新着情報
内側を鍛えるべし
僕の今の年齢は51歳です。
サーファーでもあります。
60でも70でも現役でバリバリと波乗りをしたいと思ってるので
今から体を鍛えております。
ただ筋肉をつけるという事ではなく
内側から動ける体を作っております。
写真はバランスボールの上に乗ってなんか思いものをグルグルと回しております。
動画もあったので再生ボタンを押して下さい。
バランスボールの上に立つにはそれなりに体幹がないと出来ないと思います。
見た目の筋肉ではなく内側の筋肉です。
そういう内側を鍛えた方がいいと思ってます。
人間に対してもそう思ってます。
内面からにじみ出て居る物はあるし、
そういうのが人の空気感であったりするもんだと思うんです。
不動産投資も表面の話ではなく、
買った後にどうなるのか?管理はどうするのか?
そんなイメージがちゃんと見えないと物件て買えないと思います。
まだそんなイメージが無い人はどうぞ僕を訪ねて来てください。
ちゃんとイメージさせてあげますので!
サーフィンもイメトレしますが、
不動産投資にも必要だと思うんです。
明確にイメージすること
強ければ強いほど、ビジュアルとして見えてくると思うんです。
どのステージでもイメージ出来なくなったらご連絡下さい。
不動産投資の全般を的確にアドバイスが出来ると思いますので(^O^)/
よしおの部屋をオープンすると言ったので
基本は3階にいる事が多いです。
営業との面談もどうぞ3階で!って言って下さい。
もしかしたら僕もいるかもしれません。
いれば僕からのアドバイスも出来ると思いますので(^O^)/
富士企画の営業マンは優秀ですが、もしかしたら違ったアドバイアスも出来るかもです。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
新川を希望する場合や、誰かを指名する場合はちゃんと名前を入れて下さいませ。
仲間や家族にするアドバイアスをしっかりとしておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
愛があればいい
この写真は奄美大島の観光スポットの一つである
ハートロックという物です。
岩が波に削られて自然と出来たハートの形です。
これは満潮時には姿を現しませんが、潮が引くとこうやって姿を現すんです。
ハートは皆好きですよね。
やっぱ全てにおいて愛のある行動をしていれば
愛の溢れている人はにじみ出ていると思うんです。
ちょっと混んでいるお店に入った時とか
早く並べ―的な発想になるんですが、
僕の友達は、いいじゃん先に行かせてあげなよー
なんて言うんです!
知らん人にもそういう態度をとってくれるんです。
僕はそんな彼から色んな事を学び吸収しております。
全ての事において俺先にという精神より
お先にどうぞ~が染みついている人の方がかっこいいです。
ただ投資物件を買う時にそれをしていると買えないので
そこは別の話ですが、
知らん人にでもちゃんと愛を届ければ
それはそれでちゃんと伝わるもんです。
僕はこのブログを毎日書いております。
スタッフにも見て欲しいし、僕自身の考え思っていることを日々書いております。
毎日読んでいる人もいれば、たまに読む人もいれば、まったく見ない人もおります。
これは、ちょっと話をすれば直ぐに分かります。
日常に感じたことを、無理やり不動産投資の話につながておりますので
愛を持って読んでいただけると僕も嬉しい限りです。
そしていつか不動産投資を始めてもらえるとさらに嬉しいです。
投資物件を持つという事はお金がお金を生んでくれるようになります。
ご自身の労働力をいれずそれなりに増えていきます。
僕には無理、私には無理と思っていればいつまでたっても無理です。
どうやったら出来るのか、これからどうしたらいいのか?
そんな相談も聞いております。
スタートが5年後になってもいいじゃないですかー
そういう方向性をちゃんと導いてあげますので(^O^)/
物件を買いたい!というとこまで行ってない方は
新川がお話を聞かせて頂きます。
不動産投資業界にどっぷりとつかり、
仕事も遊びも一生懸命をモットーに生きておりますので
何らかの刺激を与える事が出来ると思いますので(^O^)/
o9o-46o1-65o1
お気軽にどうぞ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーファー同士は、大体繋がっている
今回は市場調査なので、サーフィンはメインではないけど
宿は奄美大島でサーファーならグリーンヒルに泊まるでしょ( ^ω^ )
って宿に来ております。
そうするとそこにいる人たちのほとんどがサーファーなんです。
そうなるとどこから来たんですか〜って直ぐに仲良しになれるんです。
同じ趣味同士が集まるとやっぱいいんですよね。
先日の『よしおの部屋』をオープンすると伝えたのですが、
よしおの部屋に集まる人は、基本的に不動産投資をやっていたり、やろうとしている人達のみです。
ふら〜っと遊びに来たらそこにいる人ったちは不動産投資家ですからね〜
不動産投資家のたまり場です。
タイミングが合えば鍋でもしたり
焼肉パーティでもしたりと
普通に家の中んで出来そうなことをやろうかと
普段から僕自身も営業も普通によしおの部屋にいると
雑談から学べることがめちゃくちゃあると思うんです。
あーそれならこうした方がいいとか
これが自然とある空間がいいと思うんですよね。
こんなに立派ないい波もありますし、
サーファーだけじゃなく人生のいい波にはみんな乗って欲しいんですよね
そんな思いを込めた波もあるんです( ^ω^ )
このよしおの部屋は4月から本格的に活動を始めます。
そんなよしおの部屋の仲間を募集しております。
興味がある方は営業か僕までお問い合わせくださいませ( ^ω^ )
不動産投資を成功させるには、結局は人間関係だと思うんですよねー
飲み物も色々と用意はしてますので、好きに飲んでくださいませ〜
よしおの部屋に加入すると
伊豆にある大型の貸別荘、一宮にあるサウナ付きのグランピング施設の宿泊費を
毎月どちらか1泊の費用を半額で利用できるサービスも付いてきます。
四谷のこの部屋も使いたい放題です。
参加下さった方は自然と物件情報を先に得ることができたりとか
そういう目に見えないサービスというか
自然とそうなるようなことがきっと色々とあると思ってますのでー
営業からしたら、いつも3階にお客さんがいるわけですから
あっ、こんな物件が今出たんですがどうですかー?
これが頻繁に起こると僕は思ってるんですよね
不動産投資専門会社の営業と同じ空間に入れる時間が
多ければ多いほど、いい物件に出会う確率も上がってしまうと思うんです。
しかもそれが自然と出来上がるシステムなんです
このよしおの部屋は、そんな見えない力で不動産投資でサポートする会です。
4月ー3月までの1年間利用していただき、
その間に物件を買って、僕らと仲良しになれば、
もう加入する必要はありません。
どんどん抜けていってください。
1年も一緒にいれば、立派な不動産投資家として育てることが出来ると思ってます( ^ω^ )
色々とできるサービスが僕らにはあるので
よかったらご利用くださいませ。
月額利用料として税込2万縁になります。
詳しくはご連絡くださいまし〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
パーフェクト
日本語で言うと完璧。
本日から奄美大島へ市場調査に来ております。
奄美大島はまだまだ海沿いの土地が沢山余っております。
そんな土地探しの旅です。
ほんの隙間に海にちょっと入ったんですが、
これがドンピシャでして
何がパーフェクトかというと
波の大きさ、質、人の少なさ
天候、風の向き、潮回りなど
全てが完璧の時間が合ったんです。
そんなドンピシャの時間に海に入れたこと
本当に幸せでした。
ほんの1時間程度しか時間がなくて
奄美大島のビーチは岩がゴツゴツしているので、
ある程度潮が満ちてないと入れないぽいんとも沢山あるんです。
自然を相手にしているスポーツなのでなかなかパーフェクトな波には出会えないんです。
でもそんなパーフェクトの波を求めてサーファーは旅をするんです。
明日も色々と調査ですが、仕事前の朝はちょっと波乗りをしたいと思います。
不動産投資物件も同じで
なかなか完璧の物件って出会えないと思うんです。
いつ出てくるか分からない完璧な物件を待ち続けるのか?
選んでそれなりの物件を買うのか?
不動産投資もこう言う見極めが必要なんですよね。
結果として買えない時間が長すぎると勿体無いことがあったりするんですよね。
そう言う買えない人にならない様にしてください。
なかなか決断出来ないお気持ちはよーく分かりますが、
そう言うのも営業からは見られております。
あーこの人には物件を紹介しても
まだ買えないから紹介はしばらく辞めてこうと( ^ω^ )
こんなことも営業からは起こっておりますからね。
買えない人にはいくら物件紹介してもしょうがないですからね。
そんな不動産投資営業マンがどんな気持ちで仕事をしているのか?を
少しだけ気にしてあげて一言声を掛けるだけでいいんです。
何をするにしても常に誰かがおります。
そんな誰かにお互いが寄り添うことができればきっと全てがうまく行くんです。
そんな感じでお互いが寄り添えるかどうか確認しにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
よしおの部屋
YOTSUYABASE73(四谷ベース波)を完成させてどう運営させようかと色々と考えていたのですが、
僕自身はこの3階で基本的に仕事をするので
そこに不動産投資家さん達が来るであろうという事で
『よしおの部屋』を開催しようかと
普通にコアワーキングスペースとして月額やら日割りやらで
運営しようと思ってたんですが、
それだと富士企画らしさが全くないので
富士企画らしさを考えて
『よしおの部屋』と題して
コミュニティを3月よりオープンさせようかと!
基本的に僕自身が四谷にいる時は
3階で仕事をするので
そこに誰かが来れば、自然と雑談したり
お腹が減ったらご飯でも行きますかー?
なんて事が日常的に普通に起こると思います。
不動産投資業界にどっぷり20年以上の僕は
はじめての人に対してのアドバイスも
ベテランの方へのアドバイスも
不動産投資に関してはまあまあ完璧にアドバイスが出来ると思うんです。
コンサルと言うか僕がちゃんと正しい方向を導こうかなと
それを4月から3月までの12か月しっかり徹底的にアドバイスをしようと思います。
なので先ずは、3月末までに新川とちゃんと向き合い
徹底的に将来設計をしてそのゴールに向けてのアドバイスをする感じです。
不動産投資の面からは当然ですが、
僕自身は
『仕事も遊びも一生懸命』『明日やろうは馬鹿野郎』
『やったことない事やってみよう』『やりもしないで無理って言うな』
この4つの言葉の軸がありまして
どんな感じの人物なのかは、下記写真をクリックしてください。
こんな僕だからこそできる不動産投資+生き方とかそんなのも刺激を与えられると思います。
不動産投資で成功したとしても一緒に遊べる仲間がいないと本当に詰まらいんです。
そんな仲間との出会いもあると思います。
そもそも僕らと自然と食事に行けたり、
ラインで何を相談し合える関係の人は入会する必要はないですし
まだ少し距離感がある方はこの『よしおの部屋』に入会しませんか?
月額利用料20,000円(税込み)
その特権として
3階の部屋を8:00ー22:00まで使いたい放題
・コーヒーなどの飲み物は用意しております。
基本的に僕自身も含め四谷にいる時はここで仕事をしております。
ランチ時間や夜ご飯時にいれば、一緒に食事でも出来ればと思ってます(割り勘ですが、、、)
伊豆ベース73(東伊豆)
東伊豆の目の前に海が広がる大型の貸別荘です。
10名は楽勝で宿泊出来ます。
大勢での宿泊はこちらをお勧め致します。
一宮ベース73(千葉県一宮)
エアストリームの中をいい感じにリフォームしました。
トラックの荷台を買ってサウナにしてみました。
定員は4名でドックラン付の一棟貸別荘です。
少人数での宿泊サウナ好き、サーフィン好きの人はこちらがお勧めです。
上記の宿を毎月1泊利用を通常価格の半額で利用できます。
この〇〇BASE73シリーズはどんどんふやして行こうと思っております。
メインは僕が不動産投資を中心に遊びも含めて色々な事を伝える事をしたいと思ってます。
とはいえこれからスタートするやつなので、
皆の意見を聞きながらいい感じの物にしていきたいと思っております。
そんな中で年間行事的なものを決めてみました。
3月 会員さん同士の親睦会 平日組と土日組の2つ用意します。
3月15日(水)19:00~
3月18日(土)17:00~ YOTUYABASE73で開催します。
4月 レジンを使ってのワークショップをやろうと思ってます。
5月 みんなでBBQにいこうかと
6月 伊豆ベース73へ一泊二日の旅 貸別荘とは?をみてもらう
7月 物件見学ツアー 実際に売りに出ている物件を見て、どんなトコを見るべきかのレクチャー
8月 キャンプ・テントサウナ
9月 富士登山ツアー
10月 トライアスロン・ハロウィンパーティー
11月 船つりツアー
12月 クリスマス&忘年会
1月 6時間耐久ママチャリレース、滝行
2月 卒業旅行
3月 結果発表会(1年間を振り返って)
こんな事をやったら面白いかな~
なんて事をどんどんやろうと思っております。
不動産投資で成功しても、一緒に遊べる仲間がいないとめちゃくちゃつまらないです。
そんな仲間との出会いの場を作ろうかと思っております。
1年も一緒に遊んでいたら、もう営業マンともそれなりに仲良くなっていると思うので
基本的には1年で抜けてもらおうと思っております。
そのまま四谷ベースには出入りさせて~
なんて人には2年目からは5,000縁とさせて頂きます。
定員に限りがある募集になります。
そして運営は新川が中心に行いますので下記のリンクを確認してください。
ちゃんと僕が面白そうだとか思う人に来て欲しいです。
心からわくわくした人生を歩みたい人や
刺激が欲しい人はぜひいらして下さいませ~
楽しい1年が一緒に過ごせると思うし、
いい物件もちゃんと買えると思うんですよねー
ご質問は新川までお気軽にご連絡下さい。
o9o-46o1-65o1
メールの返信が24時間以内に無い場合は気付いてない場合があるので
再度通知をするか、電話でも下さいませー
よしおの部屋でお待ちしております(^_-)-☆
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
幸せに生きる
幸せの基準は人それぞれです。
どんな基準でもみんなが幸せになれた方がいいんです。
そして誰かの幸せは誰かに伝わるんです。
僕はこの仕事をしていて最終的な物件の引き渡しの時に
お客さんからありがとう!
この感謝の言葉を聞けた瞬間が幸せなんです。
お客さんもいい物件を買えてよかった!
本当ありがとうね!
こんな気持ちがありがとう!
この5文字には籠っているんです。
だから僕の魂は感じるんです。
頑張ってよかったなと
僕はサーファーです。
今も極寒の中海に入ります。
入る前はめちゃくちゃ寒いし嫌なんですが、
波に乗るとめちゃくちゃ幸せになれるから
その辛いを乗り越えられるんです。
物件探しって、それなりに大変なんです。
いい物件を紹介してあげたいと思うほど、大変なんです。
そしてその大変さを僕らは伝えません。
一生懸命探して、いい物件が無ければ連絡すらしません。
そんな日々を過ごし、やっと見つけて直ぐに動いてくれてるから買えてるんです。
そういう苦労がありがとうで、全部帳消しになるんです。
ありがとう!と言われると次また頑張れるので
これからもありがとうを僕らにください。
そして僕らはいい投資物件を紹介して恩返しをします。
こんなことを思っている僕らだからこそ出来る不動産投資方法があります。
明日はセミナーも開催します。
オンラインでなく、面前でのセミナーです。
皆んなとお会い出来るのを楽しみしております。
セミナー会場はこんな感じです。
めちゃくちゃいい部屋だと思うので空間を楽しんでください。
どんなセミナーなのかは、メルマガでお伝えしてますので
メルマガ登録とチェックを忘れずにしてくださいまし〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
大家業とは
不動産投資に興味がない人によく話をするのが、
200万程度の車のローンを組めるなら
200万程度の区分マンションとか買った方がいい!
そんな話をするのですが、
同じ借入で、車は自己仕様のため
区分マンションとかは投資であるので、家賃収入が入ってくる。
だから同じローンと言うものであればもっとボロい車をかって
区分マンションでも買った方がいいんじゃないの?
そんな話をすると、話は理解出来るのですが、、
理解したとしてもやはり投資という言葉に抵抗があってできないだけなんですよね。
日本政策金融公庫でも
大家業やアパート経営に対する融資はするけど、不動産投資にはしません。
こういうスタイルです。
投資には融資はしません。
でもアパート経営も不動産投資も言葉の違いはあるものの
基本的に物件を買って、満室にして運営するということで、
やっていることは何も変わらないんですよね。
でも言葉って大事で、
なんで不動産投資がダメかというと、投資=ギャンブルと言うイメージがあるからだと思うんです。
アパート経営といえば、経営です。
確かに投資と聞くと、何にもしないと言うイメージがあるかも知れません。
実際に買ってから管理会社に管理をお願いしたら
管理会社とのやりとりだけです
なので特に入居者から連絡が入らなければ
一カ月何もない。なんて月が普通にある話です。
ほとんどの人が賃貸物件を借りた時に
大家さんや管理会社に対してすごく連絡をしていたか?と聞くと
ほぼしてないとの回答がきます。
その大家側になるだけの話なので
イメージ通りの、トラブルってそんなにないもんなんです。
そう言うのがちょっとやだなーって思う人は管理会社にお任せすればいいだけなんです。
そんな管理も富士企画では行っております。
買っていただいた後のフォローもしっかりとしておりますので
どうぞご安心くださいませ。
入居率もここ数年97%−98%前後でございます。
築年数も 30年以上が30%
20年以上が40%
こんな感じでまあまあ古い物件でもちゃんと入居は問題なくできております。
他社で管理をしていて困っている人もいると思いますが、
そんな方は売買も含め管理の相談もどうぞご利用くださいませ。
エリアは関東圏ないです。
一部対応できない場所もありますが、基本的なエリアです。
そして管理部全体の目標として入居率100%!!これだけを目指して日々動いておりますので
そんな管理も含め相談希望の方は下記リンクから事前にご相談くださいませ。
うちの管理部スタッフも男性は滝行経験者ですので( ^ω^ )
ハートは強い感じです!
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2月19日(日)袖ヶ浦海浜公園にて
先日も少し告知をしたんですが、
2月19日(日)に袖ヶ浦海浜公園でサウナテント屋として出店してすることになりましたー
なんだそれ?って思う方も沢山いると思いますが、
サウナテントを僕は持っていて、
色々なご縁がありまして、2月は寒いし、外のイベントだし暖まりたいし、ってことで
みんなを暖めに行く役割として、サウナテント持参して
寒い外で1日イベントをしている人たち、
遊びにきてくれた人たちを暖めてあげようかと( ^ω^ )
そんな思いでサウナテント屋の親父として出店することになりましたー
HITONOWA
と言うイベントに参加する感じです。
人の輪だけで繋がってなんか色々楽しそうな人たちが集まっている場です( ^ω^ )
そんな輪の中に入ってみます。
そして誰も来なかったら凍えて死んじゃうので、
冷やかしでもなんでもいいので、とにかく来てください!
10時ごろから薪がなくなるまでやります。
はじめてのことなので、どんだけ薪がなくなるのか?
全くわかりませんのでー
袖ヶ浦海浜公演の入り口はこんな感じでめちゃくちゃ景色がいいんです。
別名、チバフォルニアとも言われているそうです。
この道をずーっと奥まで行くと公園の駐車場になるので
そこでモクモクと薪を燃やしながらサウナテントを披露しております。
下記みたいな道具を持っていこうかと思います。
公園なので、水場はあるそうですがどこまで使えるのかは分かりませんが
なんとか水風呂も確保できるように頑張りますので(^O^)/
そして2月19日(日)はきっと晴れますし、
お子さん連れてとか、家族、カップルでも、友達、親戚一同お誘いの上
タオル、水着等持参してサウナに入り来てください(*’ω’*)
サウナテントに入ってととのうの先へご案内致します。
青空の下で入るサウナはきっといい感じだと思いますよー
これは不動産投資とは全く関係ないとこでのイベントですが、
ちょうど一宮でICHINOMIYA BASE73とういう
サウナ付きのグランピングをオープンする予定です。
そんな宣伝にもなりますので、これも仕事になるんです。
なんかいつもと違った感じで色んな人に触れ合えそうなのでめちゃくちゃ楽しみです。
公園で遊べそうな小道具はめちゃくちゃ持っているので
たまには外で遊んで下さいましー
こうやって面白い事を普段からしていると、
自然と楽しい人たちと繋がってその輪がどんどんと大きくなっていくだけなんですよね。
不動産投資でお金を増やしても、結局は一緒に遊んでくれる仲間が
どれだけいるのか?
そっちの方が結果として大切だったりしますからねー
とはいえある程度のお金は必要だと思ってますので
その辺りは全力でフォローさせていただきますので(^O^)/
仕事前の早い時間でも
仕事後のお遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいつでもそんなお金の相談しにいらしてくださいませ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
レジンでキッチンを作ってみました(^O^)/
レジンってなんなん?
写真だとこんな感じです。
よく分かんないですよね?
そんな人の為にインスタにどんなキッチンを作ったのかを
1分ほどの動画に纏めたので見ちゃってくださいませ。
https://www.instagram.com/reel/CoI4PAgo78M/?utm_source=ig_web_copy_link
これは千葉県一宮で貸別荘を作っているのですが
そこの流し台をかっこよく作ってみたんです。
2月の中頃には貸別荘として運営を開始する予定です。
自分ではやらず、全て業者にお任せするスタイルですが(*(*‘ω‘ *)
僕はこういう運営とかは向いてません。
ただ作るだけは得意なので、
物つくりに専念した方がいいんです。
僕の本業は不動産会社の社長です。
根っこの部分は物つくり人でありクリエイターです。
元々はサーフボードを自分で作ったりしていたんですが、
そこからレジンでの工作にはまり
色々な家具を作るようになってしまいました。
こういう物つくりの世界はとっても楽しいんです。
好きな事をやっている時は楽しい時間なんですよね。
アパート経営の事も好きという感情になると
どんなに大変でも頑張れたりするもんです。
誰かを好きという感情になるのは
そうなりたくなっているのではなく、気が付いたら好きという感情になっていると思うので
無理やり好きになろうとしても好きになれるもんではないですが、
いつも近くにいたり、側にいたりすると
気になったりもするし、好きになるチャンスは増えてくると思うんです。
だから不動産投資ということに、沢山触れる時間を作り、
物件を探している時間が好き♡
こんな感情になれると凄く楽になると思うんです(^O^)/
そんな好きな事を、僕の大好きな富士企画メンバーと一緒にやってみませんか?
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいいので、どんなメンバーか感じて下さいませー
いい感じのメンバーが揃っておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
相手を思いやる気持ちがあればいい
どこぞの社長でも政治家であろうと基本的に関係ない
経験値での上下があるかも知れませんが
肩書きや地位で人を判断するのは間違いである
どこぞの社長や政治家はそれなりに経験を積んでいると言う意味で
敬意を払う必要はあるかもですが、
肩書きで判断しているとろくな事はない。
身なりで判断するのも同じ。
もっと本質的な部分を見て欲しいもんですね。
僕は普段からビーサンや下駄を履いておりますので
それが僕のスタイルです。
時には相応しくないと思われる場所に行ってしまう時があります。
そんな時に、普通にスーツで行く時には感じる事ない
違和感を感じることがあります。
それはビーサンだから僕をどこかで、下に見たり
なんらかの空気を感じることがあるんです。
僕自身も仕事としてお客さんに会う時に
お金がないから買えない人だと判断した時に、
相手が不快な気持ちを仮に感じてしまったとした
いいことではないので、目の前にいる人を
どんな役職、肩書きを持っていたとしても
その人の心だけを見れるように僕自身も気をつけなければと思います。
常に相手のことを思いやる気持ちを持てるようにしたいですね。
こういう人の気持ちというのは
言葉にしなくてもちゃんと相手に伝わり、ちゃんと刺さると思います。
不動産投資を成功させるには、
相手を思いやる気持ちがあればきっと成功するんだなと
最近強く思っております( ^ω^ )
こんなことを思っている僕らだからこそできる
不動産投資のアドバイスがあると思います。
どうぞ仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
« Older Entries Newer Entries »