新着情報

仲間との出会いがあればなんとかなる

2023-07-04

不動産投資を成功させる秘訣をよく聞かれますが、

不動産投資に限らずだと思ってますが、

いい仲間に出会えれば成功するんです。

 

ちょっと僕の話をすると

僕自身はもう20年以上投資物件を沢山の方に買ってもらったりしてきました。

そして沢山の方がセミリタイアするのを手伝ってきました。

 

新川さんのお陰で仕事を辞めることが出来ましたと

何人の方に言われたことでしょうか。

僕個人で投資物件は1棟しか持っていません。

 

不動産投資にはそんなに興味はないんです。

今は独り身なので僕くらいなんとかなると思ってまして

 

僕の周りにはすごい不動産投資家さんたちがいるので

きっと空いている部屋に僕を住ませてくれる方はいると思うし

そう考えると住むことには困らないし

 

交代でご飯くらい食べさせてくれる人はいると思ってるんです。

みんなが持っているアパートの掃除やクリーニングやそんな軽作業をしたりしながら

ご飯を食べさせてもらう( ^ω^ )

 

そう考えるとご飯にも困らないなと!

こう思っているんです。

僕の周りにはそうやって僕自身を助けてくれるであろう人が沢山いるんです。

 

なのでお金がなくてもそういう仲間がいればなんとかなると思ってます。

だから仲間と出会う事って大事なんです。

 

不動産投資においての仲間と出会う大切さでいうと

一般的的に不動産投資を始めようと思った時に相談するのって

家族や身内の場合が多くあるんですが、

 

そこに相談しても不動産投資をやってなければ基本的に反対されるもんです。

だから内緒で始めようと僕らに相談来られる方は多くいるんです。

 

会社の上司や仲間にも相談なんてできないし

基本的に不動産投資なんてやめた方がいいという声しか聞こえて来ないと思うんです。

せっかくやりたいと思ってもそういうハードルがあってスタートラインにも立てない人が多いんです。

 

結局、投資物件を買おうと思っても

相談相手が不動産会社だけというケースが多くあるんです。

いい不動産会社に出会えればそれほど問題ない話ですが

 

なんとか大家の会とかそういう会に所属したりすると

同じような物件を買いたいけど少し不安で…なんて思っている人たちが

集まっていたりするんです。

 

そこの主催者のカラーがその会のカラーや雰囲気になると思うので

どこに属するかというのは、それなりに吟味が必要だと思っておりますが、

そういう会にいる生徒さん的な同じ状態の人と出会うことが大切なです。

 

主催者との出会いも大切な事なのですが、

ご自身と同じ感じなのがいいと思ってるんです。

物件を買いたいけど、まだ買えてないとか

 

ちょっと前に買ったばっかりで、こんな苦労があったとか

主催者ではないけど経験豊富な人も沢山おります。

 

会を主催している人がダメとかそんな話をして要るのではなく

同じ感じの人たちと出会い仲良くなれると

いい感じになったりするもんだと思っております。

 

昨日の記事でも少し書きましたが、

僕にはサーファー大家の会という大家さんの集まりがあります。

そこにいるのは100%サーファーであり不動産投資をやっている人たちなんです。

 

そして今では仕事を辞めてフリーな状態の人たちが沢山集まっているんです。

僕らサーファーはサーフトリップに行きたんです。

勤め人だとそう簡単には旅行に行く時間もお金もありません。

 

でも大家業の人たちは比較的時間もお金も自由な方が多く見受けられるんです。

自然とですが僕の周りにはそういう仲間が増えたんです。

 

そんなサーファー大家の会のメンバーです。

なかなか全員が集まる事って難しいですが、

来年も毎年7月3日の波の日には集合したいと思っております。

 

こんな仲間との出会いも意識しながら不動産投資を始めていけると

いいかなーと思っております。

 

とはいえ色んな種類の仲間と出会うことも大切です。

 

物件を紹介してくれる不動産会社

リフォーム会社、金融機関などなど

不動産投資を成功させるには色んな仲間と出会うことです。

 

これに関しては不動産投資に限らず、色々な仲間と出会えることが大切な話だと思っております。

 

そんな中の不動産投資部門は僕らがいい感じの仲間になれると思います。

そして僕らの周りには、僕らと同じような人が集まっておりますので

そういう人の紹介もできることもありますので

 

僕らがそういう仲間として妥当かどうか

そんな思いを持ってどうぞ会いにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

もちろん土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんないい感じのメンバーですので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

7月3日は波の日です(^O^)/

2023-07-03

本日はサーファーにとって大事な日です。

だって波の日ですからね。しょうがないっす!

なので今日は波乗りさせてあげて下さい。

そして僕はサーファーなのでどうせ本をだすなら

7月3日の波の日にして下さいと(^O^)/

そうお願いして今年で8冊目の出版なんです。

https://amzn.asia/d/8aNS3ol

投資物件に限らず不動産を売却する時に必要な考え方や知識をギュッと詰め込んでありますので(^O^)/

ぜひ学んで下さいませ~

 

そして、毎年7月3日の波の日の夜は集まろうぜーって

決めたので今夜は『サーファー大家の会』の飲み会です。

コロナ明けの久しぶりに皆にあえるのでとっても楽しみです。

 

サーファー大家の会に入りたいとの声も聞こえて来るんですが、

基本的に今も一年中サーフィンをしていて、

不動産投資家であるか、そこに向き合っているとか

 

そんな感じの仲間が自然と集まった感じの会です。

特に会費もないし、定期的にトリップに行ったり

非公開のセミナーしたりとか

 

他にはない感じの集まりなので僕にとっては

最高の仲間なんです。

 

そんな集まりがどんなだったかはまた明日にでもお伝えいたします。

 

こんな慌ただしい日だったので毎年忘れがちですが、

富士企画が先日11年目に突入しました。

 

ってことで11をやってみました。

ただ立って11を表現するするよりでっかい11の方がいいと思い

肩車をしてみました( ^ω^ )

これも11です。

 

どっちが11に見えますかね〜

Ⅺこの11もやってみました( ^ω^ )

 

この日は僕自身が筋肉痛が酷かったので

体が思い通りに動かなかったので11はリベンジしたいと思います。

 

こんな不動産投資一筋で11年の僕らだからこそ出来るアドバイスが色々とありますので

どうぞお気軽に色々とご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ!

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーでいい感じのアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

出版記念前夜祭を開催

2023-07-02

7月3日(波の日)に、もう明日でした(^O^)/

 

どんな人が来てくれたのかは、写真を拡大してみて下さい。

内本智子さん

芦沢晃さん

古川美羽さん

岩崎えりさん

金子みきさん

斉藤英志さん

脇田雄太さん

(上記メンバーのうち半数以上は滝仲間でもあります)

 

あとは夢パブリック編集長の大熊さん

白鳥さん

大熊さんからうちわを沢山いただきました(^O^)/

個人的にはこの赤い部分の文字

 

『仕事も遊びも一生懸命』

『明日やろうは馬鹿野郎』

『やったことない事やってみよう』

『やりもしないで無理って言うな』

 

この4つの言葉の軸がありましてそれを記載してくれました。

そんなうちわです。

 

先着100人ほどにプレゼント出来ますのでご希望の方は取にいらして下さいませ。

 

こんな著名な方が忙しい中集まってくれて

本当にありがとうございました。

 

本を出版すると、色んな人のやさしい心が伝わってきます。

なんとか投資物件でいい感じのお礼が出来ればといつも思います。

 

投資物件を上手に売却する方法をギュッとまとめてみました。

https://amzn.asia/d/cyN3mQL

投資物件を所有されている方は手にとってほしい本です。

 

その出版記念BBQを7月8日(土)に開催します。

ここにも沢山の著者さんが来てくれると聞いておりますので

BBBQをしながら不動産投資のイロハを学べる機会です。

 

こちらはまだ受付しておりますので

タイミング合う方はどうぞお気軽に申込下さいませ。

 

不動産投資を学ぶ時って、どっかのセミナーの場合もあれば

こういうお酒入りの飲み会みたいな場であったりもします。

お気軽に皆がワイワイと楽しく過ごせる時間だと思いますので

 

そして僕は晴れ男なので、こういうイベントは基本的に晴れる予定です。

天気予報が雨だとしても基本的に晴れますので安心してください。

場合によっては暑すぎる感じかも知れません。

 

短パンTシャツでの軽装でぜひいらして下さいませ。

参加希望の方は営業までどうぞ(^O^)/

 

03-6380-6780

info@fuji-plan.net

 

本の話ばかりで恐縮ですが、年に1回の新刊なので読んでやって下さいませ~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

出版記念キャンペーンを開催致します(^O^)/

2023-07-01

7月3日(波の日)に8冊目の新刊です。

ご縁を頂き毎年この波の日に本を出版しているんですが、

なぜ7月3日なのか?

 

それは僕がサーファーだからです。

そして表紙をよーく見て下さい。

波の絵が描いてあるんです。

なんならその前もその前もずっーーーと波の絵が描いてあるんです(*’ω’*)

どーでもいい話だと思うんですが、

 

僕なりの拘りです。

サーファーなので、どうせなら7月3日(波の日)に

どうせなら波の絵差し込んだりとしてるんです。

 

皆さんにとってはどうでもいい話だと思いますが

僕にとっては大切な事なんです(^O^)/

 

そして本を書く時の拘り

僕は不動産会社の社長なので、営業っぽく何でもかんでも富士企画やクリスティが

いいというのが全面に出さないこと!

 

ウチの会社が一番いいと思っておりますが、

人に依ってはそうでない場合もあるし、世の中にはいい不動産も沢山あるのは事実ですからね。

だから偏った言い方はするべきではないと気を付けているんです。

 

ただ物件を買う時はご自身が色々と気になるから、

ご自身でも調べるし、色々と聞くと思うから

そういう意味ではどの不動産会社から買ってもそれほど差はないかもしれませんが

 

投資物件を売却する時こそ、ちゃんと投資物件を普段から取り扱っている

習ている不動産会社と取引しないと

売却後に、買主さんから聞いてない!って話になる事はよくあるんです。

 

売る時の気持ちとして、

これで売却出来ればいくら儲かる!!なんて思いだけに気が行ってしまい

本来買主さんに伝えなければいけない事を伝えなかったりすると

 

聞いてないよーって言われますよ。

聞かれなかったから言わなかったではダメだし

それを防ぐのは間に入る不動産会社の技量だと思うんです。

 

買う時と売却する時の気持ちは異なります。

だから売却する時は、ご自身が物件を買う時の気持ちになってあげるとトラブルは防げます。

不動産の場合のトラブルは、買主さんからの聞いてないよー!から始まります。

 

投資物件を売却する時は、当たり前ですが不動産会社からの質問がきて

それを買主さんに伝えたりしておりますが、

この質問の内容が会社によって異なるだけなんです。

 

なので、投資物件を売却をお考えの方は

その依頼する不動産会社が投資物件の売買を普段からしているのか?

そんな事を注意しながら売却依頼をするといいかと思っております。

 

こんな注意点が山の様にあるんです!

あーそうだよね!ってこともあるけど忘れてしまうもんなんです。

なので、投資物件をお持ちの方はぜに手に取って下さいませ(^O^)/

 

https://amzn.asia/d/iKsk160

その物件を買って正解だったのかどうかは、売却した時にその答えが出ますからね!

 

そんな出版記念キャンペーンを色々とやりますので下記リンクをチェックしてくださいませ~

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa8th/

 

賃貸中の投資物件を売却する時も買う時も

きっと僕らは富士企画にお願いしてよかったと思ってくれると思います。

まずはお気軽になんでも相談してくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

色々なご相談がある方は下記リンクからどうぞ(^O^)/

https://www.fuji-plan.net/mendan/

不動産投資一筋の僕らだから出来るお話をさせて頂きます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

本日は久しぶりの収録現場です。

2023-06-30

千葉テレビの撮影が本日はありまして木更津まで行って来ました。

『花田虎上のYAGAURA』という番組で

千葉県のある市にフォーカスをしてその市を紹介する番組なんですが、

めちゃくちゃ気さくでいい人でした。

 

短い番組名なのであっという間の収録時間でしたが、

お兄ちゃんの大ファンになってしまいました(*‘ω‘ *)

 

放送日は8月19日(土)21:20~21:59での放送です。

千葉テレビなので観れる人は限られていると思いますが、

観れる人はどうぞ観てやって下さいませ~

 

緊張していたのか?どんな感じだったのかは

見てやって下さいまし~

 

因みに僕は一宮市を紹介する時に呼ばれまして

一宮ベース73の貸別荘を運営しているという事でゲストとして呼んでくれました。

なので、ちょっとだけICHINOMIYA BASE73のお話をさせて頂きました。

プライベート感がたっぷりの空間になっているので

ぜひ一度はご利用してみて下さいませ。

こんな間取りです。

 

部屋の中はこんな感じです。

反対側はこんな感じです。

真ん中はこんな感じです。

 

大きすぎるサウナもあります。

こんな感じにめちゃくちゃ大きいんです。

 

イラストも作ってみました。

 

写真では伝えにくいことだらけですが、

広い庭でBBQも出来るのでぜひ仲間内でご利用下さいましー

 

一度行ってみるかーなんて思ってくれる方は下記リンクからお願い致します。

https://ankr-resort.team/privatecamp/ichinomiya/

 

そしてタイミング合えば僕もめちゃくちゃ近所にいる場合もあるので

お声掛けて下さいませ。

 

一宮のいいとこ、なにしたらいいとか、美味しいお店情報や

ローカル情報を色々とお伝え致しますので(^O^)/

夜になるとこんな感じになります。

五感で色々と感じて下さいませ~

 

千葉テレビの番組スタッフの方、本日はありがとうございました。

貴重な経験をさせて頂きました。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

投資物件を買えるとどうなるか?

2023-06-29

今回、宮古島への物件見学ツアー最中に

一緒に行動していた仲間の元へ1本の電話が入り

夜9時ごろだったんですが銀行さんから融資がOKとの連絡でした。

詳細は聞いてないのでわかりませんが

借入が3億程度でこの物件が買えれば

年間の収入が1000万ほど増えるそうです( ^ω^ )

 

投資物件を買うということはこういう事です。

 

当然3億円という借り入れは増えますが、

この借りたお金を返済しても毎年1000万の収入が増えるということなんです。

 

これがその通りうまく行くかどうか。

ちゃんと入居者は入ってくれるのか?

不動産投資をやったことない人は不安でしょうがないと思いますが、

 

その人は言ってました。

こうやって宮古島にいても家賃は入ってくるし

不動産投資はやめれませんね。

 

年間のキャッシュフローがどのくらい欲しいのか?

感覚的に1億の物件を買うなら年間のキャッシュフローは300万ほどは欲しいです。

ただ一般的にこの借入に対する恐怖がとれないと思うんです。

 

同じ借入の中にいい借り入れと、よくない借入があります。

いい借り入れはしたほうがいいんです。

 

普通のサラリーマンが不動産投資をしてセミリタイアするには

借り入れをするしかありません。

 

今回一緒に宮古島の投資物件を見た仲間は

3億の借入=1000万のキャッシュフローと思えているから

融資がOKになって喜べるのです。

 

年収1000万を稼ぐのって普通はそれなりに

時間も労働力もどうしても取られてしまいます。

 

不動産投資は、何か必死に仕組みを作るとかそんなことでもなく

ただある程度大きな投資物件を買えればそれなりに収入を確保することができるんです。

 

仮に今回みたいに宮古島にいても、

奄美大島にいても、ハワイにいても家賃は入ってくるもんです。

そして仮に遅れる人がいたとしても

 

それを催促するのは管理会社であったり

ご自身のであったとしても、それほど時間を取られることってないんですよね。

 

満室時の家賃が100万の場合に、その半分が返済に当てられるくらいにしとけば

入居が半分になったとしても返済はできるんです。

入居者が半分になることもあるかもですが、

 

普通にしていたらそんな事ってそんなある話ではないんですよね。

入って来るであろう家賃と返済とのバランスです。

これを無理のない範囲でやればそんなに難しい話ではないんです。

 

はじめてのかたはとにかく不動産投資に関する悩みは尽きないと思います。

納得するまで全部ぶつけて下さい。

すっきりするまで何度も何度もぶつけてからはじめて下さい。

 

そんな時間からスタートです。

そこで不動産投資をやらない方がいいって方もいるので

そう思う人にはちゃんとやめた方がいいなんてお話もしております。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ~

勿論オンラインでもOKですので

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じの僕らがいい感じのお話をさせて頂きますので~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

民泊事業

2023-06-28

宮古島は観光業で成り立っている気がしております。

ただ普通に投資物件を探すと利回りは5%とかそんな物件ばかりでした。

基本的に投資物件は、不動産に投資をしていくら回収出来るのか?

そんな話になると思うんですが、

あえて宮古島でやる理由がないと難しいですよね。

宮古島に住んでいたらいいんですが、本州からだと移動も大変ですからね。

 

不動産投資家からすると、普通のアパート、マンションだけがターゲットではありません。

昨晩もそうだったんですが、市街地の居酒屋はどこも満席で全然入れませんでした。

なので、事前に電話をしまくったのですが、10件以上電話してやっと空いているお店を見つけました。

 

ってことは飲食の需要はあるってことなので、

店舗物件を用意して、店舗として借りてもらうのも一つのやり方です。

 

あとはやっぱり気になるのは民泊です。

旅館業を取得した方がいいのか、民泊の方がいいのか?

僕は関東で旅館業を取得して宿泊を施設を行っております。

 

そんなことを思っていたとこで、

友達のサーファー薬剤師さんから連絡が来まして、

本を出版するのでーってLINEが来たんですが、

 

なんと民泊の本でした( ^ω^ )

このタイムリーな連絡はありがたい話でした。

実際僕は民泊ではやってないので、帰りの飛行機で読んでみようかと思います。

 

そして7月1日からそのキャンペーンをやるそうなので

7月になったら4間だけ無料でダウンロードできるそうです。

 

人生を豊かにする民泊の教科書: 資金100万円からでも始められる

https://amzn.asia/d/fqtM3sw

そんな同じタイミングで僕も7月3日の波の日に出版をいたしますので

初心者でも「高く」「早く」売る!不動産売却“成功”への道しるべ

https://amzn.asia/d/2KyOgNY

僕のは無料という訳には行かないので

買ってくださいましー( ^ω^ )

 

不動産投資に対する勉強は常にしなければなりません。

時代はどんどん変化するし、どこにお金を入れてどう運営するかは自己判断です。

一人で判断するより、不動産投資でやろうと考えているのであれば

 

不動産投資一筋で何十年も営んでいるような僕らにご相談くださいませ。

経験は人一倍あるから、色々な引き出しがちゃんとあります。

一人一人にあった提案がちゃんとできますので

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどぞいらしてくださいませー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

宮古島へ物件調査に来ました

2023-06-27

宮古島は沖縄本島より南にあり石垣よりちょっと北側にある島です。

もう10年ほど前に一度来ているはずなのですが、

今んとこ全く思い出せません( ^ω^ )

空港に着いても、街中を車で走っても、歩いても、、

でもそんな事気にしてもしょうがないので全く気にしてませんが、、

 

人口は大体5万人ほどで、その中の1万人ほどが移住者とのことでした。

今回は一泊3,000円の宿に宿泊です。

築70年以上の建物で、全国各地から色んな人たちが集まって来て

 

リビングでみんなで食事をしたりお酒を飲んだりしているような民宿です。

お酒を飲まないし、人見知りな僕はこういうのは苦手な方ですが

こういう宿は好きなんです( ^ω^ )

 

もうここは梅雨も明けておりますので、沢山の観光客も来ているので

夜のお店はどこもかしこもいっぱいで予約なしでは中々入れませんでした。

旅行に行って食べるお店がないのは辛いので

 

余裕のある人は事前にちゃんと予約をしとくことをお勧めします。

と言っても僕は行き当たりばったりが好きなので、僕はしませんが( ^ω^ )

 

不動産投資仲間と一緒にあちこち見学です。

こういう旅みたいな研修みたいな学びが僕は好きです。

よく遊びよく学びそれをみんなと共有する

 

このくり返しで僕らの知識は日々向上しております。

失敗しないための不動産投資方法は、このエリアはやめた方がいい!

そんな目利きも必要です。

 

そんな目を持っている僕らだからこそ出来る提案がありますので、

どうぞ色々と質問責めにしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

昔はもっと利回りは良かったのに〜

2023-06-26

僕はこの投資物件を取り扱うようになって25年ほど経過しております。

なので、今に比べるとそもそも融資の仕方が

住宅ローンみたいにどんな古い物件でも20年〜30年ほどの融資期間で

 

店頭金利で融資をしてくれてました。

しかも都市銀行です。

 

そして、新しい投資物件が出たら今週末の休日にでも物件を一緒に観に行きませんか〜

なんてアポをとっている感じでした。

 

それだけそんな投資物件を探している人はいませんでした。

ライバルが少なかったので、週末に観に行く感じでよかったんです。

でもそれが、今は基本的には当日見に行かなければなりません。

 

そうしないと他の人に持って行かれてしまいます。

今度の休日に観にいくなんてのんびりな事言ってたら

営業からの物件紹介も無くなってしまうかもです。

 

昔はのんびりできて良かったのに〜

流石にこんな言い方をする人はいないんですが

 

昔はもっと利回りがいい物件があったとか

昔の方が安い物件があった!

こんな声はよく聞こえてきます。

 

これは単純に昔と比べて投資物件を買いたい!と思っている方が増えているので

もうどうにもならない気がします。

 

物件に限らず、需要があるから売れるんでして

ディズニーランドとか僕が20代の頃は5000円前後だったと思うんですが

なんと今がいくらなのか調べたら10月1日から1万0900円になるそうですよ( ^ω^ )

 

2倍ですよー

でも、みんな行きますよねー

値上げしても行っちゃいますよね( ^ω^ )

 

昔は消費税ってものがなくて

3%、5%、8%、10%になっても

別に何かを消費する意欲とかそういうのって一瞬変化があるかもしれませんが、

 

そんなのあっという間になれると思うんですよね。

 

そういう感覚が投資物件でも同じだと思うんです。

結局買ってくれる人がいるから、売りたい人は高く売りたいし

結局相場は自分たちで上げてたりするもんなんです。

 

それでこういう相場を時代の変化に合わせる事ができないと

結局いつまでも買えない時間が過ぎてしまうだけなんです。

買いたいけどいい物件がなかなか無いと言っている時間に

 

仮に想定している物件より、利回りが低い物件を買ったとしても

結局は時間がある程度解決してくれるし

想像以上に儲からなかったけど、それなりに利益は出た。

 

なんて感じになるもんなんです。

そういう時代の変化をゆっくり感じながら

上手に時代にあったいい物件に出会えるといいと思います。

 

僕らのできる仕事は、今ある一番いい物件を紹介するだけです。

無いものは紹介出来ませんので( ^ω^ )

 

そんな今の相場も含め色んなお話が出来ますので

どうぞ気軽にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが対応させていただきます( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

都内でBBQやりましょ〜

2023-06-25

7月8日のお昼頃に都内で不動産投資家さん達を集めて

みんなで楽しくBBQやりませんか〜?

 

私事なんですが、不動産投資の本を毎年7月3日の波の日に出版をしておりまして

本を出版すると、本の宣伝を兼ねて出版記念パーティーをやるもんなんですが、

夏だし、自分らしさを全面に出すとBBQになってしまうんです。

 

なので、表向きは出版記念BBQなんですが、

BBQなので飾る必要もないし、Tシャツに短パンでも平気な集まりなんです。

 

そして出版記念には必ずと行っていいほど、有名な著者さんも来てくれるもんなんです。

僕というより、そういう方と一緒にBBQをしながら

不動産投資の話を聞き機会ってそうあるもんでは気がしております。

 

昨年のBBQの写真です。

こんな感じにみんなTシャツに短パンとかラフな格好で沢山集まってくれました。

 

参加者には書籍をプレゼントさせていただきます。

こちらの本です。

 

購入する時のための本ではなく、

売却する時の注意点を中心に書いた書籍になります。

 

詳細の場所は申し込みしてくれた方にお伝えしますが、

新宿付近で行います。

 

7月8日(土)11:00〜13:00

飲み放題で大人6,000縁、子供3,000縁になります。

新刊もプレゼントさせていただきます。

 

ぜひぜひ、タイミング合う方はご参加くださいませ。

いい出会いがあると思うし、学びも大いにあると思いますので( ^ω^ )

 

何より僕が嬉しいので、物件をお探しの方などがきてくれたら

僕は営業にBBQに来てくれたんだから頼むよーなんて話をすると思います。

それがどう影響するかは分かりませんが、

 

多少なりと言い方向に向くとは思っております。

 

しょうがねーな!行ってやるか!

そう思う方は会社までご連絡するか、営業までお伝えください。

 

03−6380ー6780

info@fuji-plan.net

 

メールでも電話でもどちらでも構いませんので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »