トライアスロンは今の体力確認
毎年僕は千葉県一宮で開催するトライアスロンに出ているんですが
これは自分の肉体がどんな状態なのか?
俺はまだやれんのか?を確認する目的でやってるんです。
トライアスロンの内容ですが
スイムが1、5K
バイクが40K
ランが10K
いわゆるオリンピックディスタンスと言われているショートって奴です。
トライアスロン位完走できる体力があるのか?
気持ちがまだあるのか?そんな確認です。
トライアスロは両方ないと出来ません。
最近はジムに通っているので膝が痛くなるというのはなくなって来てるんですが
水泳は昔やってたので、それなりに早く戻ってこれるんですが
自転車はこの日しか乗らないし
マラソンはとてもじゃないけど走れないのでほぼ歩いてやっている感じです。
それでも完走できる気持ちがあるのか?
これを1年に一回の確認です。
筋トレをして筋肉をつけても動けない筋肉では意味がありません。
動ける体を作らなければなりません。
そういう自分と見つめ合う時間です。
それに本日エントリーしときました。
サハラ砂漠は7日間で250kと途方もない感じですが
それに比べるとトライアスロンなんて!って感じなので
よかったらご一緒にエントリーしちゃってください。
出来る、出来ないではなく、エントリーしてしまったら
練習するから何とかなるもんです!
そしてここにはチーム戦もあります。
スイム担当、チャリ担当、走る担当の3人で1組です。
走る人はただの10kマラソンですが、
今日はトライアスロンです!って言えるし
完走したら、普通にメダルも貰えるし、
トライアスロンに出た!って自身もつくもんなので
泳げないから無理なんて人は、泳げる仲間を見つけて
チーム戦でやるのもおすすめです!
ご自身の体力確認にもなるし、チーム戦なら仲間との絆も生まれますからね( ^ω^ )
僕の中ではルーティンの恒例行事なので
参加する方は千葉のアパートにどうぞ泊まりにいらしてくださいまし
うちには7段ベットがありますから( ^ω^ )
前夜祭として不動産投資の話でもしながら飲み明かし
次の日はトライアスロンって最高だと思うです。
ってことで会社は、GW休暇に入ってますが
そんなのは関係なくブログは更新してますので
毎日のチェックは忘れずに!
なので休暇中はオンラインでの相談か
手の空いていいるスタッフが対応する感じになります。
千葉アパートまで来てもらえれば僕はずーっとおりますので
もし来れる方はどうぞー
GW休暇とか僕には関係ないので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/