Posts Tagged ‘仲間と同じアドバイス’

応援が力になる

2025-01-17

誰にも励まされたりしなくても頑張れる人はいんですが

そんな強い人ばかりでありません。

僕は誰かの応援がないと頑張れません。

 

なので定期的に応援してください。

がんばれー!って言ってもらえれば頑張れるんです。

皆んなからの元気玉が必要なです。

 

そういやって聞きてきたらしょうがないんです。

甘えん坊とかそんな話ではありません。

僕には皆んなが必要なだけなんです。

 

滝行もサハラ砂漠マラソンも皆んなからがんばれ〜って

応援してもらえるから頑張れるだけなです。

なので僕はその恩返しで全員を応援し支えます。

 

不動産投資は一人でやるもんではありません。

チームでやるもんです。

そして幸福度は人それぞれ違います。

 

誰しもが家賃年収1億が欲しいという人ばかりではありません。

仮に1億になったとして幸せになれるのか?

5000万では足りないのか?どうなのか?

 

お金があれば幸せなのか?

そもそも不動産投資はなんの為に始めるのか?

そりゃお金は大いに越したことはないと思いますが

 

使いきれないお金はどうするのでしょうか。

ちゃんと稼いだお金をどうするのか?

どうしたいのか?

 

これを明確に思い描いて不動産投資に向き合うのと

ただ家賃年収1,000万にしたい!とか

そんな簡単な目標にしないでくださいませ。

 

稼いだお金をどう使うかまででセットしてください。

そして稼いだら使ってください。

歳を重ねていくとどんどん体は動かなくなるし

 

色々とおっくうになって来ますからね〜

なので適度な運動もして下さい!

 

ってことで今週の日曜に僕は山手線を一周歩いてみます。

9時間見ているので余裕で出来ると思いますがチャレンジです。

別に走りもしません。

 

ひたすら歩くだけです。

もし空いているのならご一緒にやりませんか?

東京駅に8時ごろ集合です。

 

ご希望であれば新川までどうぞ〜

不動産投資家さんだらけでやるので、いい学びの時間でもあるかもしれません。

不動産投資を楽しく学ぶにはいいと思いますので

サハラ砂漠マラソンに挑戦するので、こんな感じのイベントもちょいちょい

やっておりますので、走るでなく、歩くなので

 

普段運動してない人でも出来ると思いますので

楽しく不動産投資を学びにいらしてくださいませ〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

5段ベットを作ろうと思います!

2025-01-16

今度5段ベットを作ろうと思ってしまったんです。

2段ベットはよくある話で、3段ベットも見た記憶はあるんです。

でも4段ベットは聞いたこともないし、5段ベットに関しては未知の世界です。

 

えっーーー?

どういうこと?

5段ベット????

 

これが人の感情が動いた瞬間なんです。

聞いた人は聞き直すし、前のめりになります。

聞いたことないもない物をに対してはそうなるんです。

 

これが何かを作るときに意識していう物でして

どこかで見たような物を作る時もありますが

そこに自分なりのカラーをいれオリジナル製を出すようにしております。

こんないい波がある部屋ってどこにもないと思うんです。

これは富士企画があるビルの3階です。

サーファーには特別の部屋だと思うんです。

 

不動産投資をしているとリフォームは必ずあると思います。

ご自身が部屋を探すときに重要なことってなんですか?

これが人それぞれ様々あると思うんですが

 

扉を開けたときに「うわぁーーーーー!」って言ったら感情が動いていいると思うんです。

ここまでする必要はないと思ってるんですが

なんか特徴はあったほうがいいと思うんです。

 

いわゆる差別化です。

他の物件と比べてこっちのほうがいいんです!

それが家賃なのか?物件自体なのか?

 

そういう何か特徴がある物件に方が客付けが早かったりするんです。

何も特徴がないより、なんらか光る物がある方がいいと思い書いてましたが、

素朴な方がいいって人もいるなーって

 

人間でも素朴な人が人気だったりすることはあります。

なので普通に清潔に保たれていれば、それはそれで行けますね。

 

どちらにしても競合です。

周りの状況を確認しながら、これなら決まるだろう?

