Posts Tagged ‘不動産投資専門’
44回目の滝行
もう44回も滝に打たれていると
打たれた後の景色が滝に入る前と全然違うんです。
目の前がパーっと明るくなるんですよね( ^ω^ )
前回は感じれなかたんですが、今日の滝の後は視力が良くなってました。
とっても不思議な感覚でした。
こうやって僕は真冬の滝行をやり続け
総勢500人以上の方を巻き込みまして
なんで滝行なんてやってるの?
なんて思っている人も沢山いると思いますが、
結果論ですが、滝行はコミニュティツールとして最高なんです。
一緒に滝に入ると一気に距離感が近くなるんです。
キッカケはやったことない事やってみよう。
やりもしないで無理って言うな!
こんな言葉の軸通りに行動しただけなんです。
企業には行動指針とかそういう共通言語があったりするもんですが
僕は個人的的にそう言う行動指針的な言葉がしっかりとあるんです。
だからすごくシンプルで分かりやすいだけなんです。
その言葉たちの元僕の行動が決まっているだけです。
『仕事も遊びも一生懸命』
生きてく為だけに働いている人だらけです。
大人ももっと遊ぶべきだと日々思っております。
プライベートが充実していないと、いい仕事なんて出来ません。
とは言え遊んでばかりもいられないので、仕事も遊びも両立できたほうがいい。
だから僕はめちゃくちゃ遊び、めちゃくちゃ働くだけです。
『明日やろうは馬鹿野郎』
あー今日は疲れた、、もう明日でいいや!なんて思ったら聞こえてくる言葉。
ただ本来この言葉を言い出した時は、いつまでも明日があると思ったら大間違い
もっと今日を全力で力尽きるまでやりきろう!なんて思ってました。
だから僕は毎日、体力のつ続く限り色んなことをしております。
『やったことない事やってみよう』
『やりもしないで無理って言うな』
この言葉は2つセットの言葉です。
これこそ滝行と出会った時にこの言葉があったからやってしまっただけです。
この言葉がなかったらやらなかったと思います。
この言葉があったから、
ダブルフルマラソン、トライアスロン、5時間耐久リレーマラソン
7時間耐久ママチャリレース、スパルタンレース、2月の札幌サーフトリップなどなど
やったことない事やってみよう、やりもしないで無理って言うな
この言葉があるからこそ出会えるし、周りの人が持ち込んできてくれるんです。
そして僕はこれからも一生この4つの言葉の軸を元に生きていきます。
自分で理解している口癖があります。
それを言うと周りにはでたー!って言われます。
そうです、言葉には力があるんです。
自分で言う言葉は僕にも聞こえます。
僕自身は言葉に気をつけております。
だから耳にする言葉も気になるんです。
変な言葉を使ったり、汚い言葉を使っていたら
そんな言い方すんじゃない!
自分だけでなく、周りにも影響があるんだぞと!
そう言うことを意識していると、内側が綺麗になるし
そのうち滲み出る空気感になったりすると思うんです。
富士企画はおかげさまで10年、この不動産投資一筋で営んできました。
実際前職から数えると、もう20年以上です。
なのでそれなりに投資物件情報は集まってくるようになっております。
お客さんから見た不動産投資会社はいい物件を紹介すればいいんだよ!
なんて思うのは自然なことだと思うんですが、
それだと一回の取引で終わってしまうことが多くなってしまうんです。
だから僕は物件力でなく、人間力で勝負しろと!
結局は人間力が魅力あった方が生き残れると思ってるんです。
一緒にいて楽しいのはやっぱり仲間です。
先日の大寒波の時に僕は1人で滝行に行きました。
氷柱もすごく、本当の修行みたいな感じでした。
でも本日は仲間と行ったのでめちゃくちゃ楽しかったです。
そう言う仲間と共に僕らは成長して生きたいんです。
こんな感じで人間力で勝負している僕らです。
不動産投資のことであればお力になれると思いますのでどうぞ頼って下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが心から向い合わせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
初恋をしたときみたいな
ちょー久しぶりに富士企画でも営業マンを1名募集しようと思います。
富士企画は一般的な不動産投資会社とは結構違うと思いますので
過去のブログなどちゃんと読みあさって来てください。
初恋のように時めき、朝なの夜なのか分からくなるような
一生懸命生きたい仲間を募集です。
僕はめちゃくちゃ遊ぶし、めちゃくちゃ働きます。
時間も曜日も関係ありません。
そんな僕がいる会社です。
好奇心旺盛なので色んな事に巻き込む可能性がめちゃくちゃ高いです。
仕事は投資物件を不動産投資家さんに紹介をするだけです。
エリアは関東圏を中心です。
基本的には仲介になりますが、
それなりに業界が長いので、物件情報はそれなりに集まってきております。
そんな物件を投資家さんに紹介するのが仕事です。
ただ紹介するのでなく、一緒にその人と向き合い何がベストなのかを考え
ベストな物件を紹介したり、売却したりと
売りっぱなしではなく、一生お付き合いできる関係になると思います。
こういう記事を書くと、いい物件が買えるんじゃないとそんな気持ちを持って
富士企画に入社したいという人がおりますが、
そんな思いだけで来ても見透かしますのでお断りしますので
お互い時間の無駄になるのでご遠慮してくださいね。
僕はご飯を食べに行った時に
食べたいものが金額を気にせず食べれる状態まで自分を持っていきなさいと
どうせ口にするなら美味しい物の方がいいし
無農薬の方がいいし、そうのにお金を気にしないでなんでも食べれるレベルにいて欲しいんです
家庭環境によって色々だと思いますが、
食べたい物くらい、金額なんて気にせずなんでも食べれる様な状態で生きて欲しいんです。
家族が多ければその分稼がないとダメだと思っているし
そこには当然に努力とかそういうのが必要になるんです。
不動産経験者でなくてもいいんです。
ただ営業マンとしてというより、人として挨拶や礼儀などの所作は出来る人が来て欲しいです。
そして一番大切なのは、僕も含め先輩たちと合うかどうかです。
小さな会社なので、感覚的に良さそうであれば
とりあえずみんなでご飯でも行きます。
そこで先輩たちを見て感じて下さい。
楽しくお酒が飲めないかもしれませんが、そういうのも大切だと思ってますので
面接で逢っている人たちはいいけど、
やな先輩がいたりしたらなんだよ、、ってなるとおもうので
営業部全員と気軽に食事を軽くするなんて事もしますので(^O^)/
富士企画 新川義忠 とネット上にある色々な記事も見て下さい。
クリスティとの関係も調べて下さい。
腰掛では応募もして来ないでね。
最後の転職先として考えられそうな方はどうぞ応募してくださいまし。
まずは僕がお話を聞かせて頂きますので。
ご希望の方は写真添付して履歴書を[email protected]まで送り下さい。
書類選考の上こちらからご連絡いれさせていただきます。
僕に引き寄せられていらして下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
無難はつまらない
無難は難が無いとも読めます。
難は無い方がいいんですが、それこそ無難な感じになってしまします。
僕は無難という言葉が好きでなく、
何かを選ぶときにやはりちゃんと選ばないとダメだと思うんです。
例えばお歳暮やお中元などでいつも同じ物を贈るのは
むしろもう何も選んでなく、
前回と同じ商品を贈っとけばいいか!
そんな感じの気がします。
そして無難な物を選んだりします。
僕自身、今はカレーを贈っているので選んでないjじゃないか!
なんて言われそうですが、確かに今はそうなんですが、
元々は相手の顔を思い浮かべ、何を贈ったら喜んでくれるかな~
なんて相手の顔を思い浮かべなが選んだりします。
例えば僕はお酒が飲めません。だから僕を知っている人が僕にお酒を贈ってきたとしたら
適当に選んだんだなーと思うだけです。
甘いものが嫌いな人に甘いものを贈るのはリサーチ不足です。
僕らは投資物件を皆さんから聞いた情報の中から
投資物件を探し送り、反応を聞いて修正してまた紹介して
これを何度も何度も繰り返します。
なかなか最初からばっちりの物件を紹介出来る事が出来ないもんです。
やっぱ色々な好みがあるし、それは物件紹介を何件かすれば僕らには見えてくるもんなんです。
もしかしたら伝え方が悪くちゃんと僕らに伝わらない場合もあると思います。
そうであっても物件紹介を何度も繰り返して修正すればいいんです。
写真は富士企画らしさの写真です。
無難な写真を撮っても誰も楽しくはありません。
もしかしたら一般的には無難な写真を好まれるのかも知れませんが、
まずそんな写真を撮ったとこで、現場の僕らは楽しくはありません。
僕らが楽しめるのは、こんなよく分からいポーズです。
意味のないポーズを真剣に取り組んでいるだけで達成感はあるし、笑顔になれるんですよね。
社内で集合写真を撮る時にやってみると分かりますよー(*’ω’*)
もしかしてこんな写真一枚も撮ることが出来ない会社だとしたら
そんな会社はとっと転職してしまった方がいいような気がしますね!
無難な会社より、
大変かも知れませんが笑顔の絶えない楽しい会社の方が
やりがいも生きがいも色々と感じれると思いますよ!
そんな僕らと一緒に不動産投資を成功させてみませんか?
仕事前の時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仲間と共に息抜き
仕事ばかりしているとダメになる気がするので、時には息抜きが必要です。
基本的に遊び場は海が多いんですが、
雪板を作ったので、仲間とスキー場を貸し切りして安全第一でやりたい放題です。
なんでもそうですが、仲間だけで遊んでいる方が
知らん人に気を遣うより、心地よいんです。
どうせ一緒にいるなら仲間といた方が楽しいし
知らん人とより僕は気が楽なんです。
人生なんて誰と何をするかで、色んな事が変わってきます。
いつも誰かの愚痴ばっかり言っている人より
いつも楽しいことや正しい言葉を使っている人達と一緒にいた方が楽しいんです。
だから僕は言葉使いだけはめちゃくちゃ意識しております。
出来る限りキレイな言葉を使う意識です。
言葉は自分だけでなく、側にいる人にも聞かせてしまいます。
僕は会社の代表なので、少なくともスタッフには影響力があるはずです。
そんな僕が、お客さんの事を客とか言うようになったら
スタッフもそんな言い方をするし
僕は『さん』を付けない言葉を聞くとピクっと反応をしてしまいます。
僕の周りに『めんどくさい』が口癖の人がいます。
僕はめんどくさいという言葉は使いません。
使うなら大変だなーです。
人の印象ってその人から出てくる言葉だけでなく
その空気感で色々と感じるもんだと思うんです。
空気感って心の問題だし、
機嫌悪いとそれなりの空気を発したりするもんです。
一言も話をしてないのに、周りの人たちは大丈夫何かあった?
なんて事によくなると思います。
人は空気で会話もします。
お客さんの前だけはちゃんとしてるんです。
そんな奴はダメだと思ってます。
誰の前でも同じ態度。
これが自然体で自分も疲れないしいいはずなんです。
だからいつも言葉をきれいにしないとダメなんです。
内側からにじみ出ますからねー
ネット上でいつも愚痴を言っている人がいますが、
そんな人にいい運気なんて入るとは思えないんです。
やはりいい運気を入れ込むにはいい心であればいいだけです。
思いは通じるし、念じればいいんです。
いい物件に出会えますように!そう強く願えば出会えるもんだと思います。
富士企画では、求人募集を過去1度しかしたことがありません。
もう10年営んでおりますが、紹介や引き寄せでしか人が集まっておりません。
これに関しては余裕で出来ると思ってます。
これから営業を1人だけ増やそうかと思ってます。
そう思っているから自然と出会えるんですよね。
そんなもんですからね(*’ω’*)
意識が景色を変えるし、目に入って来る情報は変わって来ますからね。
そんなこんなで富士企画で一緒に働きたい営業マンがいたら
どうぞ声を掛けて下さいませ。
1月には極寒の滝行には連れて行かれますが、、
そういうノリの分かる人どうぞ~
富士企画への転職は引き寄せのパワーですからね(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎日ブログを書く
ブログという名の日記でもある。
文字を書くことは誰かに何かを伝えることもできるし、
自分の内側と向き合える時間男です。
僕は365日、毎日このブログを更新しているので
そういった意味では毎日自分と向き合えております。
これを何年もやり続けることってそれなりに大変です。
どんなに忙しくてもやるし、
どんなに体調が悪くてもやるし
自分でやろうと決めたのでやるだけです。
やるか!すぐやるか!ちょーやるか!
それだけの選択です。
やると決めたらやればいいだけで、途中で挫折するのは
己の意思が弱いだけなんです。
全部自分一人で出来るならそれでいいですが、
僕自身も一人ではどうにもならない部分は誰かにちゃんと頼っております。
なんでもかんでも一人でやろうとするから続かないし、無理なんだと思うんです。
自分の甘さを自分で認め、
誰かに支えてもらって生きていこう
誰かに助けてもらいながら生きていこう!
こう思えたらめちゃくちゃ楽なんです。
開き直るのではなく、自分の弱点をしっかりと理解し、
苦手な事を助けてもらうってだけです。
そして自分が得意な分野で誰かを助けてあげればいいんです!
めちゃくちゃシンプルで、とってもいいと思うんです。
会社内でも、誰かが遅く単純な事務作業をしていたとしたら
そんなの誰かが手伝えば直ぐに終わるなんてことがあります。
だが、それは俺の仕事ではないからとか
僕の仕事だから自分でやらないと…なんて思って気軽に人に頼るということができないんですよね。
でも僕はこういうのは余裕で頼れるんです!
その代わり僕が出来ることは全力でフォローするし、
めえちゃくちゃ助けます( ^ω^ )
僕は営業時代にはそれをお客さんにも言ってました。
市場に出ている物件はご自身で探してくださいと!
えっ?何言ってんの?って話だと思うんですが、
僕の仕事は市場に出ていない物件を探すので、ネット上の物件はご自身で見つけてください。
きっとこんな営業スタイルで営業をする人はいないし
変わっているし、でも僕は真剣に自分の得意分野はそこで
市場の物件は誰でも探せるんだから自分でやってくださいと( ^ω^ )
そうして二人三脚で僕はやっておりました。
時代というか僕自身のスタイルですね。
こういうちゃんとした思いがあれば人に頼ることにも出来ると思うんですよね。
自分の与えられた仕事だけをこなすので無く
会社の仕事として早く終わった人が誰かを自然とサポートする
そんな会社であればどんどん伸びていくと思うんです。
だから僕は社内でもお客さんでもチームとして動くように意識してるんです。
個人的で動くよりチームで協力し合うと得意分野だけをやるので
いい感じになるんです。
物件探しの話は極端にですが、
購入後はちゃんと管理会社、リフォーム会社などと
しっかりとチームとして動けるといい感じになると思います。
そんなチームの一員になれるかどうかも含めて
不動産会社と接するといいと思います。
僕らも管理部がありますので、そんな話も聞きにどうぞいらしてくださいまs。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
絵を描いてみた!
色んなことに挑戦するんですが、
僕には言葉の軸がちゃんとあるんです。
やりもしないで無理って言うな
やったことない事やってみよう
この他2つほどあるんですが、
失敗したらやり直せばいいし、
失敗はわざとだといいきればいいと思ってます。
だから失敗を恐れないんです。
沢山失敗するから、色々と出来るようになってくんです。
一宮で貸別荘を作り上げていて、
ただのブロック塀があったので、いつか絵を描こうかと思ってたんですが、
ちょっと時間が出来たので描いてみました。
ただのグレーより波の絵が描いてあった方がよくないんですかー?
よーく見たら雑なので、遠くから見て欲しいですが( ^ω^ )
もう実際は後数日で募集開始するんですが、
この絵が描いてあってもなくてもスタートするし
絵を描いても宿泊費が上がることもないんです。
だから人によっては無駄なことをしていると言う人もいると思います。
そんな事は僕自身も知っているんです。
そんな損得ではなく、
この物件は細かな部分を自分で作り上げました。
だから、細部までいい物を作り上げたいんです。
えっーーー!?何これーーーー?って言わせたいんです。
この空間最高だねーーーー!!
こんなひと言に僕の心は救われるんです。
お金では僕の心は満足しません。
人の感情が動いた時にでる言葉が僕の心が動くんです。
幸せの基準は人それぞれです。
不動産投資の正解も沢山あるんです。
僕は現場で細かい作業をしている時が楽しいんです。
頭の中で思いついた物を形にするだけなんです。
その瞬間がただ気持ちいいんです。
だから、みんなも現場で作業した方がいい!なんて事はこれっぽっちも思いません。
むしろ、人に任せてご自身のは本業の方をしっかりとしたほうがいいと思っております。
管理は管理会社へ
リフォームはリフォーム会社へ
その道のプロに任せたほうがいい人も場合もあるんです。
そりゃ自分でやれば費用も抑えられるんですが、
そこには得意な人と不得意な人がいるだけなんです。
僕はそう言うのが好きなだけなんです。
僕がこんな感じなので、同じように自分でやりいって人が沢山来るんですが、
そんな事をやれるような感じじゃない人が無理やりやるもんではないんです。
ある程度は人にまかして、出来る範囲でやるくらいでちょうどいいと思っているんです。
僕ら長年沢山の人の相談に乗りながら実際に物件を買ってもらったりしております。
なんとなく、こういう人はこうだなーなって思うものは持っております。
だからちゃんとしてアドバイスができるんです。
こんな僕らだからこそ出来るアドバイスを聞きにいらしてくださいませ( ^ω^ )
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
よしおの部屋で共に成長する
よしおの部屋と題して不動産投資家さん達のレベルを引き上げようかと思ってまして
1年間僕と一緒にいれば、不動産投資レベルは相当上げられるんです。
そういう知識レベルを完璧に仕上げたいと思っております。
以前少し『よしおの部屋』について触れたんですが
よくわからないとの声が多かったので改めて説明です。
よくわからないのは、始まってないから
僕自身もやりながらみんなの声を聞きながらレベルアップしようと思っているからだとも思います。
まず、僕らがいつもいる四谷の同じビルの3階を
コアワーキングスペースとして作っていたのですが
その料金を調べていたところ月1万〜1.5万程度した。
ただ相場と合わせて募集すればそれなりに利用者はいるのだと思うんですが
僕自身もこの空間が気に入っているので
四谷にいるときはここで仕事をしているんです。
そんな僕がいる部屋にコアワーキングスペースとして利用していたら
自然と不動産投資の話になるし、自然とご飯に行く回数も増えるし
自然と営業マンと仲良くなれると思うんです。
投資物件は営業マンが投資家さんたちに紹介しております。
投資物件を見つけた時に、どうしても仲の良い人から紹介してしまうケースがどうしてもあるんです。
それは何度もあったり、やり取りしていたりすると距離感は縮まると思うんですが
それが出来ない人たちのためのアイディアなんです。
仲良しの人は直接営業のいる5階へ行けば良いんですが、
そうで無い人たちが堂々と富士企画に通うことができる為に
この3階を利用するということです。
ただ普通のコアワーキングスペースみたいな要素を残しながら
そこにいる人たちは基本的に不動産投資に興味がある人達のみ
なので同じ感覚の人たち同士の横のつながりも出来るし
そういう会員制のバー的な使い方も出来るし
あそこに行けば不動産投資家がいるだろう!
なんて溜まり場にしたいんです。
そこの輪に僕もいるというスタイルです。
本格的なスタートを4月から行い1年間これを利用してもらう感じです。
1年も一緒にいればまあまあのレベルまで上げられます。
3月中に一度面談をさせていただき、どのレベルまで達したいのかを
ちゃんと共有してそこに向かって一緒にレベルを上げるだけなんです。
最低でも月に1回はその目標に対しての成果がどうだったかのチェックもします。
遊び要素もたっぷりありますが、学びの場です。
その1期生的な募集です。
利用料として月に2万縁いただきますが、
2万縁払ってもよかった!と思える内容はあると思います。
1ヶ月利用して、イマイチだった場合は全額返金致しますので( ^ω^ )
よくわかんないと思うので、試してみてください。
頭の中には色々とあるのでが、
個別にできる事を全部やろうと思っているし
対応できるとこは色々と変化させようと思っておりますのでー
みんなで人生のいい波に乗りましょう!
そして、この利用料の中には
富士企画で所有している貸別荘が東伊豆と千葉県一宮にあります。
そちらの利用する場合は通常価格の半額で利用できるような特権もあります。
伊豆ベース73です。
一宮ベース73です。
僕自身が作っているのでパンチはめちゃくちゃあると思います。
そしてこのなんとかベース73はあちこちに作ろうとしておりますので
自然と増えてくると思います( ^ω^ )
そういうなんか変な特権が色々と追加も考えております。
文字を読んでいるだけでは、やっぱ分からないと思うので
詳しくはご連絡くださいまし〜
申し込みしてメリットがなかったら返金しますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
明日のサウナイベントは中止になりました
明日は袖ヶ浦海浜公園にて
明日やろうは馬鹿野郎サウナテントで出店する予定だったんですが
明日は強風のため、イベント事態が中止になってしまいました。
外でのイベントなのでしょうがないですよね。
もしかして、サプライズで行ってみようなんて思っていた人がいたら
大変申し訳ないんです。
そのつもりだった人はそれを僕に伝えて下さい。
そして次回は3月19日(日)に同じ場所での開催予定をしております。
リベンジということでサウナテント持って伺います( ^ω^ )
1ヶ月も先の話なのでどうぞ予定しといてくださいましー
準備期間が長くなったので、色々と仕込み準備しときますので!
ってことで明日はぽっかりと空いてしまったので、
社内で溜め込んでしまっている事務作業をしております。
不動産投資の相談事があればどうぞ四谷へいらして下さい( ^ω^ )
今この瞬間は空いておりますのでー
一人で悩むより、その悩みを共有するだけで
簡単に解決できることってあったりします。
特に不動産投資のことであれば僕らはめちゃくちゃ力になれます。
どうぞ頼ってください。
普通の不動産投資会社と思ったら大きな間違いです。
何が違うのかは、来れば分かります。
来なければ分からないまま。
ご縁も繋がらないままです。
このブログまで辿り着いただけでご縁はあると思います。
後はほんの少しの勇気があれば繋がります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上位リンクからどうぞー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2時間あればどこまで行ける?
僕は基本的に早く寝るので早起きなんです。
だから朝6時台の新幹線に2時間も乗っていれば
北は仙台、南は名古屋辺りまで朝8時ごろにいる事は特別なことではありません。
ちょっと早起きすれば良いだけなんです。
1日は24時間です。
どんな人でも時間は平等です。
どんなスタート時間にするかでその1日の充実感が変わってくると思います。
僕自身の中には
『仕事も遊びも一生懸命』と言う言葉の軸があるので
色んなことに真剣に向き合うようになっております。
ずーっとなので、疲れる気もしますが
これが僕自身の普通なので別にしんどくはありません。
疲れたら直ぐに寝るし、気分転換もよくしますから( ^ω^ )
今日は豊橋で現場打ち合わせです。
朝8時に着くには6時台の新幹線に乗り込めばいいだけです。
なんなら乗り込んでしまえば寝れます。
だから全然大したことないんです。
今日1日をどう過ごすか?
それにちゃんと向き合うだけなんです。
よく会話の中で朝イチ空いてますか?
なんて声が聞こえてきますが、一般的に朝イチは8時、9時、10時?
その会社のスタート時間によって朝イチの時間が決まると思うんですが、
僕の朝イチは起きたら何時でもって感じです。
例えば大宮のクリスティのスタートは9時半です。
だからその前から働くことになんか抵抗がある人がいると思います。
四谷の富士企画はスタートが10時なので
朝イチ行ってもいいですかー?なんて聞かれると大体10時で!と答えております。
僕自身はそんな会社が決めた時間なんて関係ないと思ってますので
6時でも来れるなら何時でもいいと思ってます。
むしろ朝7時にモーニングコーヒーでも飲みながら
不動産投資の話をした方が、充実感や働いている感などがいつも以上に増します。
みんなが出勤する前から働いていると、誰もいないので事務作業は効率よく進むし
自己満足ですが、なんか俺はもうとっくにやってんぞー!
なんて事を感じたります。
結局、誰かと同じ行動をしていたら同じ感じになるし
人より努力するから結果が出るだけです。
大変とかそんな事でなく、ちゃんと毎日朝日を浴びてスタートさせてください。
仕事前にマラソンしている人や、仕事前にサーフィンしている人や
仕事前にジムに行っている人達の方が
なんかバイタリティがあると思うし
時間とういのを意識して生きている気がします。
不動産投資とはなんぞや?
そんな話からでも
モーニングコーヒーを飲みに来る感じで
早朝、仕事前に富士企画に寄ってみませんか?
スタバーと同じコーヒーも入れられるマシンもありますので( ^ω^ )
結果を出している人達は、行動している人達です。
忙しくてなかなか時間が作れないという方の為に
早朝でも深夜でも対応させていただきます。
愛を持って真剣に向き合わせていただきます。
オンラインでもと思いますが、早朝にわざわざ四谷に来るという事が行動に変わると思うので
面倒でもどうぞ四谷までお越しくださいませ(*’ω’*)
早朝は僕が担当させていただきますので!
ご希望の方は下記リンクから新川を指名してくださいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
四谷にはいい波がありますので~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
愛があればいい
あるお店でコーヒーを頼んだらこんなカップで出てきました。
ハートです。
こんなカップでコーヒーを出されたら愛情を感じました。
コーヒーを出してくれた方からではなく、
このカップを選んだ方からの愛情です。
カップを選んでいる時におそらく、コーヒーを飲んでいる方を想像しているはずです。
そういう気持ちできっとこのカップを決めたんだろう。
なんて思うだけでほっこりすることが出来ました。
事実なんてどうでもいいんです。
愛を感じれただけでそれでいいんです。
それだけで僕も幸せな気分にになれました。
普通のコーヒーがとっても美味しく頂けました( ^ω^ )
人はそうやって色んな人からの愛を感じて生きております。
一人では生きておりません。
僕は最近バク転に挑戦をしようと思い通っております。
51歳の僕が初めてのチャレンジです。
やった事ないことやってみよう
やりもしないで無理って言うな
この言葉の軸があるからチャレンジです。
そして第1回目のチャレンジです。
こうやって支えてもらえればバク転でも出来ちゃうんです。
これはバク転じゃない!そんな声も聴こえて来そうですが、
やっている僕の感覚はバク転そのものでした( ^ω^ )
僕が支えられたように、
僕らは不動産投資の観点からみんなを支えられたらいいなと思ってます。
物件探しに愛を入れ
融資先を探す時に愛を入れ
全ての作業にちょっとした愛を入れられたらと思っております。
富士企画に最近いらした方は気付いているかもですが、
ソファーにハートが置いてあるんです。
そのハートは僕らから愛を届けます( ^ω^ )と言う思いを込めて僕が買ってきたハートです。
そんな僕らからの愛を感じにいらしてくださいまし。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕らからの愛をお届けいたしますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/