Posts Tagged ‘不動産投資相談’
プレッシャアーを感じる位がいい
最近の僕はしっかりとサハラ砂漠マラソンに向き合っております。
全く想像も出来ないチャレンジです。
なので家の中でも10k以上のリックを無駄に背負ったりしております。
サハラ砂漠マラソンは250kを7日間を自分の食糧を背負って走る(歩く)レースなんです。
僕は全く走るつもりはありませんが、
一応走る練習はしております。
走る練習をしといて実際歩くのであれば行ける気がしてるんです。
どちらにしても日常的に250k走るなんでぶっつけ本番出ないと出来ないです。
だからコツコツとそれでも耐えれるであろう肉亭作りをしているんです。
体を鍛えているんですが、結果として心も鍛えることになるんです。
常に自分と向き合い自問自答です。
ここ最近はそう過ごしております。
AIにも聞いてみました。
https://www.perplexity.ai/search/ban-nian-hou-ni250kmwo7ri-jian-C9MJE2ztSwGSSBQNBCoz4A
結果は出来るそうです。
何を具体的にやればいいのかも答えてくれました。
四谷付近に住んでいるので、そこからフルマラソンを走った場合のコースも教えてと聞いたら
これも的確に調べてくれました。
ChatGptもそうですが、色々なAIがあります。
0から考えることはとっても大切なことなんですが、
AIの力を借りてAIに聞いて調べてもらったものに
自分らしさを入れていった方が時間の短縮になります。
日常にAIを取り入れてください。
仕事でも確実に使えます。
苦手意識を持っていたら変化しませんというか時間が勿体無いんです。
将来どうしたい!こうしたい!
それを実現するにはどうしたらいいのか?
そんなこともなんでも答えてくれます。
最近使っているのはこちらが増えてまいりました。
普通にネットで調べ物をするときはこちらの方が
色々とまとめてくれるので答えが分かりやすいですよ。
不動産投資も僕がこの業界に入ったのは25年以上前になります。
昔は都市銀行がどんなに古くても住宅ローンと同じ感じで融資をしてくれてました。
そんな時代がありました。
それも時と共に変化していくもんですよね。
その昔のことを思って、あの時は良かったな〜なんて思っても何も変わりません。
人生やり直しも出来ないし、戻ることは出来ません。
なので前を見るしかありません。未来であれば変化を受け入れられます。
賃貸業界で言っても、
昔は連隊保証人が通常だったのに、
今の支流は家賃保証会社が当たり前です。
オートロックもどんどん普及していったりと色々と変化しているんです。
そういう物にちゃんと敏感に感じて変化を取り入れていきましょう。
物件探す時もネット上に良いものはないよね〜
なんて声も沢山聞こえて来ます。
そりゃそうなります!
なんせ会う人会う人がネットに出す前の情報を下さい!と言うからです。
だから不動産会社はネットに出さなくなっているんです。
お客さんの声を聞いているだけですよね。
実際に社内で契約をしている7、8割が市場に出てない投資物件を契約しております。
なのでやり取りがない人には当たり前ですが、
良い物件出ました〜なんて連絡は出来ません。
ある程度のやり取りをして、ある程度の信頼関係がある方でないと
なかなかいい物件出ました〜なんて連絡は出来ないですからね
そんなやり取りを増やすには、大前提として会うことが大切です。
まだやり取りが少ない方はどうぞ色々とお話しをお聞かせくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
面談希望の方は下記リンクから申し込みくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
スイッチが入ってる!
たまに最近ちょっとやる気がないんです、、、
なんて事を耳にしますが、
会社の子から聞くときもありましたが
そんな時僕は、じゃあ辞めちゃえば!
なんて思ったし言ってました。
やる気があるとか無いとかそんなことより
やる気がなくても最低限のことはやらなければならないし
仕事上でやる気がなかったとしても、
それを理由にそうかじゃあしょうがないよね。
なんて誰も思ってくれませんからね。
そんなやる気がないのを仕事に持ってきたりするのはダメです。
家の中だけでそうして、玄関を一歩でたら気持ちを切り替える必要があります。
そりゃ誰しも浮き沈みがあると思います。
でもそんなぞぶりを見せずに頑張っている人が大半ですからね。
とはいえ、なんらかの理由で元気が亡くなる場合もあると思いますので
そんな時こそ会いに来てみませんか?
笑かしてあげますよ( ^ω^ )
あー頑張ろう!!って思わせますから!
不動産投資の話は当然ですが、
それ以上のお話も僕はスーパーポジティブな発想になっておりますので!
先日も載っている車のドアが外れたんです!!
車のドアが外れるなんてことないですよね?
でも思いっきり外れたんですよ!
ただそれが自宅の駐車場で外れたんです。
スライド式のドアがです( ^ω^ )
マンガみたいに、ドカッって落ちたんです。
でも僕はめちゃくちゃラッキー!!
やっぱ俺は守られているんだと!
どっか走りながらとか、出掛けている時に落ちたとしたらもう泣きますよ。
それが自宅の駐車場ですよー
もうネタでしかありません( ^ω^ )
こんな気持ちになった自分で本当によかったと思っております。
何事も前向きに捉えることが出来たら
幸せなことだらけだし、毎日ラッキーなんです。
辛いを最高に変えれば、全部最高なんです!
使う言葉を変えるだけなんですよね。
不動産投資も同じで、いつもなんらかのトラブルがある人は
やっぱそういうのを引き込んでいる気がするんですよね。
なんだかいつもいい物件を買っている人もいるし
それはその人努力もあると思いますが、自然と引き込んでいる人もいると思うんです。
どうしてたらいい物件を買えるのか?
基本的な努力は必要ですが、人柄でどうにかこうにかなる場合もあったりしますからね。
例えば数日前に来たお客さんはめちゃくちゃいい人なんです!
それがその人がいない時に
今日◯◯さん来るよーなんて話をしたら
あーあの人はいい人ですよね〜
なんて言われておりました。
こういうお客さんは成功するんです。
だって自然と僕らは手助けしますからね〜
投資物件を購入すると金銭的の面で楽になってきます。
やっぱお金がないということで内側がいい方向に進まないこともあります。
労働力で稼げる限界はあると思いますので
不動産投資というものに気付ければスタートできるし
気付けないとやることは出来ませんからね
そんな不動産投資に少しでも興味があるのであれば
どうぞ一度はご相談にいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
ご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ファイヤーしたいなら貯金するな
早々にリタイヤしたいと思うなら貯金はするなって思ってますが
皆さん貯金してませんか〜
毎月定期預金に積立とかしてたりしてませんか?
そんなことしてどの位増えているのでしょうか?
毎月のお酒の飲み代にいくら使ってるんでしょうか?
僕はお酒もタバコもやらないので、そういう出費というのはありません。
飲み物も基本的には水ばかり飲んでおります。
だから別に水道水でもいいんです。
基本的な費用が僕自身は安めなんです。
冷静に自分が毎月いくらあったら何も気にせず
欲しいという物を買ったり食べたりしても
僕レベルは毎月100万も使えません。
今の立場にいるから、人にご馳走する機会が多いだけで
引退してしまったら、そんな立場でもなくなるので
割り勘になる気もするんです。
そうなると、自分で使った分だけのお金です。
そんな頃には住まいの返済も終わっているので
住居の確保も出来ております。
なので本当に毎月の食費と旅の費用程度です。
独り身だと50万もあれば十分でしょうか。
贅沢というのは人それぞれです。
本日もハマグリを少し海で拾いました。
これだけで幸せです。
採って直ぐ酒蒸しにしてくれました。
魚釣ったり、栗を拾ったりとかそんな生活がいいんです。
冒頭に銀行にお金を預けるな!
そんな話をしましたが、銀行に100万預けたらどうなるのか?
銀行意外の株式投資に100万投資したらどうなるのか?
銀行にお金を預けていては増えません。
なんでもいいんですが、お金がお金を稼ぐ仕組みを考えましょう。
何もしなければファイヤーなんて簡単には出来ませんからね。
そんな中で不動産でとお考えの方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
いつかお会い出来るのをお待ちしております( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎年、富士山に登頂にチャレンジしてるんです
今年も本日から富士登山の予定でしたが、雨模様なので断念しました。
毎年9月の第一火水でのアタックです。
もう何年も10年連続でやってるでしょうか。
でも実際、頂上まで行けたのは3回程度です。
めちゃくちゃ打率が悪いんですよね。
これは一昨年の写真で昨年も台風かなんかで断念です。
なかなか御来光を見ることは出来ないんです。
自然の中で遊ぶというのはこういうことなので別に気にはなりません。
ニュースでも取り上げられてますが
今年から富士登山するのには色々と規制があります。
山も海などの自然の遊びは無理しては行けないですですからね。
世の中には自分の力ではどうにもならない事があります。
不動産投資でもどうにでもならない事があったりします。
例えば金利上昇の件とかはどうにもならないですね。
どうにもならないことは、受け入れるしかないんです。
受け入れてからできる事を考えればいいんです。
とはいえ株式投資とかよりかは
不動産投資はコントロールができる方だと思っております。
そんな不動産投資に興味があるならどうぞご連絡下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門の僕らだからできるお話しをさせていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
全てのゴールはセミリタイアではない
そもそも全てにおいて人それぞれだと思うんです。
爬虫類が嫌いな人もいれば好きな人もいたり
全ての人が不動産投資に向いているなんてこともないんです!
生命保険に入る人もいれば、入らない人もいたりするんです。
サーフィンにハマる人もいれば、全く興味もない人がいたり
いつも黒い服ばかり着る人もいれば、いつも白い服ばかり着る人もいたりと
十人十色なんです。
ただ不動産投資に関しては、これが王道かな〜
なんて物はいくつかあったりします。
王道と言っても一つではないんです!
自己資金が300万の人と
自己資金が1000万の人へのアドバイスは変わります。
年収が300万の人と
年収が1000万の人へのアドバイスも変わります。
20年後の老後に向けて20万ほどアパート収入が得られればいいんです!なんて人と
早期にセミリタイヤしたいんです!なんて人へのアドバイスも異なります。
全てにおいて色々とあるんです!
だから違う感じになってもいいと思うんです。
僕個人の不動産からの収入は50万も行きません。
むしろこれ以上はいらないと思っております。
人によってはなんで〜?って思うだろうし
しょっちゅう聞かれますが、必要ないからです。
僕の趣味は波乗りをする事です。
サーフィンをするだけでは特にお金は掛かりません。
道具さえ揃えてしまえばそんなに使う場所がないんです。
だから僕はこれでいいだけなんです。
これは僕自身の話です。
それを家族がいてお子さんがいる方には
こんなことは言いませんし、思いません。
子供を育てるにはお金がかかりますからね。
なので人と比べてもしょうがないんです。
自分がどうしたいかの気持ちにどれだけ向き合えるかです。
家族とどう過ごしたいのか?
お金を稼いでどうしたいのか?
具体的に思い描いてそれを僕らと共有してくださいませ。
それに合わせて僕らは物件紹介をさせていただきます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクから申込くださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資の話ばかり
毎日ブログを更新しているんですが、基本的に不動産投資の話しかしてません。
ただ入口を色んな角度から入っているだけなです。
今週末は中島涼さんとのコラボセミナーです。
もう定員いっぱいなので参加受付はして御ませんが、、
中島さんは地方高利回り絶対主義ということで
地方の高利回りの投資物件ばかり購入しております。
大昔僕が営業マン時代には利回り20%以上の物件も買ってもらったりしました。
第一にそういう時代でしたので
今同じような物件を買うのは、現実離れしていると思っております。
いつの時代も少し安めの物件を買えていれば大きな失敗はないと思います。
中島さんと僕の関係は
僕側からすると、大前提として物件が出れば買う人
直ぐに物件を見に行ってくれる人
この2つが営業マンが喜ぶ点になります。
これが真逆になると、大前提として買えない人
物件紹介しても直ぐに現場を見てくれない。
こんな感じの人には僕らは物件紹介はしないですよねー
なので、買えない状態の時は営業マンと仲良くなってもしょうがないんです。
そして更に関係性でいうと、中島さんの人柄が僕には凄くあっておりました。
人の愛称ってなんか合う人もいれば
そうでもない人っていると思うんです。
これはお互いの問題だからなんともですが
自然と引き寄せられるもんだと思います。
そういう出会いがあったから僕は中島さんが望んでいる物件が出たら
真っ先に連絡してました。
中島さんがダメであれば、次のひとそしてまた次のひとへと
物件紹介をしておりました。
めちゃくちゃいい物件こそ、直接連絡です。
そもそも僕の営業時はメルマガは使ってませんでした。
メルマガは営業力ではない!なんて思ってました。
ただ時代は変化してきているので
今ではメルマガとかで一斉に流している姿も良く目にします。
これはお互いの人間関係が出来てないからなんだなと思っております。
営業からすると、紹介する人がいないから
メルマガで送信してみよう!なんて事だと思います。
実際にウチのメルマガは3万6千人以上の方が登録しているので
効果はめちゃくちゃあるんですけどね。
ただ個人的にはこういうメルマガでの購入するより
営業マンから直接購入出来るルートを作る事を意識したりとかの方が
結果いい物件に出会えると思うんですよね。
色々と便利な世の中になってくると思いますが、
人間関係だけは便利になることはありません。
日々のやり取り、小さな声掛けなどで信頼が積み重なり
目には見えない心で繋がっていくんだと思います。
僕らはお客さんともそういう繋がりが出来ると思っております。
AIでは出来ない心で繋がる。
人間力で勝負している僕らの話を一度聞いてみませんか?
本音でお話しはさせていただきますので
一度はお時間を作ってくださいませ。
僕らは仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでも対応はしております。
ご希望の方は下記リンクから申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
出来ないのでなく、やり方を知らないだけ
出来ないと思う事って沢山ありますよね?
例えばこの写真なんですが、
バランスボールの上に乗ってさらに足でボールを掴んでジャンプしてみたんです。
これ出来る?って聞くと
きっとほとんどの方が出来ない!無理!っていうと思うんです。
確かに難しいとは思うんですが、
ぴょんと乗って足の内側の筋肉でガシって掴めば出来るんです。
半分冗談な例えですが( ^ω^ )
体の使い方や万が一の受け身を取れれば怖さは無くなります。
怪我しそう!危ない!だから出来ないと思うんです。
いきなりはできません。
体にやり方を覚えさせればできるようになっちゃうんです。
不動産投資に関しても同じで
最初の一棟目がめちゃくちゃ怖いんです。
でもそれが何棟も買ったり売ったりしていると
自然とその怖さは無くなるんです。
はじめての時って何もかもが初体験です。
契約書とは?重要事項説明とは?
管理のことや?借り入れする時に準備するものなど
何をどう段取りしたらいいのか?
全く分からないまま事が進んでいくと思うんです。
この経験をなん度もくり返していると
色々と場慣れしてくるので平気になってくるもんだと思うんです。
なので一番最初は誰もが不安でしょうがないんです。
それをフォローするのが僕らの役割なんです。
投資物件の選び方
買い続ける為の一等目の選び方
銀行融資の選び方・物件購入後の管理
全てきっちりとフォローさせていただきますので
ぜひ僕らを頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資のご相談がある方は上記リンクからどうぞ〜
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人に迷惑を掛けているから、人の事も許してあげて
日本での教育は、人に迷惑を掛けてはいけません!
自分の事は自分でやりなさい!
こんな感じが当たり前のように育てられてきたしそう思う自分んもおりますが
でもインドでは、
人に迷惑を掛けて生きているのだから、あなたも人のことを許してあげなさい!
こんな感じの教えらしいです。
人は一人では生きていけません!
いつも一人がいいという人も誰かのお世話になっております。
食べ物はどこかの誰かが畑で育てた物を収穫して
トラックで僕らの町に移動してくれてお店で売っているから僕らが買えたりしてます。
どうやっても一人で生きていることはあり得ません。
だれかの支えがあるから今があるんです。
道路や橋を作っていれた人がいるから今の街があるんです。
流しそうめんを先日やったんですが、
あんなの一人ではやりません。やったとしても楽しくありません。
一人で有れば普通にそうめんを食べればいいんです。
でもそこに大勢いると、竹でそうめんを流しながら食べると
めちゃくちゃ美味しくなるんです。
流す人がいて、食べる人がいるから成り立つんです。
だからそういう人との付き合いが大切なです。
AIがどんどん便利になり
人がやる作業がどんどん無くなると言われております。
人間にしか出来ない事を考えていかなければなりません。
そんな人間力で僕らは仕事をしております。
数字的なシュミレーションなどは機械的な話です。
言葉以上の気持ちで僕らは仕事をしております。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
心から向き合う僕らとの相談を希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
不動産投資を通じて沢山の事を学んでくださいませ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
台風7号が近づいてます。

台風7号が関東に近づいて来ておりますので
今週末の海遊びは特に気をつけてくださいませ。
天気図は結構先まで分かるんです。
僕らサーファーは天気図をよく見ています。
いつどこでいい波が立つのか?
そんなチャンスをずっーーーと伺っております。
サーファーってのはそんなもんです。
本日も朝早くから海に入るんですよね。
こんな朝早くからどっから集まってくるのか?
そして8時ごろには、みんな居なくなっちゃうんですよねー
人が起きる前にひと遊びしてる人たちってやっぱ若く感じるんですよね。
不動産投資をする上で予想できることが沢山あります。
知らないからこそ怖かったりするもんだと思います。
僕自身はFX投資や仮想通貨などへの投資は行っておりません。
怖くてなんか出来ません。
この怖いは無知から来ている話だと思います。
ちゃんと勉強して自分には向いてないとういう判断ではありません。
ただ怖いイメージがあるかなんです。
投資物件を買おうとして、親に相談してしたり
友達に相談したりして反対されたからやっぱ辞めます。
なんて話はよくあります。
その相談相手は不動産投資をやってない人です。
やってない人に相談したらこうなります。
だから相談しないでという話ではありません。
僕もやってない物は怖いという意識が働きます。
そういう話です。
仮にその親とかに相談しなければいけないなら
最初に相談してください。
そうでないとお互いの時間が無駄になってしまいますので
相談しなければならない人がいる場合は事前に相談してくださいませ。
そこでOKが出たら僕らに相談してくださいませ。
日々色んな方からの相談を受けておりますので
色々なアドバイアスが出来ると思いますので( ^ω^ )
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラ砂漠マラソンの話
サハラ砂漠マラソンと聞いただけで、自分には無理〜って決めるじゃないですか。
僕自身もマラソンは今だに大嫌いだし
なんでこんな感じになったのかは分かりません。
ただ一つ大きな勘違いをみんなしていると思うんですが
まず走らないんです。
250kmを7日間掛けて走るんですが、
この走るという言葉をどうしても使ってしまうんですが
基本的には歩くんです!
四国のお遍路さんと似たようなもんです。
そして感想率は90%なんです。
参加者の平均年齢も僕は52歳ですが、
僕よりも上なんです!
この夏休みに東北に6日間行っておりました。
気心知れている仲間との旅です。

色々と写真を見返していたら、いい笑顔で笑ってました。
朝7時頃から川で遊んでいた時の写真です。
腹の底から笑ってました( ^ω^ )
こういう心の友と一緒にサハラ砂漠マラソンに参加出来たら
きっと全員が楽しいと思うんです。
当然長い距離を歩くことになるので
それなりに辛いこともあると思うんですが、
その日のゴール地に行けば仲間が待っている!
そういう思いが足を前に出してくれるだろうし
励まし合い、支えてもらいながら、
とっても楽しいサハラ砂漠マラソンが待っていると思うんです。
絶対に僕は一人では出来ません!
沢山の人に助けてもらおうと決めているんです。
出来ないこと、苦手なことは、それが得意な人がやり
僕自身は得意なことをやり皆んなを支える!!
こう生きようって決めてるんです!
これって凄く大切なことだと思うんです。
みんな何でもかんでも自分でやるんです。
だった自分のことだから!
そう育てられていると思うんです。
でも僕は苦手なことは、誰かに甘えます。
それに対してありがとう!という気持ちを忘れなければいいし
他の部分でフォローすればいいんです!
この役割を理解出来ると楽なんです。
僕はご飯は作りません。
僕の周りの得意な人が作ってくれます。
そこに甘えてもいません。それが役割だと思っております。
仮に料理が得意な人が、あいつはいつもなんもやらないな!
なんて思っていたら、そんな感情ではなくこれが自分の役割なんだと思ったらなんもなくなります。
それぞれ発揮する場所が違うだけなんです。
サハラ砂漠マラソンなど、こういう物を発見して
人を巻き込む力は僕にはありますが、
その後が僕には無いんです
だからしっかりとした人が必要なんです。
仕事でもそういう役割分担をされております。
営業が得意だから営業をしていたり
自分の得意な分野の仕事をちゃんと選んでいると思うんです。
まだまだサハラ砂漠マラソンへチャレンジはできます。
歩いて楽しんで完走する7日間です。
参加しなくてもいいので、ぜひサハラ砂漠マラソンを楽しんでください!
サハラ砂漠マラソンに比べたら!を日常に入れると
色んな事が楽になりますので~
そして僕らが得意なのは不動産投資の分野です。
今回行きたいけどお金がねーなんて人も沢山おります。
やっぱ労働力で稼ぐには限界があります。
不動産投資というのに触れると、物件がお金を稼いでくれるんだという事に気付かされます。
始めるのに遅いはありませんので、
どうぞお気軽に何でもかんでもご相談下さいませ。
全力でフォローさせていただきますので( ^ω^ )
相談事がある方は下記リンクから申し込み下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
全力でフォローさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/