これじゃ決まらないな〜なんて調べることが大切ってことです。

 

アマゾンなどでも、同じ商品でも値段はちょこちょこ変更しているらしいです。

それは市場を見ながらライバルを見ながら売れる価格設定をしているんだと思います。

これを賃貸業にも必要だと思います。

 

とは言えそんなのは調べる時間はない人のために

僕らの知識と経験がお役に立つんです。

なんでもご自身でできる人はご自身でやった方がいいんです。

 

僕自身もそうですが、僕はなんでも誰かに頼ってしまいますので

僕みたいな人はその道のプロにちゃんとお願いした方がいいと思っておりますので

そんな人はどうぞ僕らを頼ってくださいませ。

 

不動産投資一筋の僕らがいい感じにフォロー致しますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうご相談にいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

風邪なんか引かない!

2025-01-14

僕は風邪は引かないと言ってるし、

本気でそう思っているんですが。

たまに絶好調でない時はあるんですが

 

きっとこの状態の事を風邪と言ううんでしょうか。

そりゃ~絶好調じゃない時はありますけど

そんなの気持ちでほとんどカバー出来ちゃうんです。

 

気持ちが負けるとどんどん具合悪くなりますからね。

これは小学校3年生の時に気付いたんです。

鼻水だらだら垂れている時に友達と遊んでたら

 

そのだらだらの鼻水が止まったんです!

この時に「病は気から」と言う言葉を思い出し

その通りなんだなと思ったんです。

 

あの日から僕は風邪を引かなくなったんです。

なのでインフルエンザには掛かったことも無いんです。

予防接種もした記憶はありません。

 

こんな感じで何十年も生きてきたので

精神が強くなってしまいました。

なので肉体からのサインがあります。

 

それは涙です。

涙が出たら僕は帰りますが、それ以外は動けるので動きます。

直ぐに病院に行く人もいれば、薬も飲まない人もいたりとか

 

色んな軸を持って生きている人がおりますからね。

そういう個性があるから面白いと思うんです。

 

富士企画にも色々な個性たっぷりの面白いメンバーが揃っております。

 

不動産投資においては、やり方は王道があるので

王道でやりながら慣れてきたら冒険したり

チャレンジする様な物件を買ってもいいと思いますが

 

そこにはある程度の経験が必要になるし

段階を踏んで色々な物に挑戦すると大きな失敗はあり得ないと思っておりますが

これも人それぞれなので、

 

僕らは何千人もの人を大家さんへの一歩を手伝って来ておりますので

めちゃくちゃ沢山の経験をしてきました。

あーこうすれば良かったのかな〜なんてのも沢山経験してきたからこそ

 

失敗しない為の不動産投資を提案できると思いますので

どうぞ色々と相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

心の状態を良くする

2025-01-13

毎日自分の心の状態を確認する。

朝起きて、具合が悪いと調子悪いじゃないですか?

これは肉体の話であって

 

心の状態を毎日ちゃんと確認してますかね。

心と体のバランスが整ってないと

こんなことで来ませんからね。

調子が悪い時は息抜きもするし

 

僕自身の場合はこれやるとスカッとする!

なんて物が沢山あるんです。

まずはサーフィンです。

 

それ以外にはバッテイングセンターや

帰って寝る!誰かと飯を食う!

大体こんなんで完全に復活する。

 

いつまでもクヨクヨはしないし

悩んでもどうにもならんことは気にしない。

だからすぐに元気になる。

 

元気の源をちゃんと知ってください。

そして必ずある程度のお金も必要です。

だから不動産投資が必要なんです。

 

どうぞゆっくりでもいいから始めてみてください。

新年今年は投資物件を買うぞ!!

そんな目標を立てた人もいるんじゃないでしょうか。

 

不動産投資の事であれば僕らはお手伝いが出来ます。

まずはどんな感じに話を進めるのか、聞きにきてみてくださいませ。

別にきたからと言って買うまで帰れないとか

 

そんな営業スタイルではないですし、

僕らはそれなりに長年営業して来てますので

お客さんもあちこちにおります。

 

そしてこの業界は狭いです。

色々と知り合いを辿ればどの不動産会社がいいなんてのも紹介してくれると思いますので

そういう知り合いからの紹介で行ける不動産会社があると一番いいですね。

 

特にいない方で、不動産会社に行くのが抵抗があるなら

どっかの大家さんの会とかに行って

そこでいい不動会社を紹介してもらうとかのやり方もありかもです( ^ω^ )

 

せっかくやろう!って決めたのなら、あとは行動するだけですからね

僕らでも定期的なセミナーも開催しておりますので

個別だとちょっと、、って思うならセミナーから様子みたりしながら

 

僕らを覗いて見てくださいませ。

きっといいパートーナーになれると思いますので

ってことでいつでもいらして下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

自分を見つめる時間として

坐禅はいいと思いますので

気が向いたらやってみて、呼吸を意識してみてください。

 

毎日を楽しく生きましょう!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

新年恒例の滝行

2025-01-12

本日は毎年恒例の滝行です。

昨日のママチャリレースからの滝行です。

皆様もご存知の通り本日だけ曇りでしたのでまあまあ寒かったです。

 

数日前から氷柱も出来ましたし

この時期の滝行ですのでそれなり辛いんです。

ただそれを仲間とやることによって楽しくなるんです( ^ω^ )

 

これは参加した者にしか分からない感情だと思います。

次は2月26日にやりますので、

どうぞ興味のある方は新川までご一報くださいませ。

こんな感じの変態が集まりました!

高さ23Mで真っ直ぐ落ちてくる水の勢いと冷たさ

修行という意味では最高だと思います。

写真は西井と僕です。

もう誰だか分かりませんよね。

裏側からだとこんな感じです。

 

辛い経験を共にすると、絆が生まれます。

一緒に入れば滝仲間になれるんです。

友達以上の滝仲間です。

 

こんな仲間が僕には600人以上おります。

最高の仲間です。

今年は気持ちがサハラ砂漠マラソンに向いてしまってましたが

 

やっぱ滝行っていいな〜って改めて思いました。

これぞ絆です!!

滝行といえば新川!って連想する人が

 

この不動産投資業界とサーフィン業界には広まっていると思います。

どうぞまだ未経験であれば

やらない人生より、やる人生を選んでみてください!

 

って本日参加した方が誰かに言ってました( ^ω^ )

最高の言葉ですよね。

こういう言葉の軸があると、色々と経験していて

 

めちゃくちゃ逞しくなると思うし、

人生を楽しんでいるんだろうな〜って思うんです。

僕自身もそんな人に負けじと

 

やらない選択もするけど、あえてやる!という選択もして

自分の限界地をどんどん上げていこうと思っております。

そして本日はなんと偶然にも僕自身の53歳の誕生日でした。

滝から上がったら、アイスのケーキでお祝いしてくれました。

最高の誕生日になりました。

ご一緒した皆様本当にありがとう御座いました。

 

そして僕を頑丈に育ててくれた両親にも感謝です。

沢山のパワーをもらったので、

ゆっくりと僕からのパワーも感じ取ってくださいませ。

 

そして不動産投資の相談があれば色々とお尋ねください。

もう気合い十分なので全力でフォロー致します。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

参加ご希望の方は下記リンクからどうぞ〜

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

滝で鍛え抜いた僕らが全力で支えますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今日も幸せでした!

2025-01-05

明日から仕事始まりですが、

お陰様でいい年末年始を過ごせました。

僕のいた場所がサーファーパラダイスということもあり、

 

気心知れた人たちと楽しく笑い、美味しいご飯を食べ

波乗りをして、部屋のリフォームをしまくりそして沢山勉強もしました。

インフルが流行っている中、お陰様で僕自身は風邪も引かず

すこぶる絶好調に過ごせてました。

明日から予定が色々と入っておりますが、

 

仕事も遊びも一生懸命にやってやろうと思っております。

確実に年を重ね、出来ないことも増える反面

AIの発達により、便利な世の中になってきております。

 

本日はそんなこれからAIについて色々と学びました。

なので今年はAIができることはAIにやらせ

人間しか出来ないことに集中し、人間力を磨き続けたいと思います。

 

そういった意味では滝行は必要なのかも知れません。

AIは体験するということは出来ません。

体験している情報を元に感想などを述べているだけですからね。

 

そんな恒例の滝行を今年は1月12日に行います。

禊、懺悔、気合い、切り替え、なんでもいいんですが

一度は経験して見てくださいませ!

結構な気合いは入ると思うし、

寒い時期にやるからこそ身が閉まるもんです。

やった人全ての人に言われる言葉があります。

 

貴重な経験をありがとうございました!!って言ってくれます。

 

そしてもう一言、、

もう、、2度とやりません!!って( ^ω^ )

 

こんなの何度もやるもんではありません!

やったことないなら、1度くらいはやったほうがいいんじゃないの?ってレベルです。

そういい続けて僕は次で49回目ですがね。

 

いつこの流れをどう止められるのか、、

僕も辛いので毎年模索している感じです。

まだ参加希望者がおりましたら、担当スタッフに声を掛けてくださいませ。

 

辛い経験を共にすると、目に見えない絆が生まれるもんですので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

仕事したい!!

2025-01-03

毎年、富士企画の年末年始の連休は9日間あるんですが

もう7日間も休んでいると、無償に仕事がしたくなるんですよね。

実際ウチには不動産投資家さん達が遊びにきて来れてるので、

 

仕事している気もしますが、、

会社には行ってないので、、しっかりとして仕事してない気をしてまして

たまにはちゃんとスーツを着て仕事をしたいなと

 

そんな事を思いながら、みんなと楽しく不動産投資の話をしております。

そんな中でこの年末年始は色々とリフォームをしてるんです。

 

隣の部屋との壁を防音壁にしたり

棚を作ったり、ベランダを魔改造したりしてるんでが

コロナ以降毎年、年末年始はモノ作りをひたすらしてる感じです。

 

のんびり過ごすって出来ない体質なんですね。

だから仕事したいとか思うんでしょう。

忙しいって大好きなんです。

 

僕自身には不動産投資に関する全般的な知識と経験が沢山ありますので

どうぞなんでもお気軽にご相談くださいませ。

 

別に買わなくても平気ですし、

僕は営業はしませんので、物件を探して欲しいと言われれば営業を紹介します。

なので僕とはただの会話です。

 

別にそれでいいと思っているので

もう何十年もそういうスタイルで仕事をしております。

これって無駄なように思えるかもしれませんが、

 

明確な理由があるんです。

数字を作るのは営業です。

不動産投資をやりたいけど、なかなか一歩を踏み出せない人が

 

めちゃくちゃいるんです。

始めるのに5年10年掛かる人も沢山おります。

そんな感じの人は僕がゆっくり背中を押してあげればいいと思ってるんです。

 

だから僕は物件の紹介はしませんので

一般的的な不動産会社とは違った立ち位置が僕自身の役割だと思いますので

ご飯でも食べながら、将来の不安をどう不動産投資でカバーするのか?

 

それがご自身にあっているのか、そんな話をしましょ〜

皆様の心の支えとなりますので〜

連絡先はネットで検索してください。

SNSも携帯番号でもどちらでも( ^ω^ )

 

少し寒い季節ですが、風邪に気をつけて冬を楽しましょう。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

インタビュー受けました

2024-12-29

CITYWAVE TOKYO さんからちゃんとインタビューされました。

どんな内容なのかは下記リンクを除いてみてください。

https://www.instagram.com/reel/DEE5LDcPjFc/?igsh=MWxlMHkyenQzYWVkbQ==

 

最近の僕自身です。

CITYWAVEの魅力や

仕事も遊びも一生懸命の話など

この仕事も遊びも一生懸命を体現しているって

めちゃくちゃ言われるんです!

言葉だけでなく、行動し見せるこtが大事なんです。

 

それが心で感じている事なんです。

どう生きているのかが周りの人にちゃんと伝わっているだけです。

まー伝わりますよね( ^ω^ )

そしてどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。

少し長い動画になってますがこのブログを見てるなら

覗いてみてくださいね〜

 

ついでにCITYWAVEでの動画で一番バズっている僕の動画です。

https://www.instagram.com/reel/C1X3JXHSfs2/?igsh=ZnZjbXh3dzdlNHJ1

久しぶりに見たら531万も回ってました〜

スーツで波乗りをしている動画です( ^ω^ )

 

不動産投資を始めると、基本的には

お金に余裕ができて来るもんです。

なのにずーっと生活のレベルを変えない人だらけです。

 

変えないからお金が増えているもんだと思ってますが

どっかで使えるよにならないとダメだと感じております。

そんな気付きのきっかけになれればと思いながら

 

仕事も遊びも一生懸命を体現しているんです。

せっかくお金も時間も余裕があるのに

全然遊んでいない人が多かったりするんです。

 

遊べている人たちは全く問題ないんですが、

極端な話なんですが、遊びすぎてお金が貯まらない人もいたりするので

何が正解7日は人それぞれですが

 

せっかく頑張って不動産投資を初めて

ある程度のお金が増えたら、ちょっと贅沢をして欲しいと

いつも心から思っております。

 

どっかで、もういいっか!ってやめ時を作った方がいいと思いますので〜

って事で何か相談事があればお気軽にどうぞ〜

会社は休んでいるので、オンラインであれば僕は対応しますので( ^ω^ )

 

新川義忠とSNSで見つけるか、

携帯番号をネットで検索してみてくださいませ。

このアイコンです。

facebookとInstagramしか使ってませんので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

そういえば13年目に突入してました!

2024-12-23

富士企画も会社設立して13年目に突入してました。

7月2日の話ですが、あっ!!そう言えば!!って

さっき思い出しました( ^ω^ )

 

ってことで恒例のその数字をやってみました。

流石に数字は難しかったので、

アラビア数字でもやってみました

振り返ると13年とかあっという間ですね。

クリスティを辞めて富士企画を立ち上げて

5年経過した辺りでクリスティを引き継ぎ

 

2つの会社を一つにして営業を行い

まだまだ伸び代だらけですが、

お陰様でいい感じに仕上がって来ております。

 

メルマガお会員数も36000人超えておりますので

メルマガで物件が動くようになって来ております。

 

これは投資物件を表に出さずに売りたいという方のご意向に応えることが出来ると思います。

買主さんも市場に出す前の物件を!って望んでいるので

どちらにとってもいい感じの気がしております。

 

そういう物件が全体の取引数の7、8割はネットに出ていない物件を取引している感じです。

なのでお探しの条件はちゃんと僕らに伝えて下さい。

いい物件買いますから〜では全く伝わってないので( ^ω^ )

 

エリア、予算、そもそも何でやるのか?

そんな話も含めて色々とお聞かせくださいませ。

今日がそんな記念日ではないですが、

 

13年目も頑張って皆様のお力になれる様にこれからも頑張らせて頂きます。

まだまだ年内の契約も間に合いますので

どうぞまだまだいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのいいメンバーがいい感じに

皆様のお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

毎日笑うことが大切

2024-12-22

大声で腹を抱えて笑ってますか?

誰かの悪口言ったりしてませんか?

悪口は聞かされる方も気分は良くありません。

 

議論は沢山した方がいいですが

悪口は自分にとっても良くないと思うんです。

今朝も遠くからずっーーーとニコニコしながら歩いてくる

 

天使みたいな人がいたんです。

多分、楽しい気持ちが溢れ出てるんだと思います。

海に入っていても、いつもニコニコって人は少なんですが

 

たまにいつも笑顔で楽しそうにしている人に出会うんですが

どうぞせならそういう風になりたいと思ってるんですが

誰も居ないのに、一人でニコニコはまだ出来てないです。

 

結局誰かと話をしていればニコニコになるんですが

一人の時はまだ心が楽しめてないんだなと思ってまして

思い出し笑いとかあると思うんですが、あれは心が楽しんでいるから

 

表情に出てきて笑ってしまう!ってことだと思うんです。

毎日ちゃんと笑おう!をテーマにしてないと意外と笑わずに寝てしまう日もあるかもです。

ちゃんと笑えている人は気にする話ではないですが

 

ずっと一人で仕事とかしてると、

あれ?今日声を出してない!なんて日がたまにあったりするので( ^ω^ )

毎日、思いっきり笑いましょ〜って思った日です。

 

これをどう不動産投資に入れるかです。

笑顔になる為には、大前提として上手くいってること

満室が維持できていること。

 

こんな状態であれば、毎月お金は増えていくので

少なくともムスッとする機会は減ると思うんです。

これが空室だらけで、返済したらマイナスになるなんて状態だと

 

笑顔になる余裕がなくなったりもするので

やっぱ心に余裕がないと笑えないんと思うので

心の修行とかそういうのも必要ですかね。

 

ってことで来年も1月12日(日)に滝行やります。

1年に一回は禊をした方がいいんじゃないでしょうか。

正しく生きていても反省しなければいけない事はあると思うんです。

 

そういう修行の時期です。

めちゃくちゃ辛いってもんではありません。

泣きます。

でもやります!

 

参加希望の方は担当営業までご連絡くださいませ( ^ω^ )

夕日の滝 修行で検索してみてください。

不動産投資家さんたちも総勢600人以上は巻き込んでおりますので

 

至るとこに滝仲間がおりますので〜

ちゃんとした不動産投資の相談は別日でお願いします。

当日は心の絆そういうのが芽生える日ですので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »