日更新しております。

それをもう何年もやり続けております。

意味があるとかないとか分かりませんが、

 

誰かの何かに役に立ってるかも知れないし

自分の心の整理としては目めちゃくちゃ役に立ってます。

何か伝えたいことや、思っていることを書いているので

 

誤字脱字はあるのはもう諦めてます。

それは築いた人からの連絡街です。

そんなことより、毎日こうやって続けることが大切なんです。

 

物件探しもコツコツと毎日探すことです。

この探すと言うことをやり続けている人がいい物件に出会うもんです。

コツコツは裏切りません。

 

僕がもう数年もコツコツブログを更新しているからこのHPにも力はついてると思うし

それなりの人が覗きに来てくれたりするんです。

筋トレも同じです。

 

物件探しもコツコツです。

地味ですが確実に成長出来たりするもんですからね。

とはいえいい物件情報は営業マンが先にゲットしてますので

 

営業マンからのいい物件出ましたよ〜の声が一番欲しいと思うんです。

なので、営業マンとのパイプが絶対的に必要なんです。

ってことでどうぞ会いにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーが愛を持って対応させていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »