Posts Tagged ‘個別相談’

自分らしく本気で頑張るのは当たりまえ

2025-02-18

昨日の空港での僕です。

2週間ろくに鏡も見ない生活をしていたので

ヒゲも鼻毛も飲み放題でした。

4月にはサハラ砂漠マラソンがあるので

それの練習も兼ねて色々と実験もしてました。

赤道直下辺りにいたので、

 

真昼間の一番暑い時間に

砂浜を10kgほどの荷物を背負って歩いてみました。

これが辛いのなんの

とんでもないものに挑戦しているんだと

ほんのちょっとだけ反省してますが、

出来ることだけは本気でやろうと思ってます。

 

沢山の人を巻き込んだ責任をしっかり背負い

みんなの背中を押していきたいと残り1ヶ月半やれることを全力で頑張ります。

スタートラインに立つ前に投げ出しては行けないし

 

中途半端な状態でスタートラインに立ったら後悔しそうだなと

だから日本に戻ったらとにかく重い荷物を背負って

歩き回ろうと今日は思っております。

 

実際最近サーフィンをしていても、体力は上がっております。

確実にサハラと向き合う前と今では歳は重ねているのに

向上しているし、ガタイも良くなってきているんです( ^ω^ )

 

まだまだ、年齢に関係なく本気で向き合ったおじさんの背中を

身近な人に感じてもらいたいと思っているので

どうせならヒシヒシと感じてくださいませ( ^ω^ )

夢と希望とか色んなものを背負ってやり切ってやりますので!

って事で不動産投資をスタートすることができればお金は増えてきます。

 

その増えてきたお金を今度はどう使うかです。

将来の為の貯金はよーーーく分かりますが、

使わずに終わるのは勿体無い話です。

 

どうせなら楽しみながら挑戦というテーマを掲げて生きたいと思います。

何度も言いますが、そこにはお金と体力です。

僕は53歳ですが、同年代の間では体力はある方だと思います。

 

どうせならそういう方であった方がいいと思ってますので、

そんな事も考えながら不動産投資をやって行きましょう。

 

このブログを読んでいたら、自然とそういう方向に導かれていくもんだと思います。

どうぞ大いに巻き込まれてくださいませ( ^ω^ )

 

いつでもタイミング会えばどんなお話でもしますし、

勿論、不動産投資の話もサハラや滝行の話でも!

どうぞお気軽に

 

興味がある方は新川義忠、携帯番号って調べて

直接ショートメッセージか、SNSで見つけて連絡くださいませ

僕自身は物件紹介はしませんので、営業されたら嫌だなと思っている人や

 

なんか刺激が欲しい人など

そんな人にはいいんじゃないかな〜って思っておりますので

 

物件紹介して欲しい人や最新の融資の話をご希望の方は下記リンクから

直接営業まで連絡くださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのスタッフが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

選ばれた会社だから使える融資セミナー

2025-02-16

【選ばれた5社だけ】超優遇融資セミナー開催!これはただの融資ではないですぞ。

 

「融資先が決まっている人」と「決まっていない人」。

不動産投資の世界では、この違いが 天と地ほどの差 を生みます。

 

融資条件が良いほど、投資の幅は広がる。

金利が低く、融資期間が長く、自己資金が少なく済む。

これは、投資家にとって 最大の武器 です。

 

しかし、そんな 好条件の融資が誰にでも使えるわけではない。

 

すべての不動産会社が使えるわけでもなく、選ばれた5社だけが扱える融資。

今回、その 選ばれた5社のうちの1社であるクリスティ&富士企画 が、

この 特別な融資を受けられる可能性がある方 に向けて、緊急セミナー を開催します!

 

ある保証会社からの1本の電話で始まった…特別な融資とは?

この融資は、 すべての投資家が使えるわけではありません。

そして、どの不動産会社でも扱えるわけではありません。

 

「富士企画」または「クリスティ」で物件を購入し、その物件の管理を任せること。

この条件をクリアすることで、 破格の融資条件 が適用される可能性があります。

 

そして、私たちが管理する物件の 入居率は97~98%をキープ。

 

「管理がしっかりしている」ことが、保証会社からの信用を得た理由の一つだと思います。

「ただの融資」とは一線を画す、保証会社が厳選した不動産会社だけが使える優遇融資。

これを いち早く手にするかどうか は、皆様の行動次第です。

 

融資の概要(すでに95%~100%融資の事前評価が出ている!)

金利:2.5%~3%付近

融資額:最大10億円(物件評価次第でフルローンも可)

融資期間:木造・軽量鉄骨 →(65年-築年数)の残存年数・ 鉄骨・RC造 →(70年-築年数)の残存年数

融資エリア:- 東京都・埼玉県全域・ 神奈川県・千葉県(都心に近いエリア)

 

ただし…融資を受けられる方には条件があります

この特別な融資に申し込めるのは、 以下の条件をすべて満たす方、

またはそれに近い方 に限られます。

 

条件1:年収1,000万円以上が3年連続である会社員の方

条件2:新規融資を受けても、既存借入の合計が年収の25倍以内で収まる方

条件3:東京都・埼玉県全域、神奈川県・千葉県

   (国道16号線の内側が目安/エリアによっては個別相談)にお住まいの方

条件4:富士企画またはクリスティで購入して物件を管理すること

 

この条件を満たす投資家さんには、 市場には出回らない破格の融資条件 が手に入る可能性があります。

誰もが利用できるわけではない。だからこそ、このチャンスを掴んでほしい。

 

これから広まる?…いや、広まりません!

 

この融資は 5社限定の話 です。

今後、広まることは まず無いと思います。

それは、保証会社の方針でもあり、むやみに拡大される融資ではないと思います。

 

選ばれた不動産会社だけが、この超優遇条件で資金調達ができる。

その最初のチャンスが このセミナー です。

 

セミナー詳細

日程:2月22日(土)10:00~

会場:四谷(場所は申込者にお伝えします)

参加費:無料

 

参加方法

メールでお申し込み

お名前と「2/22融資セミナー参加希望」と入力し、直接返信ください。

 

電話でお申し込み
03ー6380ー6780(富士企画) まで「融資セミナー参加希望」とお伝えください。

 

この融資を知っているか、知らないか。

その違いが、今後の 資産形成のスピードに大きな差 を生むことは間違いありません。

「もっと良い融資条件を知りたい」「フルローンの可能性を探りたい」

 

そんな方こそ、この選ばれた5社の特別セミナーに参加してください。

このチャンスを手にするのは、今すぐ動いた人限定の話ですので( ^ω^ )

今回のセミナーはクリスティと富士企画合同で開催します。

融資情報も大切ですが、営業マンと仲良くなることも大切なことですで( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

不動産投資で成功するための物件選びのコツ

2025-02-13

開発エリアから学ぶ、不動産投資で成功するためのコツ

 

最近、千葉県流山市で大きなプロジェクトが進んでいるのを知っているだろうか?

常磐自動車道の流山IC近くに「流山オアシスパーク」という新しい施設が誕生するニュースを観ました。

このプロジェクトの目玉のひとつが、「Endless Surf」 という最新の人工サーフィンプール。

詳しくは下記リンクを見てください。

https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51877941.html

これは単なるレジャー施設ではなく東京都内から一番近い施設。

とはい言っているのはサーファーだけなのかも知れませんが

 

現在国内には茨城県と静岡県にしかサーフィンの施設はない。

こうした大規模な開発が行われるエリアでは、不動産価値が大きく変わる可能性があると思います。

 

茨城県境町にある「Citywave」 も似たような例です。

ここも人工サーフィン施設としてそれなりに注目されているが、

さらに国の「特区」に指定されることで、税制優遇やインフラ整備のメリットを受けてます。

結果として、境町周辺の不動産価格やビジネスチャンスが広がってるんです。

 

では、こうした動きをどうやって不動産投資に活かすのか?

今日は、その具体的な物件選びのポイントを整理してみよう。

 

1、開発が進むエリアの「動線」を考える

例えば、流山オアシスパークが完成すれば、サーフィン好きや観光客が集まる。

そうなると、「どこに人が滞在するのか?」を考えるのがポイントです。

 

• 最寄り駅・高速IC周辺の宿泊施設(ホテル・民泊)の需要増加

• レジャー施設と住宅地の間にあるエリアが住みやすくなる可能性

• アクセスの良い商業地に新しいビジネスが生まれる

 

つまり、施設の周辺に住む人や、観光客が通るエリアに注目すると、

価値のある物件が見えてくるもんです。

 

2、施設ができることで「行政がどんなサポートをするか」を確認

境町の「Citywave」のように、特区に指定されたエリアは、行政の支援が手厚いことが多い。

 

例えば:

・ 固定資産税の減免措置 → 物件を所有するメリットが増える

・ 新しい道路やインフラ整備 → エリア全体の価値が上がる

・ 企業誘致が進む → 雇用が生まれ、賃貸需要が増える

 

3、「短期的な盛り上がり」ではなく「長期的な成長」を見極める

新しい施設ができると、「今は話題だけど、将来的にどうなる?」という疑問が出てくる。

流山オアシスパークやCitywaveのような施設は、

一時的なブームではなく、長期的に人を引き寄せるかが重要です。

 

・周辺に他の開発計画があるか? → 例えば、商業施設や住宅地の開発が進んでいるか

・自治体が今後も発展をサポートするか? → 例えば、境町は「子育てしやすい街」としても注目されている

・交通インフラはどうか? → 鉄道・高速道路・バスの利便性が良ければ、今後も住む人が増える

 

これらを総合的に判断して、見極めることが大切です。

 

4、具体的な物件の選び方

では、実際に投資する物件を選ぶとき、どんな点を重視すればいいのか?

 

候補にすべき物件タイプ

賃貸アパート・戸建て → 周辺の人口が増えれば、安定した入居率が期待できる

民泊・簡易宿所 → サーファーや観光客向けの短期宿泊施設として運用可能

商業テナント(カフェ・飲食店) → 観光客向けのビジネス需要が増えれば、店舗系の賃貸物件も狙い目

 

まとめ

世の中にはこの様な大開発がゴロゴロとある。

気が付いたら新しい施設が出来てた!

なんてことはよくあると思うんです。

 

流山オアシスパークやCitywave境町の事例を見てもわかるように、

大規模な施設開発があるエリアは、不動産投資のチャンスが広がる可能性があるということです。

ただし、短期的なブームに飛びつくのではなく、

 

・どんな人が流れてくるのか?

・ 行政の支援があるか?

・長期的に価値が上がるか?

 

この3つの視点でしっかりとリサーチすることが、成功する不動産投資のカギになると思うんです。

これからの投資先を探しているなら、こうした「人の流れが変わるエリア」に

目を向けてみるのも面白いかもしれません。

 

不動産投資は、未来を読むゲームでもあります。

流山や境町のような動きをキャッチして、

そういうエリアで物件探しもいいかもです( ^ω^ )

 

こんな情報を僕らは敏感に感じておりますので

ご自身だけのアンテナだけより

僕らのアンテナもしっかりと合わせて物件を探すエリアを決めてみてください。

 

ってことで不動産投の相談があるのであれば

いつでもどうぞご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせて頂きますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ジャングルの中におります

2025-02-08

この島のヤシの木の中にあるホテルに滞在しております。

インドネシアのメンタワイ諸島です。

天気はほぼ曇りか雨、たまに晴れ間がある感じでしょうか

 

気候は半袖、短パンで平気ですが

湿気が凄いので洗濯物や濡れた物は中々乾きません。

昨年は5日間こちらに滞在したんですが、

 

なぜかもう少し長く滞在しようと言う感じになって

現地に10日間滞在することになってしまってます。

会社のスタッフには、本当に申し訳なく思っております。

 

まだ滞在3日目ですが、自分には長すぎたなって感じです。

海外、国内に限らず旅行は1週間もあれば十分ですね、

そんな事を仲間と話をしておりました。

 

って事でインドネシアのメンタワイにいても

脳みそや心が休まりませんので

仕事はしっかりさせていただきます。

 

その方が結果落ち着いたりしちゃうんですよね。

勿論、合間に波乗りもしてますが

1日中波乗りなんて出来ませんからね

電気も自家発電だし、水道は多分雨水、排水は浄化槽らしいです。

なのでエアコンもあるし快適な環境です。

梅雨の時期なので雨は少し多い感じですね。

いわゆる無人島を改造している感じでしょうか

こんな自然に囲まれた場所で暮らすのは凄い事です。

 

自然が好きでないと無理だし

東京で暮らすのとは全てにおいて違う事だらけです。

僕自身は田舎が好きですが、最低限の設備が欲しいので

 

僕にはこの生活は難しいですね

こんな感じでたまに来る程度がいいですね。

 

こういうのも土地や建物をお金を掛けて、お客様を呼ぶという意味では不動産投資です。

全世界どこでも不動産投資はできます。

海外の投資物件なども色々と見てますが

 

やっぱ日本国内の方が安心して紹介できます。

国内で不動産投資をお考えの方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

チームの大切さを学びました

2025-02-01

本日は野球です。

練習とはいえ試合です。

何十年ぶりでしょうか。

20年はやってないと思います。

中学生の時は一応野球部でした。

ただ所属していただけでしたが、、、

 

大人になってそんな地元の野球部メンバーで

野球チームを作って遊んでました。

思い出しました!!この業界に入って土日が仕事になり

 

野球に行けなくなったんです。

だから26年ぶりの野球の試合です。

練習試合なので楽しめばいいんですが、

 

チーム戦は緊張します。

どうせなら勝ちたいし、、試合というもんはそういうもんですよね。

結果は負けてしまいましたが、楽しめました。

 

久しぶりに緊張感を味わえたのでよかたです。

この年齢になると、急にダッシュとかすると

足とか痛めるんで、それだけが恐怖でした。

 

そして野球にはエースも強打者の4番バッターも必要ですが

8番ライトもいなければ試合はできません。

全ての人が4番バッターにはなれないし、

 

1番バッターにはその役割があったり

それぞれの役割があるんです。

どこに身を置いていても、エースを目指す必要はありません。

 

自分がどの役割なのか?

声を出して、その場を盛り上げるのが得意な人もいますし

キャッチャーが得意な人もいるし、それぞれ得意分野違うんですよね。

 

これが不動産投資でも同じなんです。

 

購入する方がエース級の人であればほぼ何も伝える必要はありませんが

そうでもない方であればしっかりとカバーしなければなりません。

そして色々なタイプの方がいらっしゃいますので

 

個人戦で行くより、皆様が監督で僕ら不動産会社や

リフォーム会社、金融機関、税理士さんなど沢山のチームを率いて行く感じです。

そんなリーダーにならないといけないのですが

 

当然僕らがしっかりとサポートして行きますので

色々とお任せくださいませ。

不動産投資一筋の僕らだからこそお手伝いできることが沢山ありますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

ご相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので

どうぞ一度は会いにいらしてくださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをしますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

Macを買ってみた

2025-01-23

先日パソコンが壊れてたので、人生お初のMacにしてみました。

なのでパソコンの設定で泣きそうです。

いや泣いてます。

 

でもなんとか自力で設定はしようと頑張ってます。

なのでパソコンと向き合っております。

未だメールの設定は出来てません。

 

きっと得意な人がやったらあっという間に終わる作業を

数日掛けても終わってない状態です。

こう考えると、出来ないことをやるより

 

出来ることに集中した方がいいかなと

パソコンの設定は不得意だけど、

人を楽しませるとか、笑わせる方が得意なら

 

パソコンの設定をお願いし、その人を笑かした方が

結果としてお互い楽しい時間をが過ごせたことになると思うんですよね

ネットで色々と検索してYouTubeを見ながらやってみたりしてます。

 

これを不動産投資に例えると、

何とか自力でやろうとして、ネットや本を読んだりして

知識を身につけようとしても、やっぱなかなか結果には結び付かず

 

とっと富士企画さんに来てれば良かったなと、、

一人で悩んでたのが一気に解決できた!とか

僕らは仕事で不動産投資と向き合っているのでなんでも分かります。

 

悩みも全て答えられる引き出しを持っております。

なので自力で学ぶことも大切だと思うんですが

得意な人に頼って教えてもらうだけで、時間はめちゃくちゃ短縮できます。

 

であれば、詳しい人に相談した方がいいんです!!

不動産投資の事であれば僕らはお役に立てます。

その日に一人でモヤモヤしていたことをほぼ解決出来ると思いますので

 

僕はまだパソコンで悩んでますが、

こんな時間は過ごさず、とっとと得意な人に聞いてやってもらうなり

助けてもらうという戦法をとった方がいいと思います。

 

頼られれば助けます。

困っていても、困ってないふりをされると何もできません。

助けて〜ってちゃんと言ってください!

 

困っている人を見捨てるほど白状ではありませんので( ^ω^ )

自分で出来る人はご自身で頑張ってくださいまし。

 

僕らは全力で支えていきますので!

 

ってことで

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

普通の不動産会社ではなく、

仲間意識を持てるとまた違った感じにはなると思いますので( ^ω^ )

 

そして次の滝行は2月26日です。

興味がある方はご志願を!

滝仲間は絆が生まれますからね( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

言葉には力しかない!

2025-01-20

俺はサハラ砂漠マラソンやるよ!

こんな自分の調整に巻き込まれた人総勢11人

普段からマラソンなんて誰もしてません。

 

20代から50代で僕が53ですが先輩もいます。

250kmを7日間、自分の食料は自分で背負って歩く

走れる人は走る!そんなレースです。

 

これに挑戦出来ない人立ちの傾向

・仕事が休めない

・奥さんからOKが出ない。子供がちっさいなどの家庭の問題

・エントリー費が高額

・体力に自信がない

・フルマラソンすら出来ない

・そももそ興味がない

 

こんな理由が多いでしょうか。

仕事が休めないなら、そんな仕事なんてやめた方がいい!

経営者でも勤め人でも、もし本当にやりたいと思うことがあって

それが仕事が理由でやらないなんて選択はダメだと思います。

 

仮にあと1ヶ月で地球が消滅するなんてなったら

仕事なんてとっと辞めてやりたいことを全部やるんじゃないでしょうか。

 

終わりが決まっていればそれまで全力で

やり切る人も増えると思います。

当然ですが、中にはいつも通りの日常がいいという人もいると思いますが

 

やり残したことはないのか?

このままでいいのか?そんな自問自答をして行動を決めると思うです。

このどちらにしても決断していれば強いんです。

 

サハラ砂漠マラソンもやるも、やらないも決断です。

どちらでもいいと思うんです。

ちゃんと考えて答えを出せているかどうかです。

 

これをちゃんと考えずに答えを出すと後悔するんです。

決断したら後悔なんてしませんからね。

人生全てのこういう決断の繰り返しです。

 

どうせなら後悔しないほうがいいし

どうせなら楽しい方がいいですからね。

どうせなら楽な方がいいですからね。

 

売上規模1000億円の会社にしたい!

こう僕が強く思ってそう行動しだしたら、それが本当に幸せなことなのか?

ただ忙しくなって海にもいけなくなるのであれば

 

僕はそんな売上なんていりません。

これはきっと働いているスタッフも同じな気がします。

売上が上がれば給料も上がると思いますが

 

それに比例して仕事が忙しくなってお金が増えたら

時間が欲しい!ってなると思うんですよね。

なので程よいお金と程よい時間が必要になると思うんです。

 

このバランスがどこがいいのかだと思うんです。

なのでいかに忙しくせず、年収を上げることができるのが理想だと思うんです。

 

そこでやっぱ不動産投資なんです。

 

投資物件を買って家賃が入ってきてそこから返済をしたて残りが収入tした場合。

この家賃を回収するのに、どんだけ労働力を入れなければいけないのか?

管理会社に全て任せてしまえば、全て管理会社がやります。

 

通常5%から10%前後だと思います。

それで全てやってくれるなら全然ありだと思います。

 

伊豆で貸別荘やってますが、それは売上の50%です。

それでも何もせずある一定のお金が入ればありだと思っております。

そう考えると5%ですので全然アリじゃないでしょうか。

 

実際に投資物件を買ってもらって100室位持ってたとしても

1日の業務は10分程度らしいです。

管理会社からのメールをチェックするだけです。

 

実際ほぼやり取りなんてないですからね。

なのでコツコツと増やしていけば時間もありながら稼げるを実現できるんです。

 

なのでぜひ不動産投資というものに興味を持って調べて見てください。

知り合いに不動産屋の一人や二人いないでしょうか?

いないならどうぞ僕らを頼ってくださいませ。

 

不動産投資の魅力を存分にお伝えします。

そして実際に物件を探して欲しいと頼まれればこちらも頑張ります。

それまでは全く頑張りません。

 

相談事はただの相談なので、別に僕らは力む必要もないし

知っていることの経験から色々とお話をするだけですからね。

なので力まず、軽い気持ちでどうぞいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

5段ベットを作ろうと思います!

2025-01-16

今度5段ベットを作ろうと思ってしまったんです。

2段ベットはよくある話で、3段ベットも見た記憶はあるんです。

でも4段ベットは聞いたこともないし、5段ベットに関しては未知の世界です。

 

えっーーー?

どういうこと?

5段ベット????

 

これが人の感情が動いた瞬間なんです。

聞いた人は聞き直すし、前のめりになります。

聞いたことないもない物をに対してはそうなるんです。

 

これが何かを作るときに意識していう物でして

どこかで見たような物を作る時もありますが

そこに自分なりのカラーをいれオリジナル製を出すようにしております。

こんないい波がある部屋ってどこにもないと思うんです。

これは富士企画があるビルの3階です。

サーファーには特別の部屋だと思うんです。

 

不動産投資をしているとリフォームは必ずあると思います。

ご自身が部屋を探すときに重要なことってなんですか?

これが人それぞれ様々あると思うんですが

 

扉を開けたときに「うわぁーーーーー!」って言ったら感情が動いていいると思うんです。

ここまでする必要はないと思ってるんですが

なんか特徴はあったほうがいいと思うんです。

 

いわゆる差別化です。

他の物件と比べてこっちのほうがいいんです!

それが家賃なのか?物件自体なのか?

 

そういう何か特徴がある物件に方が客付けが早かったりするんです。

何も特徴がないより、なんらか光る物がある方がいいと思い書いてましたが、

素朴な方がいいって人もいるなーって

 

人間でも素朴な人が人気だったりすることはあります。

なので普通に清潔に保たれていれば、それはそれで行けますね。

 

どちらにしても競合です。

周りの状況を確認しながら、これなら決まるだろう?

これじゃ決まらないな〜なんて調べることが大切ってことです。

 

アマゾンなどでも、同じ商品でも値段はちょこちょこ変更しているらしいです。

それは市場を見ながらライバルを見ながら売れる価格設定をしているんだと思います。

これを賃貸業にも必要だと思います。

 

とは言えそんなのは調べる時間はない人のために

僕らの知識と経験がお役に立つんです。

なんでもご自身でできる人はご自身でやった方がいいんです。

 

僕自身もそうですが、僕はなんでも誰かに頼ってしまいますので

僕みたいな人はその道のプロにちゃんとお願いした方がいいと思っておりますので

そんな人はどうぞ僕らを頼ってくださいませ。

 

不動産投資一筋の僕らがいい感じにフォロー致しますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうご相談にいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今日も幸せでした!

2025-01-05

明日から仕事始まりですが、

お陰様でいい年末年始を過ごせました。

僕のいた場所がサーファーパラダイスということもあり、

 

気心知れた人たちと楽しく笑い、美味しいご飯を食べ

波乗りをして、部屋のリフォームをしまくりそして沢山勉強もしました。

インフルが流行っている中、お陰様で僕自身は風邪も引かず

すこぶる絶好調に過ごせてました。

明日から予定が色々と入っておりますが、

 

仕事も遊びも一生懸命にやってやろうと思っております。

確実に年を重ね、出来ないことも増える反面

AIの発達により、便利な世の中になってきております。

 

本日はそんなこれからAIについて色々と学びました。

なので今年はAIができることはAIにやらせ

人間しか出来ないことに集中し、人間力を磨き続けたいと思います。

 

そういった意味では滝行は必要なのかも知れません。

AIは体験するということは出来ません。

体験している情報を元に感想などを述べているだけですからね。

 

そんな恒例の滝行を今年は1月12日に行います。

禊、懺悔、気合い、切り替え、なんでもいいんですが

一度は経験して見てくださいませ!

結構な気合いは入ると思うし、

寒い時期にやるからこそ身が閉まるもんです。

やった人全ての人に言われる言葉があります。

 

貴重な経験をありがとうございました!!って言ってくれます。

 

そしてもう一言、、

もう、、2度とやりません!!って( ^ω^ )

 

こんなの何度もやるもんではありません!

やったことないなら、1度くらいはやったほうがいいんじゃないの?ってレベルです。

そういい続けて僕は次で49回目ですがね。

 

いつこの流れをどう止められるのか、、

僕も辛いので毎年模索している感じです。

まだ参加希望者がおりましたら、担当スタッフに声を掛けてくださいませ。

 

辛い経験を共にすると、目に見えない絆が生まれるもんですので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

融資はいつも変化する

2024-12-12

不動産投資において金融機関がどんな感じで融資するのか?

とっても大切だと思うんです。

そういう情報って僕らは日々アップデートしているんです。

 

そしてうわっ!これはいい!!なんて商品が定期的出会うんです。

先日久しぶりにそんな商品に出会いました。

まだ正式な話でないし、来年の話になると思うので詳細はこれからですが

 

昔、ある銀行さんがが東京に出てきた時の話ですが、

担当が少なかったので当初は5社ほどの不動産会社が選ばれ

じわじわとその商品が浸透しながら、担当者を増やしていうという事があったんですが

 

その5社に富士企画が選べれ、そお時は周りは知らないけど

富士企画のお客さんはそのアパートローンを知っていた

なんて事があった時があったんですが

 

それと同じ、それ以上の事が起こる気がするお話が入ってきたんです。

そういう画期的な商品(アパートローン)は定期的に世に出てきたりするんです。

それに出会えるかどうかで、不動産投資方法も変わってくるし

 

それが提案できる会社が少ないって事もあったりする商品も存在するのも事実です。

金融機関もアパートローンという商品をどの不動産会社を通してやるのか?

この辺りも過去に色々とあったからこそ、選んでいる時代です。

 

富士企画だけがいい会社とは思ってませんが、

僕らだけを頼ってきてくれている人にはそういう情報をちゃんとお届けしたいと思っております。

 

申し訳ないですが、不動産会社なんてどこでもいいんだよ!って

思っている人よりかはそういう人を大切にさせていただきますので( ^ω^ )

まだ僕らを頼ってない方はちゃんと頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

信頼関係はお互いの話なので、言葉というより心で感じにいらしてください。

言葉以上のことを判断するのは心だと思いますので( ^ω^ )

 

なので僕らは、皆さんを仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »