Posts Tagged ‘不動産投資専門’

身近な人に感謝

2023-01-12

今日で生まれて51年経過しました。

 

築50年ってどうでしょうか。

建築物で言えばまあまあガタがあちこち出ている感じですね。

 

実際僕の肉体でいうと

先日の滝行の後遺症で脳天と肩、腕がしびれている感じです。

 

滝行のあとはしょうがありません。

極寒の中滝行をしたんですから。

 

それ以外はというと

昨年の4月ごろからジムに通い続けまして、

左側はトレーナーで右が僕です。

撮影時は50歳でしたが、本日無事51歳になりました。

肉体的にはまあまあいい感じでは無いでしょうか。

僕はこのジムで筋トレをしているというより

体を動かしまくっているという方が正しいですかね。

 

いつくになっても動ける体でありたいと

重い物を持つだけの筋トレは、ただ重い物を持つためだけの筋肉で使える筋肉でないと言われ

見た目の筋肉というより内側から鍛えている感じです。

 

そうすると自然と見た目の筋肉も鍛えられていくもんなんです。

 

左側が昨年4月の僕の体で右は本日にはこうなっていて欲しいという感じのイメージ図です。

実際はここまでお腹はしまっておらず、

まあまあそれなりにぷよぷよしている感じです。

 

4月から僕がやりなさいと言われたこと。

 

ストレッチ

20時以降、12時前は飯を食うな

食べる時は姿勢を正しなさい。

 

これだけなんです。

 

何食べてもいいし、食事に対してなんの制限もありません。

 

そして言われたことをちゃんと実践できたかと聞かれると、

ほぼ出来ていない感じです。

 

そしてジムには週に1回通いました。

トレーナーさんと月の始めにお互いの都合のいい日を決めて週1のトレーニングです。

 

それだけでもそれなりに鍛えられました。

胸板や背筋は筋肉が付き、ウエストは4cmほど小さくなりました。

 

スーツのズボンも全部4cm詰め直しました。

 

自力の自主練はやはり僕には出来ません。

でも人との約束は基本的には守ります。

 

約束ですから!

だから僕は1時間掛けてジムに通う事が出来たんです。

当然内容もよかったという前提になりますが、

 

トレーナーと一緒に二人三脚で一緒に成長しました。

体を動かすという作業に終わりはありません。

 

いくつになっても健康体である為には適度な運動は必要なんです。

 

何度もジムに通おうと思って入会しても続かなかった僕が

やっとちゃんと通っているのは間違いなく人との約束をしていたからです。

 

不動産投資も始めるのってとっても大変だと思います。

物件を探す前に僕らとの人間関係がちゃんと整っていれば

僕らと一緒に不動産投資に向けて向き合いやすくなると思うんです。

 

僕らは四谷で10年以上この不動産投資と向き合って来ました。

スタッフもベテランが揃ってます。

 

僕らと会うというだけで不動産投資に対する向き合い方がちゃんと出来たりするし

目標なども共有出来るとそれに向かって一緒に物件を探せたり出来るもんです。

 

なんでもそうですが、同じ感じの仲間が自然と集まったり

同じ志を持っているもん同志は自然とまとまるもんなんです。

 

富士企画メンバーは『仕事も遊びも一生懸命』

こんな言葉の軸がしっかりとど真ん中にあります。

 

ただの資産形成だけでなく、人生を楽しむことが出来るメンバーが揃っております。

 

ぼくらだから出来るアドバイスをしっかりとさせて頂きますので

どうぞいつでも頼って下さいませー

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申込下さいませ(^O^)/

 

仲間や家族と同じアドバイスをさせて頂きますのでー

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

オリジナルキッチンを作ってみました

2023-01-11

オリジナルのキッチンを作ってみました。

板で箱を組んでその天板に樹脂を流し込んでシンクを置いたんです。

 

言葉で簡単にいうとこういうことです。

キッチンの天板は約1cm程度ですがまあまあ長いキッチンです。

 

樹脂が硬化するのは6時間ほどかかるので

夜中に一宮に来て作業をして、またその朝作業をして

仕事しに出かけて、夜中にまた樹脂をやるという作業を何度も何度も行いました。

 

なので工程は無茶苦茶大変だったんです。

 

こういう大変なことは思い付いたとしてもみんなやらないから

出来上がるとスゴーーーい!ってなるんです。

 

やってみりゃ簡単なことなんですが、

始めるまでがとんでもないことそうだし、できるのかな?

失敗したらどうしよう?

 

なんて思いで何にも行動しない人だらけなんです。

 

僕だって樹脂でキッチンなんて作ったことないし、、

でもやってみりゃ何とかなるかー

 

失敗したらやり直せばいい!

なんて思いでやってみました。

 

そして僕はこれを一人でやってるのではなく

僕の友達が結構支えてくれてるんです。

 

だから僕は色々と挑戦できるんです。

 

 

これと不動産投資ってにている気がしてまして

 

やってみたら何とかなるし、

意外と失敗しないし

僕がしっかり支えること出来るし!

 

あとはえい!!って思いがあれば始められるんです、

 

とは言えなかなか始められるもんではないと知っておりますので

何度も僕らと会って話をしたり、食事をしたりとかして

不動産営業マンという感覚でなく、パートナーと思えるようになるときっと成功したりするもんなんです。

 

人は声だけで何かを感じているのではありません。

その人の行動、態度など全てを感じて色々と判断していると思います。

 

言葉が上手でも態度をみていたら

本気で相手のことを思った行動なのか?

そんなことは感じれると思うんです。

 

富士企画は不動産投資家さん達の溜まり場です。

どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいましー

 

コーヒーくらい愛を込めて入れさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

出来ないと壁を作るのは自分である

2023-01-10

僕には無理、私には出来ない。

まーそういう場合も確かにあるが、

口癖にならない方がいい。

 

言葉というのはめちゃくちゃパワーがあります。

自分にも他人にも元気を与えることも出来れば

逆の場合もあります。

普段から前向きな発言をしている人と

そうでない人だと、僕自身は前向きな人と話をしていた方が楽しいし

僕の気分も一緒に上がってくんです。

サーフィンも向上心があればまだまだ成長すると思ってます。

 

会話って言葉だけでなく、自分の頭の中だけや心の中で沢山会話をしていると思います。

どう会話をしているのか

こういうのをちゃんと意識して内側からちゃんと整えるということをやると

なんかいい気がしてるんです。

 

目を瞑って正座して背筋を伸ばして深く深呼吸するだけで

自分を見つけることができるんです。

 

どんなに忙しくても1分でも30秒でもそんなことをしてはどうでしょうか。

 

不動産投資は基本的にはお金儲けであり資産形成であります。

今あるお金をどう運用するかは本人次第です。

 

僕らは本当に沢山の方と一緒に投資物件を探してきては買って貰うという事を

会社としては10年、僕の経験としては20年以上同じことをひたすらやってきました。

 

沢山の経験したからこそ分かることが沢山あります。

富士企画メンバーはこの時期の滝経験者です。

この滝行を経験していると内側が鍛えられると思います。

 

こんな強いハートを持っているメンバーがいい感じに皆様をフォローさせていただきます。

 

今年の方向性など含めどうぞ共有させて下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

がっちりフォローさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

意味のないことに全力で取り組むとどうなるか?

2023-01-09

ある芸人さんだテレビでダンボールに顔の形で切り抜きそこを

全力で走り抜けると言う技?芸?などをやっているのを見て

こんな感じで全力で走り抜けるんです

これやりたい!って思ってやってみました。

 

内容は僕のインスタに上げてますので覗いてみてください。

https://www.instagram.com/reel/Cm3Xn1PqcR4/?igshid=MDJmNzVkMjY=

 

これめちゃくちゃ盛り上がったし、やりたーーーい!なんて声が沢山聞こえてきてるんですが、

 

当然アホだなとか思って冷ややかな目で見ている人もいると思うんです。

そんなのは当たり前でそう思われることはどうでもいいんです。

 

意味があるとか、意味がないとか

何を得られるのとか

もっと本能的に楽しいからやる!と言うふうになれたらいいのになと

 

ここ数日だけの行動を振り返ると

仲間と6時間耐久レースに出たり

仲間と極寒の中滝行をしたり

 

こんなことをしてるんですが、

 

ママチャリレースも今年で4回目です。

滝行に関しては多分今回で42回目くらいです。

 

例えばこの2つのイベントが意味がないと言われていても

これだけ定着してしまうと

 

意味のないことを全力でチャレンジし続けると

そこには意味がちゃんと生まれてきます。

 

そしてその意味を仲間とシェアすると意義になり

その意義を積み重ねると美学になり

その美学を追求するとスタイルになるんです。

 

これが自分らしさであるんです。

 

僕自身はサーファーです。

18歳から始めたのでもう30年以上やってます。

 

滝行も40回以上やっている人はそういないと思います。

 

僕は普段この時期でも基本的にビーサンです。

 

これが僕のスタイルなんです。

明日やろうは馬鹿野郎

仕事も遊びも一生懸命

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

これが僕の体の中にある軸です。

 

僕自身のスタイルです。

 

海にゴミが落ちていたら自然と拾うこともできます。

サーファーらしい行動です。

 

みんなそれぞれスタイルを持っています。

それは意味のないことをやり続け今の自分になっていると思います。

 

こういうスタイルが富士企画にもちゃんとあるんです。

 

どういうスタイルで不動産投資に向き合っているのか?

どうぞご自身で確かめにいらしてください。

 

自分で感じたこと

そう言うことを信じてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申込くださいませ

 

仲間家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

僕らのスタイルを感じてくださいませ( ^ω^ )

 

不動産投資も色々なスタイルがありますからねー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

入社式は滝行

2023-01-08

本日は毎年恒例の滝行です。

天気はいいですが、寒いです。

 

1月の恒例行事としてご存じの方も多いと思いますが、

ちょーーーーー辛いんです。

 

なんで僕もそこに毎回行くことになっているのかふと思う時もありますが

やらせるだけで、言うだけでやらんのはダメですからねー

 

年に1回くらいは禊をしたほうがいいし

実際は6回ほどしてますが、、、

 

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理っていうな

 

この言葉の軸が僕の体の中にどーんとあるんです。

 

だからそれを周りの人にやらせてるんです。

滝行なんて勢いがないとできません。

 

みじかな人がやってるから挑戦できたりするんです。

だから僕の役割だと理解してやり続けるんです。

 

本日は天気もいいし、水温も5℃弱でした。

そして今回は約40名弱の方が参加してくれました。

 

1月に滝行なんて面白いメンバーだらけです( ^ω^ )

一緒に滝をした仲間とは絆が芽生えております。

 

今回で多分42回だと思いますが、もう暫く続けると思いますので

興味がある方はどうぞご連絡ください!

 

やってよかったーって思ってくれると思いますが、

2回目はいいかなと、、そんな人が多いですが、、

 

何事も経験です。

こんなにも滝行をしている人なんてあまり出会わないと思いますし、

もうこのブログを見ている時点で神様からのやれ!というメッセージかも知れません( ^ω^ )

 

そう考えて色々と行動するときっと違った自分に会えたりするもんです。

 

富士企画とクリスティの営業メンバーは全員滝行経験者です。

滝仲間になるとまた違った絆が芽生えますからねー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

絆・仲間・出逢い・笑顔そんな幸せいっぱいな日でした。

2023-01-07

本日は富士スピードウェイで6時間耐久スーパーママチャリレースに出場してきました。

 

朝7時に集合して9時スタートで15時終わりのレースです。

チーム名は『仕事も遊びも一生懸命』です。

 

仲間達と交代交代で富士スピードウェイを滑走する感じです。

普段車のレースを行っている場所をママチャリで走るんです。

それだけでも気持ちいいんです。

 

今年で3回目の出場ですが、

毎年天気はいいし、今年は特によかったです。

こんな感じです。

 

ママチャリはギアありかなしを選べるのですが、

勿論僕らはギアなしです( ^ω^ )

 

コースが山の中にあるのでめちゃくちゃ起伏があるんです。

 

前半が降り坂で、後半が登り坂なんです。

そしてまあまあ急なので毎年転倒者がいて救急車が出動しております。

 

そんな中レースです。

 

とはいえ僕らのチームは楽しんでいるだけです。

 

笑顔の絶えない最高のチームです。

6時間ワイワイと会話をしながら、ママチャリに乗るわけですよ(๑>◡<๑)

 

これがどんだけ楽しいことか、

やってみないと分からないと思うので

来年もまた僕らはやります!

 

毎年1月の10日前後の土曜にやることが多いので

その辺りを今年から開けとけばいいんです

 

新年一発目から

仲間とか絆とか出逢いとか笑顔とか幸せとか、感動とか

ぜーーんぶ一日中であじわえる日ですのでー

 

勿論不動産投資家さん達が多く参加しておりますので

いい出会いもあるんです!

 

富士企画は今年もかんな感じで

沢山のイベントをご用意しております。

 

セミナーなどは当たり前ですが、こういった遊びの場から学べることも沢山ありますし

こう言う場でも当然ですが不動産投資の話をずっとしております。

 

色んなイベントなどはインスタやHPで告知をしておりますので

ぜひ毎日チェックしたり富士企画のインスタなどフォローしといてくださいませ( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

笑って生きる

2023-01-06

英語が世界共通言語ではなく笑顔が共通言語である。

 

誰かの歌詞にありました。

その通りだと思います。

 

毎日どんな辛くても、笑顔で過ごしていたらきっといいことあるし

笑顔でいると自然と楽しくなるし

楽しいから自然と笑顔になるし

 

笑顔は連鎖するし

 

笑顔で挨拶をすると相手も笑顔になるし

もっと笑顔でおはよー

いらっしゃいませー

 

なんて感じで気軽にハグしたり

そんな感じになればどんないいのか?

そんなことをよく思ったりします。

 

不動産投資って資産形成の一つで

けしてギャンブルではありません。

 

不動産投資という言葉がギャンブル性があると感じているのでしょうか。

確かに当たり外れはあるかもしれませんが

基本的に大きく儲かるか、小さく儲かるかただそれだけなんです。

 

後は踏み込めるか、踏み込めないかの違いです。

僕は不動産投資に興味のない人にこんな話をしても時間の無駄だとも思っております。

でもどっかで、気付いてほしんです。

 

気付けば僕の話がすっと入って来るだけなんです。

だから僕は毎日不動産投資っていいんだよー

そんな言うほど怖くはないし、失敗なんてせんぞーって伝えたいと頑張っております。

 

そして今年も本格的にスタートしました。

不動産投資の良さを少しでも伝えられたらいいなと思っております。

 

全ての人が必ず訪れる老後があります。

そして今は元気でも確実に老いていきます。

そうなった時の収入源はどうしますか?

 

今と同じ感じで働けるでしょうか?

最悪、割り切って生活保護を受ければいいやと思っているのであれば

それはそれで最低限の生活は維持できると思います。

 

そこはプライドの問題だと思うので

厳しければ今の日本は生活保護を受ければそれなりに幸せな生活を過ごせるとも思ってます。

 

とはいえ、やはりプライドがあったり、少しは旅行したいとか色々とある人は

働かずと、労働せずともお金が入ってくるシステムを作らなければなりません。

 

そんな中で不動産投資は抜群にいいんじゃないかなと思っております。

物件を買って人に貸すだけです。

 

そして家賃はが入ってきて、返済があればそこから返済するだけです。

シンプルに言うとですが

 

ここから様々なことが起こった場合にどうするか

知っていれば何も怖がる必要はありません。

 

予想していることに対しては対処できると思いますし、

そう言う勉強をある程度必要になるだけなんです。

 

だから沢山本を読んだ方がいいし、

YouTubeなどでも沢山学べると思いますので

隙間時間を有効に使い。

 

不動産投資のスペシャリストになってはいかがでしょうか。

この1年間隙間時間全てを不動産投資に費やしたら

来年はまあまあな知識武装ができていると思いますよ( ^ω^ )

 

そうやって学んでいけばいいだけなんですが、

時間短縮したい方は、僕らに会いに来てもらい

全ての疑問不安な部分をぶつけてもらい全部解消してはじめてみてくださいまし

 

そんなお手伝いを僕らはしておりますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクから申込くださいませー

 

こんな感じの僕らが全力で

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

 

本日から通常営業スタートです。

2023-01-05

改めて新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

富士企画メンバーも全員元気に正月を迎える事が出来ました。

ありがとうございました。

 

全員で初詣に行きたかったですが、

今年も全員揃う事は出来ませんでした。

 

去年は僕がいなかったですが、

大した問題ではないのでいいんですが、、

 

こんな感じでスタートダッシュをしております。

本日の朝からお客さんが来てくれたりしております。

 

不動産業界の正月は意外と長い気がしております。

普段忙しくしているからなのか、正月は少しのんびり過ごしたいというのが強いのか

他の業界より長く休んでいる会社が多い気がしております。

 

大宮のクリスティも本日から営業です。

 

この休み中に売却相談も色々と入っておりました。

資料はこれから作成しますので、少し掛かりますがどうぞお待ちください。

 

年が明けると、仕事場で今年の抱負や目標を定める事ってあると思います。

それを上司や仲間と共有すると思います。

 

不動産投資部門においてもそういう目標を立てるといいんです。

 

今年は1棟買うぞ!とか

10室増やすぞ!とかそれぞれの目標を設定して

それを僕らと共有出来ると一緒に頑張れると思うんです。

 

メールでも口頭でもなんでも構いません。

営業と共有することが大切なんです。

 

僕らは全力で皆様を支えていきます。

不動産投資専門の僕らだからこそ出来る支え方をします。

 

仲間や家族と同じアドバイスが出来ると思いますので

どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

今ならZOOM面談とかも普通にしておりますので

移動時間も短縮出来ます。

 

そんな時代の変化に合わせた対応を僕らもしておりますので(^O^)/

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

CITYWAVEが茨城県境町にオープンしました

2023-01-04

元々期間限定で品川の大井町にあったのですが、

本日1月4日に茨城県境町にオープン致しました。

 

サーフィン未経験でも波に乗るという感覚を簡単に味わう事が出来ます。

本格的なオープンは4月になるそうです。

それまでは土日だけの営業だそうです。

 

海でのサーフィンとは少し違いますが、

ここはここで仲間とわいわいするには楽しい施設だと思います。

 

通いまくっていると確実に上手くなりますし、

海のサーフィンをしてなくても出来るサーフィンですからー

 

言葉で言っても伝わらないと思うので

今年はぜひ1度はやっちゃってくださいましー

 

不動産投資家目線で少しお話をします。

 

この施設は境町が約3億5千万をかけて整備したそうです。

CITYWAVE側は年間の家賃として400万支払うそうです。

まあまあの土地の広さだし、まあまあの建物です。

 

月でいうと約33万です。

これに電気代とかそういうのがどういう感じなのかは分かりませんが

商売としてもめちゃくちゃありですね。

 

境町はふるさと納税でめちゃくちゃ潤っているそうです。

 

子供を育てる世代にも色々となんかあったりしてるそうです。

 

町がこの様な企業を町にどんどん誘致しております。

CITYWAVEも本社を境町に移動しているそうです。

 

まだまだ空地も沢山あります。

東京から通うと1時間は掛かります。

 

4月にはちゃんとオープンするので

そこを利用する人たち向けに何か宿泊施設とか

そんなものを用意すると、それなりに収益が出る気がしております。

 

境町は市ではなく町ですが、力がありそうです。

まだまだ伸びしろも沢山ありそうな町です。

ぜひ遊びに行ってみて下さいましー

 

CITYWAVEに行きたい人がいたらぜひ声かけて下さい。

タイミングが合えばお付き合いしますのでー

 

明日から富士企画も本格的にスタートです(^O^)/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

初詣

2023-01-03

僕は昔ある占い師の人に君は磯前神社から来ている人なんだねと

言われたことがありまして。

そこは僕が元々サーフィンを始めた場所でして

むしろサーフィン始めた頃から毎年ちゃんと挨拶をしに行っていたんです。

 

ちゃんと自然に引き寄せられていたんだと思ってます。

 

占いをしに行った訳ではなく、たまたま出会いたまたま聞いたことです。

 

その人とは初対面でしたが、その他知るはずもないことを色々言われたので

きっと僕はこの神社に挨拶に行かなければいけないんだと思っております。

 

僕にはそうやって行かなければいけない場所がいくつかあります。

 

大宮にある氷川神社、九頭竜神社などなど

僕にとって大切な場所なんです。

 

そういう場所をちゃんと持っていると

行くだけで凛とするし、心が整う気がするんです。

 

僕自身もそう言う歩くパワースポットになれるように

この人と会うとなんか元気が出るとか、

パワーをもらえるんだとかそんな存在になれるようになりたいもんですね。

 

富士企画は不動産投資専門の会社です。

不動産投資で悩んだり、困ったりした場合は僕らがパワースポットになり

皆さんを救うことが出来ると思っております。

 

願いに来るというか、困ったらどうぞ相談にいらしてください。

導くことができると思いますので

 

毎年いく神社的な感じでどうぞいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

5日から通常通りの営業をしますので、

皆様のお役に立てるように今年も全力で頑張らさせていただきます!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »