Posts Tagged ‘仲間と同じアドバイス’

皇居ランやりますよ〜

2024-12-03

12月8日(日)0:00から皇居周りを80kmほど

走ったり歩いたりってのをやろうって思ってます。

相当時間が掛かりそうなので、夜中からスタートです。

 

サハラ砂漠マラソンでオーバーナイトランがあって

80kmほど走る機会があるのでその練習です。

 

先日名古屋で似たような事やったんですが、

大雨で途中リタイヤしてしまったので、再チャレンジです。

夜寝ないで走る(歩く)のがどんな感じになるのか?

 

そういう体験です。

足が痛くなるのか?豆ができるのか?

どこでどうなるのか?自己分析です。

 

気持ちとしては80kはやってみたいですが無理はしないですが

予定では15:00ごろまで皇居の周りをぐるぐる回っている感です。

どうぞお暇な人どうぞ散歩かマラソンでもしにいらしてくださいませ。

 

のんびり長時間やっているので来れば会えると思いますので( ^ω^ )

歩いてたら不動産投資の相談もできますのでー

皇居の周りを運動しながら不動産投資相談会っていいもんだと思います。

 

もう12月に入り忘年会だらけの人も多いと思いますが、

投資物件は結構動く時期なんです!

年内に買いたい!売りたい!って人が増えるんです!

 

だから僕らも自然と忙しくなるんです。

忙しくても買える人はいるんです。

物件をが動く時期こそチャンスです。

 

そういう流れに置いてかれないようにしてくださいませ。

僕らはいつもどんな時も今出来ることを全力でお手伝いをさせていただきます。

特に年内希望されている方は改めて教えてくださいませ!

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

そんなご希望があれば下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

資産管理会社の設立は早めに

2024-12-02

不動産投資をする上で個人でするのか法人でするのか?

どっちがいいのか?こんなテーマにぶつかる時はあると思うんです。

それはいまの給料収入がどうなっているのか?とか

 

色々な要因で変わってきたりするので

どちの方が得とか損とか色々とあると思いますが

ちょっと前までは、とりあえず社名だけは考えといてください。

 

なんて話をしてたんですが、

最近は融資の申込する時には法人設立が必須であったりするケースが増えてきましたので

資産管理会社で不動産投資をお考えの方は

 

先に法人設立をして下さいませ。

仮にいい物件があっても融資打診が出来ないなんてことになってしまう場合もあります。

なので個人でやる方は関係のない話ですが、、

 

資産管理会社の場合はお早めにしてくださいませ。

通帳を作るもの時間は掛かりますので~

新規法人は作りにくい時代ですからね。

 

昔は個人で審査をしてOKであれば決済の時までに法人を設立してください。

なんて言ってたんですが、今はそれでは遅い感じになってますのでー

 

こんな感じで色々と不動産投資業界も色々と変化しております。

こういう情報を早くゲットしているかどうかは

大きな問題だと思いますので、定期的に僕らと雑談でもして下さい。

 

ちゃんとした相談がある方は下記リンクから相談下さい。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

仲間と同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

もうクリスマスの時期ですので、間に合えばチョコもありますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

謎のラインラップ

2024-12-01

今日は千葉の大原でフリマーです。

お友達のキャンプ上で今回で3度目の出典です。

前回はハート型のサーフボードを持って行ったり

今回はめちゃくちゃ大きなサーフボードを持って行ったり

キャンプ道具や、被り物など、スケボーなど

自分で作ったものを多く出展しているんです。

 

3度目となると、だんだん顔というか

あーこんな感じの人いたな〜って覚えて来るし

覚えてくれたりするんです。

 

そんな中で、いつも被り物置いてる人ですよね〜

謎のラインラップの人ですよね〜( ^ω^ )

なんて言われました。

 

名前なんて覚えられなくてもいいんです!

でもなんか知ってくれているだけでいいんです。

そして今回も沢山の人たちと笑い元気を沢山いただけました。

 

いつもと同じ行動をしていると

いつもと同じ人としか会いません。

でもいつもと違うことを始めると新たな出会いがあるもんです。

 

昨日も大宮で出発記念セミナーを開催したんですが

そこで新たね出会いもあったし

僕のことを会社のことを理解してくれたと思っております。

不動産投資を始めようと思えば、出会う人は変わってきます。

そんな出会いをちゃんと自ら求めるには

やっぱ行動しないとダメですね。

 

行動しないと何も変わりません。

ある程度の勉強も必要ですが、

行動して変化を受け入れてくださいませ。

 

ってことでまだお会いしてない方は

下記リンクから面談の申し込みをどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

面談したからと言って僕らから強引な営業なんてしませんので〜

ちゃんと必要なタイミングがこなければ物件を紹介もしませんので!

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

腹の底から思うこと

2024-11-30

最近カルタを作ってみたんですが、

「あ」から始まり50音全ての文字を考えました。

 

全て僕が考えた言葉とかそんな事ではないですが

僕が共感した言葉などをちゃんと選んで一つのカルタにしただけです。

全て腹の底からそうだ!って思える言葉です。

 

言葉が結局自分を動かすと思んです。

最近調子悪いと思うからそうなるし、

無理矢理でも絶好調と言ってれば絶好調になったりするもんだと思います。

 

https://www.instagram.com/reel/DBrwU0nC92F/?igsh=N3BsNDcwNjhueWpq

どんな種類があるのかは上記リンクを除いてみてください。

インスタで動画にしてみました。

 

世の中にいい言葉は沢山あります。

座右の銘みたいなもんでもいいし、

ちゃんと言葉の軸があるといいもんです。

 

不動産投資をする上でも何か軸に出会えるといいです。

地方、都心、高利回り、積算評価、新築、中古など

選ぶ基準は沢山あります。

 

僕らは新築も中古もどちらもいいと思うし

都心でも地方でもこれもどっちもありと思ってます。

なのでいつもトータルバランスで物件を判断しております。

 

ただ物件を紹介する立場からすると、

こういうのがいい!!ってのが明確にあった方が探しやすいんです。

人それぞれの好みがやっぱありますからね。

 

そこに僕らの知識で、失敗しないための投資物件を選んでおります。

これはちゃんと儲かって貰うために必要な事なんです。

 

知り合いの大家さんから、こう言った取引大丈夫か部ですか?

なんて相談はよくありますが、

そういう不安を取り除くのも含めて僕らとやりたいと思わせたいです。

 

投資物件なんてどこで買っても同じです。

間に入る仲介会社で大きく変わるもんではありません。

確かに間違いではないですが、トラブルになるかどうかは

 

間に入る仲介会社によって変わってくる場合もありますので

会社選び、担当選びも重要であったりします。

こんな感じの僕らだからこそできるサポートがありますので

どうぞ色々とご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご相談希望の方は上記リンクから申し込みください。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

人生を遊び尽くす

2024-11-29

先日バリ島で沢山人にお会いしたりしたんですが、

そんな中でやっぱ印象的だったのが

60以上の方達がサーフとリップをしてたんです。

 

そこでいくつか大事なことを感じたのを少し共有いたします。

老後をどう過ごすか?的な話です。

 

その時お会いした方はお二人とも65歳でした。

一人はこれでお会いするのは3度目です。

全て偶然お会いしているんですでが、、、

 

みんなご自身の老後ってどうなるんだろう?って想像すると思うんです。

でもそこに向けてちゃんと準備をしているかと言われると

そんな準備はしてない人も多いと思うんです。

 

僕自身は老後も今もひたすら仲間とサーフとリップをしたいんです。

今は52歳ですが、10年で62歳になります。

そして確実に体力は衰えていくんだと思っております。

 

僕も65歳になってもバリでサーフィンをしたいし

世界中あちこち旅をしたいと思ってるんです。

 

そこで必要になって来るのが一緒に遊んでくれる仲間

そして自分自身と仲間が動ける体であること

最後にお金の余裕があること

 

この3つでしょうか。

仲間が居ないと1人でサーフトリップに行っても僕は楽しめないんです。

一緒に行って笑いながらサーフィンしたいんです。

そして誰もが願う健康であり続けたい!

これをもっと明確にいうと、一生遊べる体を作る!

一生波乗りをバリバリとやりたいんです。

そういう意味では基礎体力が絶対必要なんです。

トライアスロン位派幾つになっても完走できる体であり続けたいんです。

こういう何かないと、ただ筋トレしたりして見た目だけの筋肉になってしまいます。

 

そんな見た目なんかどうでもいいんです!

動ける体であり続けたいんだけなんです。

結果いい感じの体になるだけだと思うんです。

 

それと最後にお金です。

旅行に行くには毎回お金がかかります。

そのお金を稼がないとなりません。

 

そしてこのお金と健康面は僕だけでなく、

仲間の分も考えなければなりません。

だから一緒にお金待ちになりながら健康でなければなりません。

そしてお金の部分は僕自身が担当でみんなの分を見てあげればいいんです。

そうやろうと思っているので、仲良しはある程度のお金の余裕を持たようと思っております。

これが僕が不動産投資を進める理由です。

 

物件を買ってもらえれば、仲介手数料というお金をもらえますが

そんな話ではなく、僕と一緒に楽しく遊んでくれる人を増やさないとダメなんです。

徹底的に人生を楽しみたいんです。

やりたいことも全部やりたいんです。

 

でも健康面までは見切れないのが現状ですので

そこは個別に頑張ってもらいたいんです。

仕事ばかりしていても面白くないんです。

 

仕事と遊びの境界線がなくなれば、人生を楽しんでいる状態になった気がするんです。

僕の周りの経営者で仕事と遊びの境界線がある人に出会った事はないんですよね。

 

なのでもし、仕事と遊びを分けたいとか考えていると

その辺りを変えてみると、なんか良くなるかもっすんね

仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそ

不動産投資から少しでも楽しさを伝えれると思うんです。

どうぞ他とは一味違うお話でも聞きにいらしてみませんか?

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今話題の地面師に出てました〜

2024-11-28

まー当然ですが、誰かが出たのではなく

第4話の30分辺りのシーンで若い女性の警官が伊豆の方に

バイクで向かうシーンがあるんですが、

 

そこにウチの伊豆ベース73が映っているではないですかーーーー!!!

もしかしたらその撮影していた日に

ベランダで海でも眺めていたら映っているかもなんです!

 

そんな訳はないんですが、

でも、遅ればせながら最近見だしまして

やっと4話を観ていたらなんと!!

 

伊豆ベース73が映り込んでいるじゃあーりませんか( ^ω^ )

無理矢理でもこじつけでもなんでもいいんです!

凄いのは凄いと思うんです!

 

いいーじゃないですか( ^ω^ )

嬉しいもんは嬉しいんです。

 

ってことでどうぞ伊豆ベース73や遊びに言ってみませんか?

大勢で泊まれるし、景色は抜群だし、

あの地面士には映り込んでますからねー

 

そして意外と人気なのでご希望の方はどうぞ早めに相談くださいませ。

イズベースナミ

詳しい内容は上記リンクから調べてみてくださいませ。

貸別荘も不動産投資です。

別荘を買って人に貸すだけです。

 

ポイントは、貸別荘をやって良いかどうか?だけです。

別荘地内は管理組合によって規制されている場合もありますので

後は大人数が泊まれた方がいいと思います。

 

こじんまりとした別荘より、大人数の方が

1日の売上が大きくなると思うのでー

とは言っても上手く行く場合もあればそうでない場合もあると思うので

 

色んなことに左右されない普通のアパート経営が一番いいと思っております。

貸別荘も含め色々な不動産投資先があるので

僕らの引き出しも沢山あります。

 

ご自身に何が一番楽しく思えるのか?

そんな要素も入れながら方向性を定めるのはいいのかとも思います。

 

とにかく僕らは色々と経験しておりますので

それぞれ皆さんにあった提案ができると思いますので

お気軽に相談くださいませ。

 

ご希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

経験豊富なベテランスタッフが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産投資セミナーやります!

2024-11-27

11月30日(土)に大宮で不動産投資セミナーをやります。

何度か告知してますが、もうそろそれなので最後に

もしタイミングが合う方はどうぞいらして下さいませ。

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

申込先はこちらからお願い致します。

出版記念セミナーなので夢パブリッシングさんが受け付けしてくれてます。

 

参加費用としては、新刊を1冊買ってもらうだけです。

こちらの本です。

写真をクリックしたらアマゾンページに飛びますので

こちらのタイトルにもある通り初心者向けのセミナーです

 

が、

 

僕一人でのセミナーではなく、

区分所有マンションを買い続けて成功している芦沢さんとのコラボセミナーです。

芦沢さんのセミナーはいつも全員聞いた方がいいと思う内容なので

タイミングが合えばほんとぜひ!

区分マンションはダメだという声も沢山聞こえてきますが

そんな事はありません!

 

そう思っている人こそ、耳を傾けて見てください。

ちなみに僕らは区分マンションより一棟物件の方が

取り扱いは圧倒的に多いんです。

 

僕らが言っているんだから正しいと思うんです。

どちらにも一長一短あるので

どちらも知った上でどれがいいのか?

 

そんな選択筋を増やしてみてくださいませ。

不動産投資なんて正解は沢山ありますからね

 

そしてセミナー後には親睦会を考えておりますので

どうぞこちらもタイミングが合う方はどうぞー

こちらは営業マンも参加してくれるので、融資の話やら詳しく聞いてみてください。

 

僕らは正解を沢山知っているので

セミナーとかタイミングが合わない方は

個別相談にでもいらしてくださいませ。

 

面談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリは伸び代だらけ

2024-11-26

少し裏通りに入ると道路が砂利道だったりしている場所が沢山あるんです。

そしてこういう道が行くたびに舗装されたいたりするんです。

バリに限った話ではありませんが、

 

どこも同じ街を定点で見ていると

張ってしている街はあると思うんです。

これって日本の人口は減っているのに街が発展しているって事が起きてるんです。

 

僕が普段いる一宮の近所で18店舗が入る施設が工事が始まりまいた。

実際に完成したら、どんな施設になるのかは知りませんが

店舗が18も入ったら、ちっさなショッピングモールになると思んんです。

 

なのでまだまだ一宮は伸び代があると思うんです。

そういう街の見方です。

 

不動産の価値って誰が上げるのかって、

結局はこういう便利さとかが上がれば上がると思うんです。

未だ大通りでも一坪30万以下です。

 

湘南と千葉の海はきっとサーファー的には千葉の方がいいという人が多いと思うんです。

東京駅まで1時間で行けますし、

まだまだ伸び代はあるんです!

 

こういう街が一宮だけでなくあちこちあるんです。

そんな情報を僕らはしっかりと持っております。

だから狙い目なんです!なんて話もできると思います。

 

土地の値段が上がるかどうかなんて誰にもわかりませんが

客観的に見て、大型の開発が入っている地域は上がる傾向にあるし

今の価値が低すぎる場合なんかは特に上がる可能性を秘めている感じです。

 

不動産投資物件を選ぶときは、

色々な要素を踏まえて選びましょう!

 

僕らなりに、このエリアは辞めときましょう!とか

管理物件が沢山あるから出来る話が沢山あります。

 

どうぞ、仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。

 

こんなバリの僕をいつも案内してくれるのは

madeちゃんです。

日本語もペラペラですので、バリに行く方がいれば

 

ガイドをご紹介致しますので( ^ω^ )

サーフィンも観光もどちらでも案内出来ますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

バリの物価

2024-11-24

バリ島に限らず海外に行くと円を両替してその国のお金にしなければなりません。

昔バリに来ていた時は1万円をルピアにすると

大体1,400,000ルピアになってましたが

 

昨日両替をしたら980,000ルピアにしかなりませんでした。

まだまだ物価は安いですが、昔に比べると少しは上がっている感じはしてます。

物価というより、この円が弱くなっている方がダメージはでかいんですよね。

 

ただハワイみたいにラーメン一杯が3,000円を超える事はありません。

ただ、ロシア人が戦争後に沢山の来ているのと

韓国人が増え、逆に日本人が減ってきている感じです。

 

そして誰が一番お金持っている?って現地の人に聞いたら

今はロシア人ですね!って感じでした。

お金持っている人が増えると、高くしても売れるので

 

徐々に色んな物が上がっていくもんですが

ローカルフードは安いとこは、探せばまだまだある感じです。

 

とは言っても引き寄せのパワーがあるので

同じタイミングでバリ島に来ている人がやっぱいるんですよね。

地元の友達や先輩たちに色々とお話を聞きながら勉強です。

 

そして普段は全くお酒も飲みませんが

この瓶たんレモンだけは好きでなんか飲んでしまうんです。

そして飲むから速攻で寝てしまいます。

そしてバリ島の今は雨季です。

日本の様に四季はありません。

雨季と乾季しかありません。

 

日本の四季は世界的に見ても珍しいそうです。

今の日本は寒いと思いますが、そういうのも楽しめるようになりたいですね。

 

そして海外の不動産投資もバリばかりですが見ておりますが

個人的にはやっぱ日本の方が安心です。

日本で不動産投資をする方はどうぞ頼ってください。

 

海外での不動産投資は僕らはお手伝いは出来ません。

利回りだけでなく総合的に判断しましょう。

とは言っても一人で選ぶというのは難しいと思いますので

 

一緒にこれがいい!これはやめた方がいい!

なんて物件選びのお手伝いをしておりますので

お気軽に色々と聞いてくださいませ。

 

不動産投資一筋の僕らだから出来るお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞお越しくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

面談希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。

 

こんな感じの心のいい感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

予定通りには行かないもん

2024-11-22

昨日の朝8:00に成田に集合して

不動産投資業者さん達とバリ島へ行く予定をしておりましたが、

まさかの飛行機が故障かなんかでまさかの22;00に変更になりまして

 

12時間もなんもすることが無くなったんですが、

空港会社から、1万円か近くのホテルどっちかを選ぶ感じに言われまして

僕らは1万をもらい、空港近くの温泉施設に行ったんですが

 

これまたいい感じの施設でして

こんな近くにこんな施設があったのか?

飛行機の遅延がなければ、

こんなにものんびりと温泉に浸かるなんて事は出来ませんでした

記憶を振り返ってもこんな時間の過ごし方はありませんでした。

そう考えると有難い話です。

 

自分の力でどうにもならない事は

気にしてもしょうがないですから、

前向きに楽しい事を見つけた方がいいんですよね。

 

ってことで予定より12時間遅れでバリ島へ入りました。

今回はこのバリ島ではなく、ここから国内線に乗って

スンバワ島への移動です。

 

国内線に2時間ほど乗って、空港から目的地まで2時間ほど車移動です。

昨日からただ移動しているだけですね。

 

バリ島滞在時間は12時間もいずに移動です。

ってスンバワへの飛行機出発の間にちょこちょこと

このブログを更新していたんですが、

 

まさかの!?飛行機が飛ばない!!って事になりまして

また今夜もバリ島で泊まる事になりました。

 

取り敢えずホテルを探したりするので、

また明日にでも続きをお伝えいたしますが

こんなトラブルもちゃんと楽しもうと思っておりますし、

 

バリ島の友達にも会えそうなのでそれはそれで

良かったかなと思っております。

 

って事で明日からは予定を変更して

バリ島の不動産投資情報でもお伝えをしようと思います。

 

日本の不動産投資情報はいつも通りご連絡くださいませ。

こんな感じの僕らがちゃんとお話しをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

« Older Entries Newer Entries »